2025年10月4日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ

シューイチ
ディズニー・ハロウィーン本気過ぎる仮装続々/月見商戦にも値上げの波

出演者
名越康文 辻岡義堂 中山秀征 潮田玲子 佐藤真知子 佐藤可奈子 森詩絵里 後藤楽々 杉原凜 田辺大智 忽滑谷こころ 宮舘涼太(Snow Man) 山下美月 水上恒司 
SHOWBIZ
二宮和也 ファン限定イベント開催

二宮和也さんが自身としては初となるファンクラブイベントの東京公演を開催。今年7月発売のカバーアルバムの曲を中心に披露。二宮さんがやりたかったファンとの記念撮影も。最終公演が収録されたDVDは12月に発売される。

桜田ひより 佐野勇斗 主演ドラマ

新水曜ドラマ「ESCAPEそれは誘拐のはずだった」は8日よる10時放送。ドラマの第1話に土曜シューイチMCGの田辺アナが司会者役で出演。ドラマ初挑戦。北村一輝さんからダメ出し。拍手で全然聞こえないとコメント。

アンミカ ネガティブ時代を告白

「1周回って知らない話」は8日よる7時放送。羽鳥&藤井の同期コンビ、ウラの顔に密着。アンミカさんがネガティブ時代を告白。東野はヒデさんにもスタジオに来てほしいと話した。

(気象情報)
データ放送実施中

クオカードが当たるデータ放送実施中。土日シューイチを見続けると応募口数アップ。「火喰鳥を、喰う」全国公開中。

気象情報

長崎市の中継映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。

シューイチTOPNEWS
軽自動車に定員超えか 男女5人死亡

三重県名張市の国道で軽乗用車が横転する事故があり、高校生を含む5人が死亡し1人が重傷を負った。乗っていたのは計6人で、定員4人の車内に乗っていたとみられる。警察は軽自動車がカーブをかなりのスピードで走行し、曲がりきれずに横転したとみて事故の状況を詳しく調べている。

男の元妻が語る激しいDV

きのう殺人の疑いで送検された容疑者は、大阪府東大阪市の店舗件自宅で元交際相手の女性を殺害した疑いが持たれている。司法解剖の結果女性の死因は失血死で、全身に数十か所の刺し傷があったことがわかった。遺体の近くからは凶器とみられる包丁2本が見つかっている。警察によると2人は数年前から交際していたとみられ、容疑者の自宅で同居していた。女性は容疑者から暴行を受けたなどとして、これまでに5回警察に相談や通報をしていた。そのうち1回はすでに別れていた事件の4日前で、女性が自宅に荷物を取りに行った時に口論となり警察に通報があったとみられる。

最低賃金UP 格安店は四苦八苦

今年度から全ての都道府県で、初めて最低賃金が1000円台を突破した。東京都でもきのうから最低賃金が1163円から1226円にアップする中、アルバイトを60人抱える「マルヤス高島平店」では人件費を捻出するため地道に節約をしているという。全国トップレベルで時給が高い場所が、観光客で賑わう神奈川県箱根町。リゾートバイトの募集サイトを見ると、箱根の宿泊施設の時給は1700円となっている。インバウンドが増加する中、人材の争奪戦が加速している。一方「Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷」は最も人手がかかる食事を客が料理するセルフ方式にすることで、人件費の削減につなげている。

現場周辺“徘徊”襲う相手探したか

東京都町田市にあるマンションの外階段で76歳の女性が刺され、殺害された事件。殺人などの疑いで送検された容疑者は、「人を殺して人生を終わりにしようと思った」などと身勝手な動機を口にしているという。女性を狙った理由については「両手が荷物でふさがっていて、抵抗されないと思った」などと話しているという。容疑者は調べに対し自身の生活の中で不満があったといい、「自分宛ての郵便物が届かなかったり、自宅前にゴミが捨ててあったりして気持ちがめいった」などといった趣旨の話をしているという。容疑者は事件前に現場周辺を徘徊していたと見られることもわかった。

