2025年10月11日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ

シューイチ
連休注意…寒暖差&台風23号/マーラータン大ブームの秘密

出演者
本仮屋ユイカ 辻岡義堂 中山秀征 北澤豪 渋谷和宏 畑下由佳 佐藤真知子 佐藤可奈子 後藤楽々 杉原凜 田辺大智 石山アンジュ 新木優子 間宮祥太朗 
シューイチトピック
森保ジャパン 南米の強豪に2ゴール

キリンチャレンジカップ2025。日本代表はパラグアイと対戦。小川のミドルシュートで同点に追いつく。試合終了間際、上田が同点ゴール。日本は土壇場で追いつく意地を見せた。日本2-2パラグアイ。上田は「準備が結果になってうれしい」などと述べた。

佐々木 3回パーフェクト 地区S突破

ドジャースはフィリーズとの地区シリーズ第4戦、8回に佐々木朗希が登板し3イニングを9人で抑えるパーフェクトリリーフ。延長11回裏、最後は早急ミスでドジャースが2年連続リーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。試合後のシャンパンファイトで佐々木朗希は「シーズン出来なかった分残された時間で仕事はできていると思う」などと話した。大谷翔平は佐々木朗希について「素晴らしかった。見ていて頼もしい」などと話した。

キーワード
カイル・シュワーバーフィラデルフィア・フィリーズメジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ佐々木朗希大谷翔平山本由伸最多本塁打
お供え物を…涙で反省も逃走

北海道・札幌市、禅聖寺の斉藤秀光住職によると、64歳の女が持っていたカバンにお供え物を入れ、持ち去ろうとしたと言う。住職は女を注意し、一度は「お腹が空いていて盗んでしまった」と反省し涙を見せたが、最終的には逃走を図ったものの逮捕された。斉藤秀光住職は「仏様の教えに因果応報という言葉がある。逃げた女性にはしっかり罪を次ぐなってほしい」と話していた。

新鮮&お手頃で人気!農園の直売所

各地にある農園の直売所を紹介・横浜市にある「矢島農園」では午前8時の開園とともに続々とお客さんが買い物にやって来た。直売所の横に農園があり近くのスーパーで200円以上する小松菜が130円、運送費がかからないためやすく販売できる。千葉・佐倉市の「屋根のない野菜工場」ではピーマン10個で50円といった激安価格で販売している。

スタジオトーク

野菜の直売所についてスタジオでトーク。本仮屋ユイカは「癒やされる」と野菜の直売所を見てコメント。石山アンジュはメルカリの不正対策について「近年行き過ぎた転売とか不正使用があったのでこのタイミングでの規制は大事な局面に来てる」北澤豪は野球に注目していて、佐々木朗希の活躍を称賛した。

NEWSイチから
マーラータン“シビれる辛さ”女性ウケ◎/カスタム&ヘルシーが人気/マーラータンブーム 今後は全国各地にも/大ブーム チェーン店でもマーラータン/自宅で手軽にマーラータン…他

最近、女性を中心に流行っているマーラータン。マーラータンブーム人気の理由を経済ジャーナリスト・渋谷が解説する。マーラータンの発祥は中国。しぶれる辛さがおいしいと若い女性に人気。七宝麻辣湯は連日行列が当たり前の人気店。去年1月は11店舗だったが、現在は42店舗と、急激に店舗を増やしている。人気の理由がカスタム性とヘルシーさ。七宝麻辣湯では50種類以上から好きな具材を選べ、6種類のスープ・辛さ・春雨などの麺を選ぶことができる。都内でマーラータン専門店が続々オープンしている。ウーバーイーツの上半期トレンドランキング(Uber Eats Japan)ではハンバーガーを抑えマーラータンが1位。マーラータンは原価率が低く、具材はセルフ方式&調理工程が簡単なため人件費が抑えられる。店にとって利益を出しやすく新店舗を作りやすいので全国でマーラータン専門店が増える可能性が高い。マーラータンブームが今後も続く理由(1)「飲食チェーン店の参入」、(2)「自宅でも味わえる商品」。バーミヤン、どうとんぼり神座などマーラータンを出す店が増える理由は、小麦の値上げでラーメンの価格高騰とマーラータンを作るための調理器具やお皿がすでにあるため。中華房「マーラータン」(267円)は去年9月発売、総出荷数約320万個の大ヒット。先月には「EXPO 2025 ミャクミャク麻辣湯」(999円)が発売された。今年に入りマーラータン味の鍋つゆやカレーなど麻辣味の商品がたくさん出ている。渋谷は「定着すると思う」などと指摘した。

アスリート熱ケツ情報
BE:FIRST LEOが直撃「体育」

BE:FIRST・LEOが巨人選手を取材。テーマは体育。船迫は「得意な科目は体育だけ」、石塚は「マット運動が苦手。逆上がりができない」、阿部監督は「高校のバレーボール。レベルが高かった」、若林は「キンボールに小学校の時にハマってた」、田中は「体育の授業もっと増えないかなと思っていた」などと述べた。阿部監督の母校、安田学園はバレーボール強豪校だった。北海道ではキンボールが体育の授業で行われていた。去年11月、キンボールのワールドカップ2024で日本男子が優勝、女子は準優勝だった。

