2024年11月23日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ

チャンハウス
★南原の人に言いたくなる雑学18選★インスタのDMで〇〇ができる!

出演者
南原清隆 田中卓志(アンガールズ) 本田望結 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ザクザクザツガク
60人集まると誕生日が同じペアができる確率は99%

60人集まると誕生日が同じペアができる確率は99%という雑学を紹介。これは確率の考え方で説明ができるという。今回の場合は「同じ誕生日がいる確率」と「同じ誕生日がいない確率」のどちらかしかないため、2つの確率を足すと100%になる。100%から「同じ誕生日がいない確率」を引くと「同じ誕生日がいる確率」になる。さらにハナコ・秋山によると、70人集まると同じ誕生日がいる確率は99.9%になるという。

キーワード
出川哲朗
宇宙にはハテナマークの天体がある

宇宙にはハテナマークの天体があるという雑学を紹介。NASAが打ち上げたジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が2023年に撮影した。アメリカの科学者であるクリストファー・ブリットさんの見解によると「2つの銀河が衝突して歪みハテナマークに見える形状になった」という。

キーワード
クリストファー・ブリットジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
浅草寺のおみくじ 3割が「凶」

浅草寺のおみくじ3割が「凶」。住職に聞いてみると、事実だという。大吉17本・吉35本・半吉5本・小吉4本・末小吉3本・末吉6本・凶30本で全部で100本。比叡山に伝わる「元三大師百籤」がもとになっており、古来より3割が凶とされており、浅草寺は今に至るまで変えずに伝えてきているという。おみくじの確率は神社によって異なる。年間来訪者は3000万人(外国人含む)で、10人に1人がおみくじを引くので年間90万人が凶を引いている。

キーワード
元三大師堂元三大師百籤比叡山延暦寺金龍山 浅草寺
財布の中に入れていると落とした時に戻って来る確率が上がるのは「赤ちゃんの写真」という研究結果がある

財布の中に入れていると、落とした時に戻って来る確率が上がるのは「赤ちゃんの写真」という研究結果がある。幸運に関する学術的研究の第一人者のハートフォードシャー大学リチャード・ワイズマン教授が、2008年にスコットランドのエディンバラで実験。家族写真・赤ちゃんの写真・老夫婦の写真・子犬の写真・チャリティーカード・何も入ってない財布を40個ずつ計240個用意し、いくつ戻って来るか検証。トータルで42%の財布が手元に戻ったが、赤ちゃんの写真入りに限ると88%と一番多く戻ってきたという。

キーワード
エディンバラ(イギリス)ハートフォードシャー大学リチャード・ワイズマン
じゃがりこの「りこ」は開発担当の友人の名前

じゃがりこの「りこ」は開発担当の友人の名前。カルビーのHPを確認してみると、「開発担当者の友人であるりかこさんが、とてもおいしそうに食べている姿を見て商品名を思いつきました」と記載がある。広報担当によると、開発当時、商品名案は1000件以上あったという。プロジェクトチームでの投票が行われ、最終的に候補は「じゃがりこ」「じゃがりんこ」の2つに。なかなか決まらない中、決定権はプロジェクトリーダーに託され、その時リーダーが自分がだした商品名だと話したという。こうして1995年にじゃがりこが発売。りかこは、チーズ味のじゃがりこのキリンが、じゃがりこ家系図の母でりかこという名前。

キーワード
じゃがりこりかこカルビーホームページ
ローソンのからあげクンには4000個に1個だけ特別な焼印が押されている

ローソンのからあげクンには、4000個に1個だけ特別な焼印が押されている。担当者に聞いてみると、4000個に1個の確率で特別な焼印が押されたからあげクンが出現するという。

キーワード
からあげクンローソン
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 土

ドッキリGP2時間SP・ものまね王座決定戦の番組宣伝。

ザクザクザツガク
ローソンのからあげクンには4000個に1個だけ特別な焼印が押されている

ローソンのからあげクンには4000個に1個の確率で特別な焼印が押されている。担当者に聞いてみると、4000個に1個の確率で、からあげクンキングの焼印が押されたからあげクンが出現するという。工場で焼印を入れる工程を見せてもらった。ランダムで各店舗で届くという。2013年から焼印を入れ始めている。からあげクンキング以外にも、普通のからあげクン妖精の焼印が4000個に3個の確率で入っている。人に言いたくなる雑学対決1回戦、本田さんに響いたのはチーム南原。

