2025年3月27日放送 18:25 - 22:03 テレビ東京

ナゼそこ?
0円生活(秘)仙人&山奥へ…子連れ移住家族&田舎に泊めて

出演者
ユースケ・サンタマリア 新井恵理那 秋元真夏 岩城滉一 熊切あさ美 井口浩之(ウエストランド) 河本太(ウエストランド) 
(移住家族数珠繫ぎ 謎の仙人 ひと晩泊めてください3時間半SP)
映画オファー タイミング悪い事に…/監督からまさかの提案が!

岩城は大腿骨を折ってあるけなくなったときに映画のオファーがあった、監督が「ハシゴから落ちて足を折ったことにしましょう」と台本を変更したと話した。

福岡 家賃2000円…実は海外で活躍(秘)スゴイ人 天と地ほどの転落人生…ナゼ山の中でほぼ0円生活?

福岡の山の中でほぼ0円生活をしている努さんに話を聞いた。努さんは猪の背骨とブリでスープを作り始めた。羽釜は竹を使い、炭はアルカリ洗剤にしている。スープにニンニクの芽、白ナス、ウインナー、カレールーを加えて特製カレーを作り、銀杏ご飯にかけて食べた。2階には自作のビリヤード台があった。洗濯機がないため洗濯物はお風呂に入る時に洗っている。努さんはプロのトランペット奏者で国立のオペラオーケストラに所属していた。大学は武蔵野音楽大学で、トランペットを専攻していた。23歳までは東京で演奏活動をして、24歳でドイツに音楽留学した。35歳でカイロオペラオーケストラに受かり、首席トランペットに抜擢された。ドイツやブルガリアなど各国で演奏していた。その後ホルン奏者を目指してホルンを買うためにトランペットを売ったが、相手が音信不通になった。エジプトで無一文になってしまい、エジプトポンドの暴落で給料も3分の1になった。さらに新型コロナウイルスの影響で仕事を失った。両親にも助けを認められず47歳で日本に帰国。音が自由に出せる場所を探し、今の家への移住を決意した。

キーワード
SARSコロナウイルス2エジプトカイロオペラオーケストラドイツナスニンニクブリブルガリア東京都武蔵野音楽大学福岡県銀杏
レジェンド歌手 Toshl 富山の山奥で自ら宿泊交渉 7時間歩き回り…足が限界に「泊まれる家は見つかる?」

Toshlが富山県の山奥で秘境ロケ。自給自足の家を探し、自ら宿泊交渉する。お礼には感謝の生歌をプレゼントする。集落に到着し、区長の勇二さんの家の家に泊めてもらえることになった。区長のお母さんの仏壇に線香をあげた。自給自足した野菜を使っているといい、Toshlは炊事を手伝った。豚ナスピーマンの味噌炒め、茄子ときゅうりのからし漬け、自家製のコシヒカリを振る舞ってもらった。勇二さんは石川県出身で18歳の時に上京。自動車会社に9年間勤めていた。27歳の時にいく子さんとお見合い結婚し、結婚50年になった。Toshlは食後の洗い物をした。1泊した翌朝、Toshlは栗の皮むきを手伝った。

キーワード
きゅうりさだまさしオフコースコシヒカリチューリップナスピーマン中島みゆき氷見市(富山)石川県
レジェンド歌手 Toshl 富山の山奥で自ら交渉で一泊 テレビ初披露!夕食作り&皿洗い…お礼に(秘)生歌を熱唱

Toshlは富山の山奥集落で勇二さんの家に泊めてもらった。朝食は揚げジャガイモ、カボチャと椎茸の煮物などを振る舞ってもらい、食後は栗の皮むきを手伝った。高岡市で縫製の仕事をしていたいく子さんは23歳で結婚し、実家がある山奥集落に戻ってきた。

キーワード
カボチャジャガイモ氷見市(富山)高岡市(富山)

Toshlは富山の山奥集落で勇二さんの家に泊めてもらった。勇二さんの妻・いく子さんは50歳で介護の仕事を始めた。7年前に実家に戻り、両親を介護し最期を看取った。

キーワード
氷見市(富山)
レジェンド歌手 Toshl 富山の山奥で自ら交渉で一泊 宿泊のお礼に…平成の名曲 中島みゆき「糸」を熱唱!

Toshlは富山の山奥集落で勇二さんの家に泊めてもらったお礼に中島みゆきの「糸」を弾き語りした。

キーワード
中島みゆき富山県
(エンディング)
TVer U-NEXT

TVer、U-NEXTの案内。

キーワード
TVerU-NEXT
(番組宣伝)
WBS

WBSの番組宣伝。「自動車関税 発動へ」

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.