田辺大智リポート
月見商戦活況も物価高の波

東京スカイツリーでは、中秋の名月に天望デッキで月の鑑賞ができるイベントが開催。東京スカイツリーからの月は、日本百名月に認定されている。天望デッキでは、イベント用に天体望遠鏡が設置。誰でも鑑賞可能。イベント中は、スタッフの解説を聞きながら鑑賞できる。名月鑑賞会は、今月6日・7日、来月5日に開催予定。

キーワード
中秋の名月名月鑑賞会日本百名月東京スカイツリー東京スカイツリー天望デッキ

日本マクドナルドでは、月見バーガーなど月見商品を今月末頃まで販売予定。びっくりドンキーやすき家でも月見にちなんだ商品を販売。東京都江東区にある富岡八幡宮では深川十五夜まつりを開催。出店では様々なグルメが堪能でき、さらに富岡八幡宮周辺では中秋の名月に合わせて食べ歩きイベントも開催。手打ちそば はなぶさでは、期間限定のお月見そばがいただける。卵が欠かせないが店の苦労もあり、卵の仕入れ値が1ケース(約180個)が数年前と比べ1000円値上がりしたという。深川 伊勢屋本店では、中秋の名月限定でお月見団子も販売。もち米も値上がっているが、なるべく値上げをしないで頑張っているという。

キーワード
あんバターとおもちの月見パイお月見そばお月見団子すき家とろ旨すき焼き月見はなぶさびっくりドンキーカリカリロングポテトフライチキンマックナゲットチーズ月見トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見中秋の名月富岡八幡宮日本マクドナルド月見すきやき牛丼月見てりたまマヨバーグディッシュ月見バーガー月見マックシェイク 山梨県産シャインマスカット味月見マフィン月見旨辛すきやき牛丼江東区(東京)深川 伊勢屋 本店深川十五夜バル街瀬戸内レモンペッパーソース焼きだんご発酵バター入りおいもどら第4回深川十五夜まつり
NEWS
赤字400億円 国立大病院“最大の危機”

国立大学病院の病院長らの団体はきのう、44の大学病院の今年度の損益が過去最大の400億円の赤字になる見通しだと発表した。危機的状況にあるが一つ茨城県の筑波大学附属病院。建 物が物語るのはギリギリの経営状況。築50年近いこの建物は本来建て替えが必要だが、予算が立てられない状況だという。筑波大学附属病院・平松祐司院長が「(赤字は)約28億円。開院以来最大の赤字です」とコメントした。高齢化などで医療費が増加し、病院に入るお金は年々増えているというが人件費の増加や物価高騰の影響などからかかる費用はそれ以上に増大。国立大学病院の赤字額は今年度400億円を超える見通しに。大阪府堺市の病院・高坂道彦医師が「精度のいいものを使っていかないと診療の質にかかわる」などとコメントした。全国の病院の約6割が赤字だという危機的な日本の医療現場。国立大学病院会議・大鳥精司会長が「98%の医療機器等が更新できない状況でいますので医療は破綻している」と話した。病院長らは診療報酬の引き上げや財政支援などを求めているが、そのために保険料や税金の負担を増やせるのか難しい判断となる。

金価格2万円超え スーパースターの黄金像も

今週、金の価格が1グラムあたり2万円を突破し史上最高値を更新した。あさって月曜日まで開催されている横浜高島屋の大黄金展。そこに展示されていたのは1550枚の金箔があしらわれた等身大の黄金のバッター・大谷翔平。販売価格は5500万円。2015年には1グラムあたり平均で4564円だった金の価格。おととしには初めて1万円を超えた日も。今週月曜日、初めて2万円を突破。きのうも2万208円となっている。金が高騰している背景には不透明な世界情勢が続いているなどがあげられ、比較的安全とされる金に資産を移す流れが強まっているとみられている。

