2025年10月11日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ

シューイチ
連休注意…寒暖差&台風23号/マーラータン大ブームの秘密

出演者
本仮屋ユイカ 辻岡義堂 中山秀征 北澤豪 渋谷和宏 畑下由佳 佐藤真知子 佐藤可奈子 後藤楽々 杉原凜 田辺大智 石山アンジュ 新木優子 間宮祥太朗 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

出演者がオープニングトーク。渋谷和宏、本仮屋ユイカ、石山アンジュ、北澤豪が挨拶。北澤は土曜放送に初登場。サッカー日本代表のパラグアイ戦について「勝ってほしかったが、いい試合だったと思う」などとコメント。

NEWS
“オンカジ賭博”一斉取り締まり

警視庁によると、横浜市に住む中学1年の13歳の男子生徒がオンラインカジノのサイトで、常習的に賭博をした非行事実で、児童相談所に通告された。男子中学生は小学6年生のときから賭博を始めたと見られ、おこづかいや親の財布から金をとって賭博をしていたなどと話し、利用していたアカウントには700万円ほどを賭けた形跡が残っていたという。また、警視庁はほかにも、中高生ら14人について、カジノサイトで賭博をしたとして書類送検したほか19歳の男子大学生について、18歳の少年から依頼され、オンラインカジノの賭け金に使われることを知りながら、無許可で暗号資産と電子マネーを交換した疑いなどで逮捕した。警察庁の調べによると、オンラインカジノの利用経験者って日本人で337万人。単純計算すると3~40人に1人は経験している可能性があるということで、子どもがやっていてもおかしくないわけだが、こういうふうにかなり長い期間やってしまっていたという、こういうニュースに接するとスマートフォンとかパソコンとか、デバイスが小さい子たちにとってはとても身近で、しかもゲームから延長線上で入ってしまうことも多いのかなと思うが、オンラインカジノは犯罪、しかもそういったやめられない状況は依存症という病気だ。学校現場で絶対だめだということを、やっぱりきっちりと徹底していく必要がある。日本国内からは賭博を行うというのは犯罪なので、決してやってはいけない。

5時更新けさイチ天気
全国の気象情報

都心の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

NNNシューイチサタデー
公明党が連立政権“離脱”伝える

連立継続をめぐる自公党首会談はきのう約1時間半にわたり行われ、斉藤代表が高市総裁に対し連立政権から離脱する方針を伝えた。斉藤代表は今後の選挙協力に関しても白紙にすると述べた。連立解消の理由については「企業・団体献金の規制強化や不記載事案の全容解明を求めていたのに対し、自民党側からは『これから検討する』として誠に不十分な回答だった」と述べた。公明党の西田幹事長はBS日テレの「深層NEWS」に出演し、「高市総裁だからということをきっかけにして連立を解消するわけではないと説明した」と明らかにした。自民党の高市総裁は「公明党側から政治資金規正法改正の公明党案にその場で賛否を示すように求められた」と述べた。高市総裁から「党内手続きが必要なので持ち帰って協議したい」と協議の継続を求めたものの、「一方的に離脱を伝えられた」と述べた。高市総裁は「野党の時代も含めて協力をし合ってきた関係なので大変残念だ」と述べた。自民党は14日午後に両院議員懇談会を開き、全議員への説明を行う方針。

“パートナーに配慮なし”連立離脱に野党

野党側からは「パートナーに対する配慮がなかった」などの声が出ている。立憲民主党・野田代表が「丁寧に協調・共闘を呼びかけていきたい」、日本維新の会・藤田共同代表が「正式にそういう(連立協議の)話があれば、それは真摯にお話を聞くということはしたいと思います」、国民民主党・玉木代表が「現実的な解決策を提言し実現するために共に力を合わせていければ」などと述べた。立憲民主党は安住幹事長から各党に対して総理大臣指名選挙での野党一本化を呼びかけていて、「今後公明党とも意見交換したい」と述べている。

速報 米テネシー州の工場で爆発

アメリカのテネシー州にある爆薬を製造する工場で大規模な爆発事故があった。少なくとも19人が行方不明、死者も確認されている。この工場ではアメリカ軍に向けた高性能の爆薬などを製造していた。行方不明者の創作を続けるとともに爆発の原因を調べている。

ノーベル平和賞にマリア・マチャド氏

今年のノーベル平和賞にベネズエラの野党指導者・マリア・コリア・マチャド氏が選ばれた。選考委員会は受賞の理由について、独裁から民主主義への公正かつ平和的な移行を実現するために闘ったとしている。マドゥロ政権下では言論統制や人権弾圧のほか、野党政治家への政治的弾圧も行われているとされている。マチャド氏は去年の選挙への出馬が有力視されていたが、政権による公職追放処分で事実上、出馬を阻止された。マチャド氏は圧力に屈せず民主化を求める活動を続けている。

