2024年8月30日放送 21:00 - 22:30 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽台風10号関東へも影響▽避難情報など列島各地を現場取材

出演者
広内仁 斉田季実治 佐藤真莉子 星麻琴 竹野大輝 及川佑子 吉岡真央 矢崎智之 菅谷鈴夏 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
来年度予算案 概算要求 過去最大 総額117兆円超に

国の来年度予算案の編成に向け、各省庁が財務省に提出する概算要求がきょう締め切られ、4年連続で110兆円を超える規模になった。今回一般会計の総額は117兆円を上回って過去最大となり、防衛や賃上げ、教育などの分野で要求が相次いだ。来年度予算案の概算要求の提出期限となったきょう、財務省では各省庁の担当者と内容の確認作業を行っていた。政府の方針である防衛力の強化を巡っては、防衛省が複数の人工衛星を連携させて情報を収集するシステム・衛星コンステレーションを構築するための費用として3232億円を要求。北朝鮮が弾道ミサイルの発射を繰り返す中、発射の兆候を把握する能力を高めるねらいがある。構造的な賃上げの実現も今回の概算要求で大きな焦点の一つ。厚生労働省は、最低賃金の引き上げに伴って従業員の賃上げと設備投資の両方を行った中小企業への助成として22億円を要求。教員の処遇改善や働き方改革のために、文部科学省は1兆5807億円を要求。教員の給与への上乗せ分を、現在の月給の4%から13%に引き上げることや教科担任制の拡充などに必要な経費だとしている。

キーワード
厚生労働省文部科学省財務省防衛省

省庁の概算要求の額は、厚生労働省が34兆2763億円、防衛省が過去最大となる8兆5389億円など。一方、財務省は、日銀の金融政策の転換で長期金利が上昇し、国債の利払い費が増えると見込んでいて、国債費の要求額を今年度予算を1兆9000億円余り上回る28兆9116億円とした。この結果、各省庁の概算要求の一般会計の総額は、117兆円を上回り、過去最大になった。賃上げや少子化対策などの事業では、具体的な金額を示さない事項要求も相次いだ。このため実質的な要求額はさらに膨らむ見通し。政府は、政策に充てる経費を借金に頼らず、税収などでどれだけ賄えるかを示す基礎的財政収支を、来年度国と地方合わせて黒字化する目標を掲げている。このため予算編成作業では、財政規律を意識してメリハリのある査定ができるかが問われることになる。鈴木財務相は「歳出改革努力の継続で、経済成長と財政健全化の両立をしっかりと進めていきたい。財政規律が緩むことにならないよう、予算編成過程でしっかりと対応したい」と述べた。

キーワード
厚生労働省文部科学省日本銀行財務省鈴木俊一防衛省
上半期の出生数 過去最少

ことし1月〜6月までの上半期に生まれた子どもの数は、国の統計開始以来、最も少なくなった。速報値で外国人を含めて35万74人で、去年の同じ時期と比べると2万978人、率にして5.7%の減少となり、3年連続で40万人を下回った。今のペースのまま減少すれば、ことしも出生数が過去最少となる可能性がある。

キーワード
厚生労働省
来年度の税制改正要望

来年度の税制改正に向けた各省庁からの要望が出そろった。このうち国土交通省は、住宅ローン減税について、子育て世帯などに対し、減税の対象となる借り入れ額の上限を維持する今の優遇措置について、建設費の高騰が続いていることなどから、来年まで延長するよう求めている。経済産業省は、生産性を高める設備投資を行う中小企業を対象にした税負担の軽減措置を、2026年度まで延長するとともに、新たな優遇策も追加するよう求めた。

キーワード
国土交通省経済産業省
“最低賃金 過去最大の引き上げ額歓迎”

10月以降、順次適用される、都道府県ごとの最低賃金が、平均の引き上げ額で国の目安より1円高い51円と、過去最大となったことについて、林官房長官は「地域別最低賃金の力強い引き揚げが、全都道府県で答申されたことを歓迎したい」と述べたうえで、中小小規模企業でさらなる賃上げが広がるよう、支援に全力を挙げていく考えを示した。

キーワード
林芳正
(気象情報)
台風情報・気象情報

台風情報・気象情報を伝えた。

PARiS 2024
陸上 男子5000m 唐澤剣也 2大会連続の銀

パリパラリンピック・陸上男子5000m(視覚障害)の決勝。東京大会で銀メダルの唐澤剣也選手がアジア記録を更新するタイムで2大会連続の銀メダル獲得を果たした。唐澤選手は「自己ベストを更新しての2位なので、価値ある2位だと思う」とコメントした。

キーワード
パリパラリンピック和田伸也唐澤剣也東京パラリンピック
陸上 男子400m 予選 前回金・佐藤 日本勢最年長 伊藤が決勝へ

パリパラリンピック・陸上男子400m(車いす)の予選。東京大会で金メダルの佐藤友祈選手と日本選手団最年長の伊藤智也選手が決勝進出を果たした。佐藤選手は「金メダルを取って日本に持ち帰りたい」、伊藤選手は「夜のレースも難しくなりそう」などとコメントした。