キーワード
からあげクンからあげクンキングローソン
ガラスは水中だとハサミで切れる

ザツガク「ガラスは水中だとハサミで切れる」。ケイ素と酸素が結合してできているガラスは水分子の酸素がガラスのケイ素へ、水素がガラスの酸素に結びついて結合を解く。切れ目から水分子が入り込みガラスの結合を切断していくのだという。

湖池屋の「湖」は諏訪湖

ザツガク「湖池屋の『湖』は諏訪湖」。1958年に創立された湖池屋の創業者、小池和夫の出身地である長野県諏訪市の諏訪湖のように会社を大きくしたいという思いから「湖池屋」と名付けたそう。

キーワード
小池和夫湖池屋諏訪市(長野)諏訪湖
ガリガリ君の赤城乳業は乳製品を手広く作りたくて「乳業」と名付けたが会社が誕生して63年の今アイスしか作れていない

ザツガク「ガリガリ君の赤城乳業は乳製品を手広く作りたくて『乳業』と名付けたが会社が誕生して63年の今アイスしか作れていない」。赤城乳業によると会社設立当時、他社の大手アイスメーカーに乳業がつく会社が多く追いつきたいという思いから名付けられたということ。冷凍食品の販売など過去には他のジャンルにも進出していた。ガリガリ君は年間4億本売り上げているそう。

キーワード
ガリガリ君赤城乳業
覚える時は右手思い出す時は左手をギュッと握りしめると記憶力が向上する

チーム田中のザツガク「覚える時は右手、思い出す時は左手をギュッと握りしめると記憶力が向上する」。日本認知心理学会副理事長の北神さんによると脳の働きが関係しているそう。記憶を定着させる左脳、記憶を引き出す右脳があり反対側の手とつながっているためだという。モンクレア州立大学の実験結果にも表れている。ちなみに南原さんによると起きたいときには薬指の先を揉むと良いそう。

キーワード
モンクレア州立大学名古屋大学日本認知心理学会
爽快の「爽」の字は死体からきている

ザツガク「爽快の『爽』の字は死体からきている」。漢字研究の第一人者、白川静氏の「常用字解」によると、「屍の胸にバツ型の分身=刺青を朱色で描いた形」と記されている。この字が生まれた古代中国では死者の魂を清らかに保っていけば復活できると信じられ、邪悪な魂が死者に入り込むのを防ぐために刺青を彫っていたということ。

キーワード
常用字解平凡社文化勲章白川静
インスタグラムのDMには隠しゲームがある

インスタグラムのDMには隠しゲームがあるという。DMで絵文字を1つ送り、その絵文字をタップするとミニゲームがスタート。下の黒いバーを動かして絵文字を跳ね返す。そして2回戦は南原チームが勝利した。これで南原チームは2連勝となり、3回戦までしかないので勝利が確定した。

キーワード
Instagramアルカノイド武田鉄矢
歩行者信号の音「カッコウ」と「ヒヨコ」の違いには意味がある

歩行者信号の音の「カッコウ」と「ヒヨコ」の違いには意味があるという。音で方角が分かるようになっていて、ヒヨコでは東西。カッコウでは南北が分かるようになっている。

キーワード
岡山県立大学田内雅規
宇宙飛行士は打ち上げの前に遺書を書くことになっている

宇宙飛行士は打ち上げの前に遺書を書くことになっている。山崎直子さんによると、NASAで訓練を始める時と宇宙に行く前に書くという。

キーワード
アメリカ航空宇宙局ディスカバリー野口聡一
ガチャピンが子どもを食べようとする歌がある

ガチャピンが歌う「たべちゃうぞ」は「いたずらする子にバターを塗って食べる」など具体的な調理方法が入っているなどやや恐怖感の強い歌となっている。作曲は吉田拓郎さんで、放送後には賛否両論が巻き起こって1週間で放送中止となった。

キーワード
たべちゃうぞひらけ!ポンキッキガチャピン吉田拓郎
たくあんに100ボルトの電圧をかけると光る

たくあんには付ける際の糠に含まれている塩分が入っていて、電圧を加えることでたくあん内部に熱エネルギーが発生し、水分が蒸発した後に残った塩が燃焼した際に発光する。たくあんは食物繊維が均等なことなども相まって電気を通しやすく、発光する条件が揃っているという。

キーワード
たくあん
東京消防庁 本庁のビルの高さは119m

千代田区にある東京消防庁本庁ビル自体は約61mで、屋上にあるアンテナ部分を含めると119mとなる。

キーワード
千代田区(東京)山根良顕東京消防庁
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.