全国インフル感染者数 前週の1.5倍

インフルエンザの感染者数が増加している。1医療機関あたり1.56人と前週から1.5倍に増加。東京都は1医療機関あたり3.3人、沖縄県では12.18人。

SPORTS
北澤解説 南米の強豪パラグアイ戦

ワールドカップまで約8か月。直近2試合は無得点の日本代表。きのうは南米の強豪パラグアイと対戦した。北澤豪が解説。後半44分、オランダ1部リーグで得点ランク単独トップに立つ上田綺世を投入。日本2-2パラグアイ。

大谷 ポストシーズン初勝利

メジャーリーグ、大谷翔平要するドジャースがワールドシリーズ連覇へ前進。佐々木朗希の圧巻のピッチングもあり、劇的なサヨナラ勝ち。地区シリーズを突破した。日本時間日曜日、3勝したチームが勝ち進む地区シリーズ、フィリーズとの1戦目。ドジャース5-3フィリーズ。佐々木がプロ初セーブ、大谷がポストシーズン初勝利。火曜日の第2戦、ドジャース4-3フィリーズ。おとといの第3戦を落とし迎えたきのうの第4戦。佐々木が3イニングを投げ、1人のランナーも許さないパーフェクトリリーフ。ドジャース2xー1フィリーズ。ドジャースがサヨナラ勝ちで2年連続のリーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。試合後、デーブ・ロバーツ監督が「今夜は朗希に感謝しないといけない」と挨拶し、シャンパンファイトがスタート。佐々木が「シーズン(貢献)できなかった分、残された期間で仕事はできていると思う」、大谷が「(リーグ優勝決定シリーズへ)進出できることがうれしい」などとコメントした。

鈴木誠也 擁するカブス逆王手

鈴木誠也擁するカブスはブリュワーズ戦に完封勝利。カブス6-0ブリュワーズ。地区シリーズ突破へ逆王手。カブスはあすも勝利すればドジャースとリーグ優勝決定シリーズへ。大谷はリーグ優勝決定シリーズの第1戦or第2戦に登板濃厚。

SHOWBIZ
松村北斗ら 豪華俳優陣が登場

きのう映画「秒速5センチメートル」が公開され、初日舞台挨拶に松村北斗など豪華俳優陣が登場した。新海誠監督の同名アニメーションを実写化。松村演じる主人公・貴樹の18年にわたる人生の旅が描かれる。その劇中で印象的なセリフが「人が一生で出会う言葉の数って約5万語以上あるそうです。その中から一言残すとしたら」。後世に残したい一言は、宮崎あおい「えん(縁・円など)」、高畑充希「なんとかなる」、松村「もち肌」。

沢尻エリカ 約1年8か月ぶり公の場

きのう新アパレルブランドの記者会見が行われ、沢尻エリカが登壇。公の場に約1年8か月ぶりに姿を見せた。ブランドアンバサダー務めるのは沢尻と窪塚洋介。2人は約15年ぶりの共演。窪塚はVTRで登場。窪塚が「撮影では久しぶりに共演できれうれしかったよ」、沢尻が「本当に相変わらずかっこいいです」などとコメントした。

果てしなきスカーレット 最新予告映像

細田守監督の新作で芦田愛菜や岡田将生が声優を務める「果てしなきスカーレット」の最新予告映像が解禁された。映画は中世の王女・スカーレットが宿敵に復讐を果たそうとする物語。最新映像は細田監督作品史上最も激しいアクションシーンが満載で、強いスカーレットが色濃く映しだされている。映画は来月公開。

村上隆 村上隆二(ロバート秋山)

きのうから銀座で開催されている出版社「マガジンハウス」の特別イベントに登場したのはアーティスト・村上隆とロバート秋山扮する村上隆二。兄弟ユニット「MMブラザーズ」としてYouTubeでもコラボをしている。イベントでは2人がそれぞれデザインした建築的アート作品も展示されている。

timelesz 史上最速ダンスナンバー

8人組になったtimeleszの新曲「Steal The Show」のミュージックビデオが公開。今回はtimelesz史上最もテンポの早いダンスナンバー。日本テレビ系バスケットボールの応援ソングになっている。時代の主役を目指すtimeleszの意思も込められている楽曲。新曲は来月発売。

南原清隆 二宮和也から難問クイズ

こんや7時からは日テレ系「クイズフェスティバル」2時間スペシャル。「マジカル頭脳パワー!!」や「謎解きバトルTORE!」など過去のクイズ番組の名物ゲームで豪華芸能人が真剣バトル。南原清隆クイズ「夏休みに行った場所はどこでしょう?」。正解「徳島県」。

(気象情報)
データ放送実施中

クオカードが当たるデータ放送実施中。土日シューイチを見続けると応募口数アップ。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.