2025年8月17日放送 19:00 - 19:54 テレビ朝日

ナニコレ珍百景
あの珍百景は今!○年経って大変身!?気になるその後を徹底調査SP

出演者
名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 原田泰造(ネプチューン) 斎藤ちはる 劇団ひとり 井上梨名(櫻坂46) 守屋麗奈(櫻坂46) 
その後が気になる珍百景 今どうなった!?徹底調査
1年前に放送 怒ってはいけない 絶対に失敗するソフトクリーム

1年前に放送した失敗ソフトクリームについて。しんちゃんのお店ではソフトクリームが下手な従業員、服部さんがいる。放送後は全国から多くの客が来た。1年後はより下手になっていた。

キーワード
しんちゃんの店北海道四日市市(三重)山口県東京都栃木県沖縄県神奈川県
(オープニング)
オープニング

今回はその後が気になる珍百景SP。

その後が気になる珍百景 今どうなった!?徹底調査
5年前に放送 番組史上No.1 背が高い小学生その後は!?

5年前に放送した背が高かった小学生、藤田簾さん。小学6年生で190cm、体重は96kg以上。現在は國學院大學久我山高等学校3年生。バスケットボール部で東京都予選で準優勝しインターハイに出場。195cmで小学6年生から5cmしか伸びていない。

キーワード
國學院大學久我山中学高等学校東京都
4年前に放送 日本一のとび箱 小学4年生の家での練習方法

4年前に放送したとび箱の超人小学生、高木悠莉子さん。家でとび箱を練習していた。中2になり、とび箱も続けている。中学生の今でも家の中で練習しているという。また、ドッジボールで全国大会にも出場している。

キーワード
京都市(京都)
16年前に放送 山梨の中学生 大昔を再現して生活していた!!

16年前に放送した大昔を再現する少年、河西正悟さん。竪穴住居を手作りし実際に生活も体験。現在は30歳、竪穴住居はなくなり車のコレクターをしていた。大学で建築を専攻し水門などの設計の仕事をしていると話した。

キーワード
フランスルノー4山梨県
16年前に放送 青森で自宅が民宿 本格的な職人レベルだった小学生

16年前に放送した本格的な職人レベルだった小学生、佐藤元重さん。自宅は民宿を経営し客に握る寿司職人だった。27歳になった現在は千葉県で仕事をしている。

キーワード
スペインフランス八戸市(青森)千葉県
本格的な寿司を握っていた小学生 大人になった今でも続けている?

佐藤元重さんは軽貨物運送業を経営。21歳(6年前)まで寿司職人だったという。

キーワード
オーストリアスイススペインフランス
5年前に放送 福島県の虫の施設 なぜか無料で送られてくる〇〇

ふくしま森の科学体験センター ムシテックワールドでは約10年間たった1人からクワガタの寄付がある。寄付をしていたのは元木弘英さん、趣味で40年以上もクワガタを飼育している。5年後も寄付は続いている。元木さんが交配した白い眼の黄金クワガタを紹介。

キーワード
ふくしま森の科学体験センターオオクワガタ大阪府福島県
11年前に放送 何年も挑戦中!!世界一の高さを目指すひまわり

11年前に放送した山薗さんが育てるひまわりは7m10cm。当時の世界記録は8m75cm。タネを開発し土壌も改良、肥料もオリジナル。歌を聴かせて成長を促す。

キーワード
ひまわりギネス世界記録ドイツ貝塚市(大阪)
世界一高いひまわりを目指し育てる 今年の高さは世界記録を超えられるか!?

放送から10年、山薗さんは今年もひまわりの育成を続けていた。1日で10cmほど伸びている。ひまわりの長さは6m30cmだった。

キーワード
ひまわりギネス世界記録ドイツ貝塚市(大阪)
6年前に放送 宮崎で田舎暮らし ほぼ自給自足のワイルドな家族

6年前に放送した宮崎県でワイルドな暮らしをしていた渡邊家。宮崎県串間市ではウミガメの産卵が見られたり野生化した馬が生息している。渡邊健太さんは3人の息子を育てるシングルファーザー。土鍋で電気代を節約し井戸水で水道代はタダ。渡邊さんは塩職人。塩と野菜やパソコンを物々交換するなど、近所の人の優しさで成り立つ生活。

キーワード
ウミガメエビハゼ串間市(宮崎)千葉県

6年後、今も塩作りは続けていた。塩と一軒家を物々交換したという。長男は高校生になり寮生活。放送後は塩の注文と同時に日本各地のシングルマザーから人生相談があったという。

キーワード
串間市(宮崎)
7年前に放送 住宅街の中のお店 お客を待ち続けるおばあちゃん

7年前に放送した神奈川県横須賀市の中華まん店。太田瀧子さんが自宅の玄関で販売している。客が来るまで玄関で待ち続ける。

キーワード
横須賀市(神奈川)豚肉包
玄関で客を待つおばあちゃん 90歳を超えた今でも待っている!?

太田瀧子さんは現在92歳。放送後は客が増えたという。身体が続く限り、客を待ちたいという。

キーワード
千葉県横須賀市(神奈川)
ナニコレ珍百景 採用されると賞金3万円

番組では珍百景を募集中。採用されると賞金3万円。スマホサイトまたは「ナニコレ珍百景」で検索。

キーワード
ナニコレ珍百景ホームページ
11年前に放送 地元 岡山から出発 〇〇〇しながら日本一周 自転車旅

11年前に放送した日本一周自転車旅をするぱんぬさん。2011年に地元岡山を出発。道中で知り合った人から手紙を受け取り届けた。3年間で約250通を配達。しかし行き先は自分の都合で決められないという。

キーワード
北海道岡山県東京都
手紙を届けながら日本一周自転車旅 11年ほど前に終わっていたけど…

ぱんぬさんは見た目が大きく変わっていた。放送した同じ年に旅は終了。現在はフォトスタジオの経営・ハエトリソウの飼育販売を行っている。家族も増えた。

キーワード
ハエトリソウ東京都笠岡市(岡山)

同じ人から芸能人宛に3通手紙を預かったが、事務所にイタズラと思われたようで3通の手紙がまだ手元に残る。手紙はウド鈴木とずんに、20年以上の付き合いの共通の友人からだった。

キーワード
テレビ朝日ネプチューン天野ひろゆき東京都
(番組宣伝)
ポツンと一軒家

ポツンと一軒家の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.