- 出演者
- 今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ
ポルトガルの首都リスボンを走るケーブルカーが脱線し大破した。ケーブルカーは自ら走るのではなく、ケーブルで引っ張り上げられることによって坂を上り下りする車両。坂の多いリスボンでは市民にとって欠かせない足であり、観光客にも街の象徴として親しまれている。中でも特に人気の高い路線「グロリア線」で事故が起きた。少なくとも15人が死亡し23人が負傷。外国籍の人も含まれているとみられる。事故原因は不明。
長く続いた暑さの影響で甘さが増しているというナシ。栄養が多くとれる切り方がある。料理レシピ動画サイト「DELISH KITCHEN」フードスタイリスト・佐藤祐歌による切り方。
長く続いた暑さの影響で甘さが増しているというナシ。栄養が多くとれる切り方がある。料理レシピ動画サイト「DELISH KITCHEN」フードスタイリスト・佐藤祐歌によると「スティック状」だという。皮には食物繊維が多く含まれる。皮付近にはポリフェノールやカリウムが含まれる。
台風15号が上陸する見込み。関東で道路が冠水するなど離れた場所でも警戒が必要。台風15号は九州に接近。高知県、徳島県、愛媛県、大分県、宮崎県、三重県、岐阜県、愛知県、静岡県で線状降水帯の予測情報が発表されている。兵庫県神戸市の都賀川では50代の女性が一時取り残された。千葉県船橋市では川のようになる道路。気象庁は千葉県で猛烈な雨が降っているとして記録的短時間大雨情報を発表した。千葉県旭市は警戒レベル4避難指示を発表。東京都東久留米市の落合川(東京都水防災総合情報システム)。
石破総理は物価高などに対応するため追加の経済対策を策定するよう、あすの閣議で指示する方向で検討に入った。参院選で掲げた国民1人あたり2万円の給付については、国民の支持を得られなかったことから、所得制限を設ける方向で修正する方針。
お墓を歩く男性がお供え物のチューハイを手にし飲み干した。迷惑行為を行っているのはオーストラリア人男性。供養するために立てられた卒塔婆を振り回したり、缶を投げ捨てる行為まで。男性の迷惑行為の話題は世界にも飛び火し、イギリスメディアは「彼の行動は恥ずべきもの、泥棒だ!」と報じた。取材中に投稿動画の本人だという男性と遭遇。迷惑行為を投稿した理由を直撃した。
山梨・富士河口湖町の霊園とみられる場所に外国人男性が侵入している投稿動画。墓地の中で歌いながら走り回ったり、供え物の酒を飲み干したり、供養するために立てられた卒塔婆を振り回したりする迷惑行為を行っているのはオーストラリア人男性。現地ではお彼岸を前に不安の声が上がっている。男性は「墓地でやったことがすごく騒がれているが、自分は全く気にしていない。私はすごく気に入っている」と話した。男性の迷惑行為は墓荒らしの他にも橋の上から河口湖へダイブする危険な行為を行っていた。さらに湖のほとりでは全裸でダイブ。取材中に遭遇した投稿者だと話す男性は「裸で泳ぐのは自然なこと」と話した。お墓での行動については目立つためにしたという。動画が日本で問題視されていると伝えると謝罪の言葉を口にしたが、男性は終始笑顔だった。おととい、在日オーストラリア大使館はSNSで「現地の法律とルールを尊重し順守するように周知している。今後も関係機関と協力し厳正に対処する」と渡航者に注意を呼びかけた。墓地などでの男性の迷惑行為の話題はオーストラリアのほか世界各地でも報じられている。山梨・富士吉田署は必要な捜査を進めている。
秋の食卓に欠かせない野菜の買い物術を取材した。北海道の大樹漁港では今朝、秋サケの定置網漁が解禁になった。水揚げ量は約6.3tの豊漁。入札額は高いものでメスが1kg1630円、オスは830円で去年より約1割安いという。兵庫・香美町では立派な紅ズワイガニがとれた。秋の味覚を盛り上げる新鮮な野菜を手軽に買える場所がある。東京・練馬の住宅街にあるコインロッカーは無人直売所。高橋農園・高橋洋平さんは「朝とった野菜をすぐ買えるのはメリットなのではないか。鍵もしっかりかかっているので、安心して購入していただける」と話した。無人直売所ならではの鮮度とお得に安心もプラスされた地元の人気スポットになっていた。練馬区都市農業課農業振興係・諸岡美佳主査は「現在、練馬区に約80カ所の『コインロッカー式直売所』があり、令和2年度から数が多くなってきている」と話した。練馬区では区役所内にもコインロッカー式直売所を設置。導入経費の補助なども行い、区内全域で活用される場所が増えている。
大阪地検特捜部は岸和田市の前市長を逮捕した。容疑者は岸和田市が発注する工事の入札に関する最低制限価格を漏らした疑いがある。容疑者の認否は明らかになっていない。
鍵のトラブルを解決するカギ開け仕事人。なぜか勝手にかかってしまったドアロック。その思いがけない原因とは。
