2025年8月16日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ

シューイチ
夏に行きたい道の駅/魚高騰で寿司ネタも/お盆Uターン渋滞ピーク

出演者
名越康文 本仮屋ユイカ 辻岡義堂 中山秀征 畑下由佳 潮田玲子 佐藤真知子 坐間妙子 後藤楽々 杉原凜 田辺大智 
Travis JapanのスタディーJAPAN
景勝地 長瀞で荒川の水を調査

今回の最終目的地である東村山浄水場を東村山浄水場・田中さんが案内する。東京都4大浄水場の一つである東村山浄水場は荒川、利根川、多摩川の水を浄水している。問題「東村山浄水場で1日に作れる水道水の量は?」。正解は1日126.5万トンの水道水を作り出している。東京都で1日の水道使用量は約450万トンで、主に10か所の浄水場で作り出している。東村山浄水場は東京13区、19市の水道水の一部をまかなっている。川の水が水道水になるまでの工程は大きく3つ。水の濁り除去の濁りを固める仕組みを実験した。水のにおいを取り除く作業は、オゾンと生物活性炭を使い臭いの元を取り除く。水にオゾンを流し込み臭いの元を分解、生物活性炭でさらに臭いの元を取り除く。オゾン処理で品質が上がった東京の水は美味しいと都内約900か所に給水所が置かれている。塩素で消毒することで浄水処理の工程が完了する。塩素濃度は24時間管理され、工程ごとの水質を確認することができる。長瀞の川の水と浄水処理された水を比較すると浄水処理された水には塩素が入っていた。宮近と中村が出来たての水を飲む。

キーワード
Google Earthイメージマートオゾン利根川塩素多摩川東京都水道局東村山浄水場渋谷区(東京)港区(東京)生物活性炭荒川長瀞(埼玉)
川の水→水道水の終着地 浄水場

本日のスタディーは、川の水が水道水になるまで。荒川スタート地点の水は約10日間かけて浄水場にたどり着く。浄水処理は約7時間、徹底除菌をして水道水が完成する。排水ポンプ室から水道管を通り各家庭に届けられる。クイズ「東京都の水道管を合計した長さは?」。正解は約2万7千km。地球約3分の2周と言われている。宮近と中村が喉を渇かしてから出来たての水を飲み、2人は「うまい」とコメントした。

キーワード
Google Earthアフロ地球大久保浄水場東京都東京都水道局荒川
次週のスタディー

話題の特化型動物園でスタディー。

キーワード
川島如恵留松倉海斗
スタジオトーク

中山は「東京の水が美味しくなったことには理由がある」、名越は「本当に水道水は美味しい」、本仮屋は「変わったなと感じる」などとコメントした。スタディーJAPANは番組終了後、TVer、huluで配信される。

キーワード
huluTVer東京都
(速報)
米露首脳会談終え共同会見

アメリカ・トランプ大統領とロシア・プーチン大統領が先ほど首脳会談を終え、共同会見を開いた。会見でトランプ氏はウクライナ情勢をめぐり「いくつかの点については合意には至っていないものの一定の進展があった」と述べたが、具体的な中身は明らかにしなかった。プーチン氏も「紛争に終止符を打つことを心から願っている」と述べる一方で、「危機の根本原因を全て取り除く必要がある」と述べ、ウクライナの非軍事化などを要求してきた従来の主張を繰り返した。トランプ氏は近く再会談を行う意向を表明した。トランプ氏は会談前に停戦に応じなければロシアへの制裁を強化する意向を示していた。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ首脳会談
全国イチバン天気
気象情報

青森・十和田市と全国の気象情報を伝えた。十和田湖は街に比べて気温が2~3度低く、暑すぎない環境でレジャーが楽しめる。

SHOWBIZ
独占 ビリー・アイリッシュ

きょうとあす、ビリー・アイリッシュがさいたまスーパーアリーナで日本公演を開催する。ライブのため来日中のビリーを杉原が直撃した。カプセルトイ好きのビリーがシューイチ恒例企画ガチガチャ!に挑戦、カプセルの中のお題にガチで答えてもらう。ビリーは今回の来日で一番楽しみにしていることについて「オフの日を作った。自然を見に行ったりショッピングしたり抹茶を飲みに行ったりできる限り全部やりたい」、覚えたい日本語について「『ほたるこい』が本当に大好きだったけど意味は全く知らなかった」などと述べた。大のジブリ作品ファンであるビリーに「ミニがまぐち 大トトロ」をプレゼントした。

キーワード
Billie Eilish: HIT ME HARD AND SOFT: THE TOURCHIHIROさいたまスーパーアリーナとなりのトトロとなりのトトロ ミニがまぐち 大トトロほたるこいシューイチスタジオジブリトトロ
ミライのヨシュー!
来週の予定 カレンダーで丸わかり!

きょうから来週金曜日までの注目の出来事を紹介する。8月16日、17日には「SUMMER SONIC 2025」が開催される。191日は第二回中山秀征書道展が銀座鳩居堂で開催される。21日は大阪・関西万博で「書道パフォーマンス甲子園 in EXPO」 が開催される。中山は審査員として参加する。22日はタモリ80歳の誕生日。

キーワード
2025年日本国際博覧会SUMMER SONIC 2025カンヌ(フランス)タモリ書道パフォーマンス甲子園 in EXPO東京鳩居堂 本店第二回中山秀征書道展銀座(東京)

きょうから東京ビッグサイトで夏の風物詩、コミックマーケットが開催される。去年は2日間で25万人以上が来場した「コミックマーケット106」、通称コミケは今年で50周年を迎える。個人制作の漫画や小説などの同人誌に加え、今年は製氷会社の「コクボ」から熱中症対策としてROCKアイスと氷のうがセットで販売される(500円)。

キーワード
コミックマーケット106小久保製氷冷蔵小粒 ROCK 300g(1袋)&氷のう(2袋)東京国際展示場熱中症

きょう夜、神宮外苑花火大会が行われる。例年約4万4000人が来場する。44回目の開催となる今年は1万発の花火と、荻野目洋子、倖田來未ら豪華アーティストによるライブも行われる。

キーワード
2025 神宮外苑花火大会ChaO!De-CODEエイベックス・エンタテインメント倖田來未荻野目洋子

あさって月曜日、森永乳業のPARM「安納芋」が数量限定で発売する。今年発売20周年を迎えたPARMの新フレーバーで、本物の焼き芋を食べているかのような気分になれる。スタジオでPARMの安納芋を試食した中山は「安納芋。うまーい」などとコメントした。

キーワード
PARMPARM 安納芋アフロ安納芋森永乳業焼き芋
クイズ・ザ・正式名称

スタジオメンバーが正式名称クイズに挑戦。問題「食パンの正式名称は?」、正解は主食用パン。田辺が正解。問題「ボールペンの正式名称は?」、正解はボールポイントペン。坐間が正解。問題「電卓の正式名称は?」、正解は電子式卓上計算機。佐藤が正解。問題「カラオケの正式名称は?」、正解は空オーケストラ。潮田が正解。問題「箱根駅伝の正式名称は?」。

キーワード
東京箱根間往復大学駅伝競走
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.