- 出演者
- 笑福亭鶴瓶 杉原凜 太田博久(ジャングルポケット) 山本耕史 原菜乃華 水卜麻美 餅田コシヒカリ
身長155cm、体重42kgのららさんは5合の米に32匹のエビを乗せた丼を容易に平らげ、3kgの餃子を約19分で完食してしまう。母親も痩せているのに大食いだという。ららさんは中学で陸上部に入り、ハードな練習の日々を送っていた。すると、お腹が鳴るようになったという。卵かけご飯を食べてみるとお腹が鳴らなくなり、何より味にドハマリ。次第に大食いの片鱗を見せ始め、朝からご飯3合を完食するまでになった。
大食いになったららさんは母と食べ放題に通い、気づけばそうめん20束や12人前の冷やし中華を爆食するまでになった。番組ではららさんに密着。おにぎり浅草宿六で合計26個のおにぎりを完食し、4時間後には母親としゃぶしゃぶ食べ放題を楽しんだ。
原菜乃華は早食いだといい、山本耕史は身体づくりのため運動3割、食事7割を大切にしているという。
ららさんは大食いの母親とともにしゃぶしゃぶ食べ放題を楽しみ、壮絶な食欲を見せた。密着した日、食した総重量は8.5kgを超えた。
- キーワード
- YouTubeしゃぶしゃぶ 但馬屋
水卜アナは朝食をとりながら、昼食のメニューを考えているという。太田博久は「OLの胃袋」と先輩から評されるほど少食だという。
ららさんと母親にMRI検査を受けてもらい、野村浩介院長は「鍛えられた胃」と舌を巻いた。殊にららさんの食前の胃は他の人より小さいぐらいだったが、食後にはお腹の半分以上が胃で占拠されている状態に。また、満腹を感じられるリミッターが母娘ともに高いか、遺伝的にないのかもしれないという。
身長155cm、体重38kgとほっそり体型ながら、大食いのちーさんを紹介。家では旅館のようなお膳で料理を出し、健康的なメニューが並んでいた。看護大学に進学すると、コロナ禍による生活の変化で週の半分はリモート授業。抱えていたストレスは食で発散し、快便だったという。動画投稿も開始し、おいしいものを食べながら小遣いを稼いでいく。
- キーワード
- YouTube
原菜乃華は家族旅行でバイキングを利用すると、プレートの上が茶色一色になり、母から「野菜を食べなさい」と窘められるという。山本耕史は子ども、自分、奥さんの食事を用意していて、鶴瓶は求婚した。
ちーさんはたくさん食べるとお腹だけでなく背中が張るという珍しい体質だった。そんなららさんが夢見ていたらーめんはしごに密着。まぜそば 渋谷 チョップスで油そばを15分で平らげ、THE COOKIE 594で複数のケーキ、かき氷、ジュースをオーダー。2時間半後にはラーメン500gとチーズカレーを、3時間半後には麺600gの特大ラーメンを完食し、最後にメロン半玉で締めくくった。
食事管理を徹底している山本耕史は出された料理を見て、タンパク質、炭水化物、脂質の量がなんとなく分かるという。水卜アナはバターが好きで、こだわりの食べ方を明かした。
大食いすると背中が張るというちーさんにMRI検査を受けてもらった。その結果、食後には胃が縦に伸び切っていた。野村浩介医師によると、空腹時には背骨が湾曲しているが、食後は胃によって押されることで真っ直ぐな状態に。加えて、快便なので翌日には体重が戻るという。
- キーワード
- 広尾クリニック 内科・消化器
身長170cm、体重55kgの飯友らん子さん(27)も驚異的な大食い。たくさん食べるほどに両親は褒めるタイプで、家族5人で毎日お米を10合も消費。学校でもよく食べることで名を馳せ、給食が余ってしまったクラスから呼び出されるほどだった。1日平均5回トイレに行き、”食べたら出る”のが当たり前だったという。健康診断で胃を検査してもらったところ、「胃と腸の間にある幽門がやや開いています」と言われた。胃の出口と十二指腸を繋ぐ幽門は通常は閉じていて、主に食べ物を腸に送る時に開く。番組ではらん子さんに好きなものを好きなだけ食べてもらうロケを実施。椿サロン 銀座でホットケーキ7皿とジェラート、ドリンクを完食した。別の日、昼食にバナナ24本とスイカ1玉、夕食は寿司50貫を30分で平らげた。
原菜乃華、山本耕史が「不思議の国でアリスと」を告知した。
一般的に、食べたものが便になるまでは最低1日、遅い人だと3日かかるというが、らん子さんの場合は昼食後から6時間の間に便だけで3回トイレへ行っていた。さらに腸内環境に注目すると、脂肪の蓄積を抑えたり、排便を促す短鎖脂肪酸を作る菌が多いことも分かった。
- キーワード
- ファミリークリニックひきふね
餅田コシヒカリは昼近くに起床すると、特盛り牛丼、3合のご飯にバター醤油、マヨネーズ、チーズを乗せた特製飯を食した。バイト先の居酒屋では特製のまかない飯をつくり、バイト終わりには牛丼屋へ。テイクアウトした牛丼を自宅のベッドで食しながら、寝落ちするのが日課だという。
餅田コシヒカリは体重の変遷をグラフで紹介。芸人デビューした21歳の時には80kgで、のちに4ヶ月で30kgの減量に成功する。
「ザ!世界仰天ニュース」の次回予告。
「カズレーザーと学ぶ。」の番組宣伝。
「上田と女が吠える夜」の番組宣伝。
水卜麻美アナが24時間テレビ48「あなたのことを教えて」を告知した。