- 出演者
- 中居正広 笑福亭鶴瓶 千秋 高橋茂雄(サバンナ) 原菜乃華 宮世琉弥 トラウデン直美
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
オープニング映像。
2011年2月22日、ニュージーランド・クライストチャーチの6階建てのCTVビルの語学学校には日本人約45人が語学研修に来ていた。語学研修中に地震に見舞われた。震源地は市街地のすぐ近くだった。地震から約20分後、富山外国語専門学校から堀田和夫さんや横田政司さんの元へ留学先で地震があったと電話があった。学生たちがいたビルは倒壊し火災も発生していた。
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
2011年2月22日、ニュージーランド・クライストチャーチの6階建てのCTVビルの語学学校には日本人約45人が語学研修中に地震に見舞われた。専門学校の学生は21人のうち9人の生存が確認された。しかし日本人大勢が行方不明となっている。家族たちは、ニュージーランドへ向かったが安全確保のため半径2km以内は立ち入り禁止となっていた。地震から3日目、死者98人のうち47人がCTVビルで遺体となって発見された。ニュージーランドへ来て6日目にCTVビル倒壊現場へ行くことが許されたがバスから降りることは許されなかった。
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
子供に会えないまま一時帰国となったが堀田さんは娘さんの確認が取れたとのことだ。東日本大震災が起きてしまったが息子たちは無事に到着した。横田さん家族も娘に会えた、その後娘の荷物が引き渡された。
- キーワード
- ニュージーランド大使館
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
地震後、横田さんたちは帰国、娘のカメラには娘の記録が残っていた。遺族たちは何度もニュージーランド大使館を訪れ、ビル倒壊の責任の所在を明らかにするよう訴え続けた。
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
日テレ×SixTONES 近日発表と表示。
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
第三者機関発足から1年半後、最終的な調査報告が発表された。最終的な調査報告によると大きな原因は2つで、耐震について設計に問題が多く欠陥が多いことと、ずさんな設計を市が認可してしまったことだった。遺族にとって怒りしかなかった。しかし証拠不十分で訴追断念となった。横田さんは今でも娘の部屋を大事に残している。
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
嗚呼!!みんなの動物園の番組宣伝。