今月26日、番組にBE:FIRSTの出演が決定。未発表の新曲を生LIVEする。

(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

シュー1プレミアム
コーナー紹介

ME:IのKEIKOと宮下草薙の草薙航基とパーティーちゃんのすがちゃん最高No.1がフルーツ王国、山梨県のいま見に行くべき観光スポットを紹介していく。

年中フルーツ狩り 見晴らし園

宮下草薙・草薙航基、ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1、ME:I・KEIKOが山梨のフルーツスポットを紹介する。最初のスポットは山梨県笛吹市にある見晴し園。この時期のフルーツ狩りといえばシャインマスカット。40分間2500円で食べ放題。草薙が食べ放題に挑戦。おいしいシャインマスカットは実のサイズが均等なもの。茶色いシミは成熟期に糖度が高くなりできるという。草薙は40分間でシャインマスカット5房を食べた。クイズ:このブドウの名前はマイ???。正解はマイハート。マイハートはシャインマスカットとウインクを交配したもの。スタジオでマイハートを食べた間宮は「マイリンゴ」とコメントした。

果物パラダイス マルサマルシェ

見晴し園から来るまで5分。フルーツカフェのマルサマルシェはメニュー全てのフルーツにこだわっている。「おはなサンド」(700円)を紹介。さらにフルーツビザ作りやドレッシング作りを体験することができる。最も人気な体験、パフェ作りに3人が挑戦。すがちゃん最高No.1は「富士山と夕日に沈むオレのKiss」、ME:I・KEIKOは「ワクワクマンション」、草薙は「沈みゆく太陽」を作った。

秋満喫 フルーツだらけの公園

山梨県内最大のフルーツのテーマパーク「笛吹川フルーツ公園」は年間47万人以上が訪れる山梨の人気スポットだ。東京ドーム7個分の広大な敷地に年間100種類以上のフルーツを鑑賞できる他、展望星屑レストラン「ガイア」ではとれたてフルーツを使った料理を味わえる。さらに俊のフルーツを浮かばせる露天風呂がある。夜の景色は「新日本三大夜景」に認定されている。

次回予告

「シュー1プレミアム」の次回予告。

スタジオトーク

ゲストの新木優子がVTRに出てきたフルーツのテーマパークを見て「行きたくなった」とコメントした。準備した果物をすべて平らげた。

Travis JapanのスタディーJAPAN
コーナー紹介

前回に続き箱根駅伝に出走したことがある、明治大学競争部の裏方「主務」さんに密着。予選会に掛ける思いについて迫った。

箱根駅伝 明治大学の合宿に密着

箱根駅伝出場に向け予選会を控えている明治大学駅伝チーム。しかし去年、6年続いていた箱根駅伝本選への出場を逃し、今年は予選会を突破するのは必須。この日は長野県菅平高原での合宿を締めくくる大切な日。予選会を想定したハードな練習を行うという。Travis Japan・吉澤閑也と宮近海斗はマネージャーとしてその練習に参加し、予選会を控えたチームについて学ぶ。駅伝チームが練習するのは1周6.28kmの菅平高原ロードランニングコース。2人は5km地点で給水、3周目を自転車で伴走という役割。予選会では選手はハーフマラソン(約21km)を走る。予選会はルールが本選とは違う。今年は42校が参加し、上位10校が本選へ。事前に選手から「歌ってもらえたらうれしい」などとお願いが。

伴走中の声かけで選手を鼓舞

明治大学駅伝チームの練習でスタディーする、Travis Japanの2人。果たして伴走中にうまく選手を鼓舞できるか。普段はほんわかした性格の白田主務は、伴走で「予選会走れんよ」など激しく選手を鼓舞。明治大学競走部初の女性主務となった白田さんは、去年の予選会敗退の悔しさをバネに選手を鼓舞し続けていた。6kmの伴走を終了した2人は「自転車を本気でこいでも追いつけない」「めちゃめちゃ速かった」などとコメントした。朝5時すぎから始まったこの日の練習は、午後5時30分に終了。合宿最後の夕食は筋肉量を増やすタンパク質多めで、肉料理のオンパレード。選手たちは寝食を共にすることで、チームの結束力を高めている。明治大学も出場する第102回箱根駅伝予選会は、10月18日に行われる。

スタジオトーク

間宮祥太朗が「すごい見入っちゃいましたね。あと1時間ぐらい特集見たい」、新木優子が「これ見てしまったら応援せざるを得ない」などとコメントした。来週のこの時間は箱根駅伝予選会。

(気象情報)
気象情報

熊本市の中継映像を紹介。きのうから「くまもとお城まつり」が開催中。全国の気象情報を伝えた。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.