キーワード
伊藤智也佐藤友祈東京パラリンピック
競泳 男子50m平泳ぎ レジェンド 鈴木孝幸(37) さらなる進化で金

パリパラリンピックで日本勢の金メダル第1号となった競泳・鈴木孝幸選手。鈴木選手は「21歳の自分を超えて、納得のレースができての金メダル。違った喜び」と語った。21歳の自分というのは16年前の北京パラリンピック。50m平泳ぎで初の金メダルを獲得した。そしてパリ大会での鈴木選手のタイムは北京大会のときにマークした自己ベストを0秒45更新した。16年前の自分超えを実現した要因はラスト5mの”息継ぎなし”。鈴木選手は「この後の種目も超えていけるようにしたい」などとコメント。年齢に関係なく、自分という存在はいつでも超えられる。パラ競泳のレジェンドの決意が48秒余りのレースに凝縮されていた。

キーワード
北京パラリンピック鈴木孝幸
SPORTS
パドレスvsカーディナルス 松井裕樹 ヌートバーと初対戦

松井裕樹は5回のピンチでマウンドに上り、ヌートバーと対戦しスライダーで打ち取った。6回も続投し、ウィンにソロホームランを浴びた。松井裕樹はこの回でマウンドを降り、チームは2連敗となった。

キーワード
サンディエゴ・パドレスセントルイス・カージナルスセントルイス(アメリカ)メイシン・ウィンラーズ・ヌートバーロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック(2023年)松井裕樹
オリオールズvsドジャース 大谷周平 大きな当たりも…

大谷翔平にヒットは出なかったがチームは2連勝で、2位とのゲーム差を4に広げた。

キーワード
ボルチモア・オリオールズロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
首位・ドジャース 大谷翔平 2位・ダイヤモンドバックスと4連戦へ

日本時間明日からドジャースは2位ダイヤモンドバックスと4連戦に臨む。ダイヤモンドバックスは総得点が両リーグトップで、ドジャースは4勝5敗と負け越している。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスアリゾナ(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ロッテ vs. ソフトバンク

安田は、日本ハムから11連敗を喫している有原から先制のタイムリー2ベース。佐々木朗希は7回を投げて7個の三振を奪い無失点で、約1ヶ月になる7勝目を上げた。

キーワード
ZOZOマリンスタジアム佐々木朗希北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ千葉県安田尚憲有原航平福岡ソフトバンクホークス近藤健介
西武 vs. 日本ハム

西武先発の松本は3回清宮との勝負で、2試合連続となる10号3ランで先制された。6回1点差に迫るも7回の1打で突き放され、クライマックスシリーズ進出の可能性が無くなった。

キーワード
ジェフリー・ヤンベルーナドーム北海道日本ハムファイターズ埼玉西武ライオンズ所沢(埼玉)松本航清宮幸太郎
楽天 vs. オリックス

藤井は5回廣岡と対戦し、甘いボールを捉えられリードを2点に広げられた。6回の最大のチャンスを活かせず、オリックスとの4連戦初戦を落とした。

キーワード
オリックス・バファローズトニ・ブランコマイケル・フランコ仙台(宮城)宮城球場廣岡大志東北楽天ゴールデンイーグルス藤井聖鈴木大地
プロ野球 パ・リーグ順位表

ソフトバンクのマジックナンバーは19のまま。

キーワード
福岡ソフトバンクホークス
「プレミア12」へ意気込み 新ユニフォームお披露目

ことし11月に行われるプレミア12は、世界ランキング上位の12の国と地域が出場する。大会連覇をねらう日本、井端監督がメンバー選考の方針を明らかにした。新しいユニホームも発表された。これまでと同じデザインのようだが、ストライプのラインが2本1組になっている。さらなる結束を表現したという。

キーワード
ラグザスpresents 第3回 WBSCプレミア12井端弘和港区(東京)
(ニュース)
解説:台風から離れたところでも

全国の気象情報を伝えた。

速報 インフレが落ち着く傾向続く 米 個人消費支出の物価指数 2.5%↑

米国の先月のPCE(個人消費支出)物価指数は、前の年の同じ月と比べて2.5%上昇した。上昇率は前の月と同じだった。PCEはFRB(連邦準備制度理事会)が、インフレの実態を把握する指標として重視していて、今回のデータでは、インフレが落ち着く傾向が続いていることが示された形。FRB・パウエル議長は、今月23日の講演で、来月17日から開く会合で、利下げに踏み切る考えを示した。市場の関心は、利下げの時期から今後の利下げのペースに移っていて、FRBの金融政策を見極めるうえで、来週発表される雇用統計が注目されている。

キーワード
アメリカインフレーションジェローム・パウエル個人消費支出物価指数連邦準備制度理事会雇用統計
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.