シューイチ★セブン
コーナー紹介

先月17日から東京ディズニーリゾートで始まった秋の名物イベント「ディズニー・ハロウィーン」。ディズニーランドでは去年に続きヴィランズ(悪者たち)が主役に。シーでは映画「リメンバー・ミー」のイベントが初開催。来園しているゲストはこの時期だけOKなハロウィーン仮装で園内を満喫。中にはディズニーキャラクターを完全再現する方も。仮装に本気で取り組むゲストたちがディズニー・ハロウィーンをどう楽しんでいるか、徹底調査。調査するのは日本テレビアナウンサー・辻岡義堂、超ときめき♡宣伝部・吉川ひより。

仮装愛 ディズニー・ハロウィーン

東京ディズニーランドのシンデレラ城前はこの時期は仮装するゲストが最も多く集まる場所。眠れる森の美女「フィリップ王子」と「オーロラ姫」、妖精に仮装した人たちなどを取材した。衣装はすべて手作りだという。ディズニー・ハロウィーンの楽しみ方は世界観に入り込んだ写真撮影、交流を楽しむ、ダンサー仮装でリアクションをもらうなどと紹介した。東京ディズニーランドのハロウィーンイベントはヴィランズが主役。ハロウィーン限定パレードInto the Frenzyはヴィランズ主催のハロウィーンパーティーがテーマでヴィランズにダンサーやパフォーマーがついている。現在、ダンサー&パフォーマーの仮装が大人気。SNSでも衣装を再現した写真が多く投稿されている。

キーワード
ふしぎの国のアリスアースラオーロラ姫ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”シンデレラシンデレラ城ディズニー・ハロウィーントレメイン夫人ドクター・ファシリエハートの女王フィリップ王子プリンセスと魔法のキスマレフィセントリトル・マーメイド女王東京ディズニーランド白雪姫眠れる森の美女

カチューシャにはハロウィーン限定のゴーストが乗っている。ゴーストが髪の毛にイタズラしてるみたいと人気になっている。ハロウィーンサンデーを紹介した。東京ディズニーシーに向かった。ファンタジースプリングスにも仮装ゲストが多い。ディズニー・ハロウィーンの楽しみ方では別々の作品のキャラクターを同じ世界感で撮影、仮装して家族で記念写真撮影などと紹介した。

キーワード
ぬいぐるみバッジアナアナと雪の女王アリエルウェンディエルサカチューシャティンカー・ベルディズニー・ハロウィーンハロウィーンサンデーピーター・パンファンタジースプリングスベレー帽 58cm ディズニー・ハロウィーンリトル・マーメイド北海道塔の上のラプンツェル東京ディズニーシー

ハロウィーンで盛り上がる東京ディズニーリゾートで仮装を楽しむゲストの皆さんをウォッチング。ファンタジースプリングス内の塔の上のラプンツェルエリアに向かう。インターネットで購入可能な「フランパン型スマホケース」。「塔の上のラプンツェル」の物語に登場する重要な武器がフ ライイン。皆さん仮装で一番こだわっているのが再現度。手作り衣装で仮装に来る方たちがどれくらいの準備をしてディズニー・ハロウィーンに臨んでいるか。手作り仮装動画が大人気、SNSの総フォロワー数8万人を超えるMIKUを取材。MIKUは30代の会社員。自宅にはこれまで手作りした60着以上のドレスや仮装グッズが。収納スペースが欲しいという理由で去年、中古マンションを購入し引っ越した。衣装作りは全て独学。素材選びも独特。今年は新作ドレスを3着も用意。完成済み衣装の手直しまで。ディズニー・ハロウィーン直前のMIKUの1週間はハードスケジュール。

ディズニーシーのロストリバーデルタでは今年、新たな楽しみ方をする人たちが。映画「リメンバー・ミー」の世界観を体験できるイベント「ラソス・デ・ラ・ファミリア」が今年初開催。主人公・ミゲルとガイコツ姿の楽団の生演奏や、イベント限定のスペシャルメニューなどが楽しめる。さらにイベントエリアなどで配布されるガイコツ風のお面を使って写真撮影する方も多くみられ、特に人気の撮影スポットが映画に登場する死者の国と現世を結ぶ橋。

スタジオトーク

ディズニーハロウィーン、仮装についてスタジオトーク。

(気象情報)
全国の気象情報

神奈川・江の島の中継映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.