24時間365日、あらゆる鍵のトラブルに駆けつけるカギ開け仕事人。お盆中のSOSは都内の高層マンションから。依頼人の60代男性は鍵が折れてしまったという。管理会社がお盆休みだったため、仕事人に連絡。夏休みは依頼が殺到する時期。のぞき穴から特殊工具を差し込み、数分後に開錠。鍵が折れた原因は経年劣化に加え、鍵穴のほこりなどの摩擦により負荷がかかり折れてしまったのではという。鍵開けなどで4万6200円。
この夏、管理会社が休みのタイミングで鍵をなくす不運な依頼者が続出。30代の男性は友人と食事をした際に鍵の入った財布を紛失。仕事人はのぞき穴からドアを開錠。なくした財布には身分証も入っていたため、男性は念の為、鍵の交換も依頼。料金は4万4000円。
SOSの現場は神奈川県から90km離れた千葉県の山の中。20代の夫婦と2歳の娘の3人家族は車のキーを川に落としてしまい帰れなくなってしまったという。鍵をなくした場所は30mの落差を誇る粟又の滝。身分証を確認したうえで作業を開始。車の鍵はピッキングで開錠に成功。車はリモコン式のキーのため、特殊作業でスペアのキーを作製。エンジンがかかるはずが反応しないという。鍵紛失から4時間、ようやくエンジンがかかった。6万6000円という手痛い出費となった。
午後7時、仕事人が向かった横浜市内のマンションでは真夏の鍵ミステリーが。依頼人の30代の女性はエントランスのオートロックを解除し鍵は持っている。家のドアの鍵はあるが内側からロックがかかっているという。家の中には誰もいないはずなのに、なぜかドアガードでロック状態というミステリー。仕事人は熟練のテクニックで開錠。ドアガードに防虫剤をかけたことにより、やや浮いたドアガードが何かの拍子に動きロックされたと推測。今回の費用は3万3000円。
90代、80代の夫婦と70代の息子から大切な金庫を開けてほしいという依頼が入った。40年以上使用している金庫が開かなくなったという。これまではダイヤルを固定し鍵のみで開閉していたが、息子がダイヤルに触れたことがきっかけで、それから2週間金庫は開かず両親も困っている。仕事人はかすかな金庫の音と手元のわずかな感触を頼りに金庫に挑む。作業開始10分後、開錠。仕事人はまた間違ってダイヤルが動かないようにテープで固定。費用は3万5200円。
豊洲市場から直送されたクロマグロ。1匹で1億円以上の値がつくこともあり高価なため「黒いダイヤ」ともよばれている。大衆酒場まる冨の「メガ盛り鮪ブツ丼定食」は1500円と破格の安さ。都内の飲食店では注文が殺到。数量限定できょうは9食のみ。ご飯はおかわり無料。開店から15分で売り切れた。今年、国産のマグロは価格が安くなっている。クロマグロの漁獲枠が1.5倍に拡大されたことが背景にある。
「ミナミマグロ」の希少部位が安く食べられる店が。問題「この希少部位は?」(1カマトロ、2脳天、3ほほ肉)。
東京・銀座にある「まぐろ相馬水産銀座店」は連日大賑わい。客も驚くマグロの看板メニューは「相馬水産マグロづくしの富士山」。まぐろ相馬水産銀座店・小林友浩店長は「本マグロはミナミマグロよりも味がしっかり濃厚。脂が乗っているのが好きな人はミナミマグロが好みだと思う」と話した。外国人観光客もご来店。アメリカ人の夫婦とメキシコからの女性が日本旅行のディナーで注文したマグロの五種盛りはミナミマグロの希少部位が味わえる。
南半球の海に生息するミナミマグロは南極にも近い海域で漁業が行われている。日本かつお・まぐろ漁業協同組合の香川謙二組合長は「誤解があり『ミナミマグロは南の海で暖かいところでとれるマグロだから脂がのっていないのではないか』と何回も言われた」と話した。北半球のクロマグロと同じく、ミナミマグロも冷たい海域でとれることを認知させるため、新たに「南極マグロ」という名前を広めていきたいという。東京の下町にある「さかなやうらまつ」では南極の近くでとれた天然のミナミマグロを生で仕入れて格安で販売している。中落ちはたっぷり入って1100円。マグロに携わって40年の浦松裕美女将も「生だともちもち。ミナミマグロが一番。天然物は最高」と太鼓判。
台風15号がこのあと四国に上陸する恐れがある。関東はあす雨のピークを迎えるが、すでに道路が冠水している場所もある。千葉・船橋市では道路が川のようになっていた。きょう発生した台風15号は九州に接近。あすにかけ、東海や関東付近へ進む見込みで、列島を横断する恐れが出てきた。気象庁は千葉県で猛烈な雨が降っているとして記録的短時間大雨情報を発表した。旭市付近では午後2時までの1時間に約100mmの猛烈な雨が降ったとみられる。君津市では道路が冠水し、作業員が排水溝の詰まりを取り除いていた。神奈川・秦野市では道路脇から水が溢れ出て道路に流れ出した。関東では雨雲が湧きやすい状態が続き、都内の河川は増水した。東京・東久留米市では落合川の水位が上昇。関東の観光地でもすでに台風15号の影響が及んでいる。きょう午前中から強い雨が降った神奈川・箱根では急な雨に雨宿りをする観光客の姿もあった。芦ノ湖ではスワンボートのあすの出航が中止となった。気象庁は先ほど台風15号の影響で和歌山県であす未明~昼前にかけて線状降水帯が発生する恐れがあると発表した。線状降水帯予測情報が12県に出されている。