- 出演者
- 名越康文 中山秀征 潮田玲子 佐藤梨那 岩田絵里奈 河出奈都美 森詩絵里 杉原凜 田辺大智 安村直樹
菅野美穂、赤楚衛二が映画「近畿地方のある場所について」ミステリーバスツアー“東京のある場所”プレミアに登場。
TWICE〈THIS IS FOR〉WORLD TOUR IN JAPAN。新曲「ENEMY」をライブで初披露。日本公演は9月まで開催される。
ディズニー&ピクサー映画「星つなぎのエリオ」は全国公開中。主人公のエリオ役を演じるのは12歳の川原瑛都。オルガ役は清野菜名、グライゴン役は松山ケンイチ。川原、清野、松山が「あいうえお作文」で映画の魅力を紹介。
松山「めっちゃハードル高くない?」とコメント。
ディズニー&ピクサー映画「星つなぎのエリオ」。松山ケンイチ、清野菜名、川原瑛都にインタビュー。エイリアンと親友になれるなら?松山「グライゴン」、川原「ハイジャンプエイリアン」、清野「瞬間移動エイリアン」。
ロバート・秋山竜次とアルコ&ピース・平子祐希の体格ブラザーズに東京オリンピック柔道男子100kg級金メダリスト・ウルフアロンが参戦。ウルフアロンは新日本プロレスに入団。来年1月4日に東京ドームでデビュー。ウルフアロンのプロレスデビューに向け体格ブラザーズが完全プロデュース。
体格ブラザーズがウルフアロンをプロデュース。有名プロレスグッズ店で体格マスク選び。プロレス・格闘技グッズの専門店「闘道館」では常時10万アイテム以上を展示販売。ウルフアロンは来年1月に東京ドームでデビュー戦を行う。区民プールマンとして試合のシミュレーション。入場は水中ウォーキング、決め台詞は「ここ安いんだよ」、必殺技は入場券カッター。
- キーワード
- humorIWGPヘビー級チャンピオンベルト(レプリカ)Science Sourceみちのくプロレスアフロアントニオ猪木アンドレ・ザ・ジャイアントアンドレ・ザ・ジャイアント 本人着用ジャージ(1974年)ウドー音楽事務所エル・パンディータクラッシュ・ギャルズクラッシュ・ギャルズ 本人着用コスチューム(1984年)ジャイアント馬場ジャイアント馬場 ★1983年「明治麦茶ジャーミー」実使用★チョコレートプラネットバック・トゥ・ザ・フューチャーミル・マスカラスミル・マスカラス 本人着用マスク(1990年代製)初代タイガーマスク(1980年代製)大仁田厚大仁田厚 本人着用ジャケット(1992年)巣鴨(東京)愚乱・浪花東京スポーツ新聞社東京ドーム梅宮辰夫熱海(静岡)長田庄平闘道館
東京五輪金メダリストで来年プロレスデビューするウルフアロンを体格ブラザーズがプロデュース。世界に一着のウルフコスチューム爆誕。東京の巣鴨「humor」は世界中からスタッフのセンスで集めた個性的な古着や生地から作る一点物のアイテムが人気を集める店。ウルフのリングコスチュームを探す。
ウルフアロンを体格ブラザーズがプロデュース。話題のビル型温浴施設で体格磨き。東京の三鷹にある複合温浴施設「FLOBA」。3階のサウナは、1日250回以上のオート薬草ロウリュでは薬草の芳醇な香織が楽しめる。店長の木村太さん。体格飯でウルフさんの体格を育てる。
プロレスデビューを控えるウルフアロンの体格をつくるべく、話題の温浴施設「FLOBA」で体格磨き。大きな鏡を用意し、空中体格披露の儀を行う。ロバート・秋山は古着屋にあった超ミニシャツを自腹で購入していた。浴室は開放感ある造り。大きな2つの浴槽がポイント。湯に溶けた炭酸により血行促進などの効果が期待できる高濃度炭酸泉と日替わり湯(この日は朝顔の湯)がある。
ウルフアロンのプロレスデビューに向けた体格ブラザーズによるプロデュース。ウルフアロンは「いつかはちゃんと衣装を着て、一人前になって試合に出たい気持ちが強くなった」、ロバート・秋山は「『おまかせあれ』という言葉は勘定奉行のもの」などと述べた。
- キーワード
- 新日本プロレスリング
今月の30日、31日に放送される24時間テレビに体格ブラザーズが参戦。カジキを釣りに大海原へ。24時間テレビのテーマは「あなたのことを教えて」。31日朝5時からシューイチが「あなたのふるさと教えて」をテーマに全国の風習、絶品朝食、絶景の日の出を届ける。中山秀征は「体格ブラザーズは目が離せない」などとコメントした。
暑さを吹っ飛ばせ!納涼スポットSP。この夏おすすめの冷んやりできる場所を巡る。
増田貴久の暑さ対策は「ひんやりグッズ」。東京都千代田区のホテルニューオータニで開催される夏限定の納涼イベント。氷彫刻を見物、体験できるイベント「ホテルニューオータニ幕張」。氷達人の平田浩一さんは氷彫刻世界大会で19回優勝。増田が氷彫刻を体験。
特製の氷ジョッキで乾杯。まさかの事態が…。ジョッキからビールが漏れてしまった。
東京都杉並区「cafeジュジュ」の2階が納涼スポットになっている。世界中から呪物を集め展示している。怖い納涼スポット。呪物とはおまじないや呪の力で人間に災難や幸福をもたらすと信じられている物。アメリカの呪物やポーランドの呪物など30点ほど展示している。オススメの呪物。1:イタリアの目のない人形。2:不気味な現象を起こす生き人形。
明日のZIP!の予告。
呪物カフェのオススメの呪物は「イタリアの目のない人形」、「不気味な現象を引き起こす生き人形」。「生き人形」(日本)について霊感が強い人たちは嫌な感じを覚えるという。増田貴久がNEWSのアルバム「変身」の告知をした。
増田が作ったバラの透かし彫りを紹介した。
