2025年5月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽コメ高騰どうなる▽きょう横審・大の里の横綱推薦は

出演者
広内仁 斉田季実治 星麻琴 押尾駿吾 吉岡真央 姫野美南 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
随意契約の詳細発表 動き出した現場

備蓄米随意契約に関する詳細を小泉農相が発表し、コメ価格高騰に対応する新チームに訓示。備蓄米の随意契約での売り渡しについて詳細をみていく。価格はこれまでの平均落札価格の半額程度としていて、単純換算で5キロ963円になり、店頭販売価格は5キロ2160円程度。放出される30万トンの備蓄米は令和3・4年収穫のもので、随意契約の対象は年間1万トン以上コメ扱えるネット通販など含めた大手小売業者。今回放出する備蓄米は早ければ来月上旬にも店頭に並ぶ。きょうは業者向けオンライン説明会も開催。農林水産省はきょうから希望する業者からの申請受け付け「契約成立した業者から順次備蓄米を引き渡す」としている。卸売業者からは「店頭に並べるまでの作業が円滑に進むかが課題」などの意見も。石破首相は「消費者の不安が払拭されることを期待している」などとコメントした。

キーワード
三原(広島)保土ケ谷区(神奈川)小泉進次郎渋谷区(東京)港区(東京)石破茂総理大臣官邸農林水産省鶴岡(山形)
随意契約の「備蓄米」ほかのコメ価格に影響は

備蓄米の店頭価格は2160円程度になる。直近価格はブレンド米等が3924円、銘柄米が4469円。専門家は今後コメ価格が三極化する可能性があると指摘する。石破総理は3000円台を実現したい考え。農家からは採算が合わなくなると不安の声もある。

キーワード
大泉一貫宮城大学石破茂農林水産省
”底上げ措置 盛り込む修正”3党大筋合意

年金制度改革について自公立が協議し、自公は立民の主張受け入れる考えを伝え、3党は基礎年金底上げ措置を盛り込む修正で大筋合意。立民が示した修正案の骨子は次の通り。4年後の公的年金の財政検証で、将来的に基礎年金の給付水準の低下が見込まれる場合などに、厚生年金の積立金を活用して底上げ措置を講じるとしている。その際厚生年金の給付水準が一時的に下がることへの影響を緩和する対応もとるとしている。3党からは「とりあえずきょうで一段落」などの声も出ていて、今週中に法案を衆院通過させるため、正式な合意に向けて各党で調整へ。

キーワード
公明党田村憲久立憲民主党自由民主党衆議院長妻昭
3回目の日米交渉終了 赤澤大臣”有意義だった”

トランプ政権の関税措置をめぐり、赤澤経済再生相が3回目の日米交渉を終えて帰国。自民党・森山幹事長に閣僚交渉の内容を報告した。また山本群馬県知事からアメリカ以外に販路拡大するための支援などの要望を受けた。今回の交渉にベッセント財務長官は参加せず。政府内では日米造船黄金時代計画の具体化に向けた作業が進められている。石破総理は京都の造船所を視察。次回交渉はワシントンで30日に行うよう調整している。

キーワード
SUBARUしらせアメリカ合衆国通商代表部ジェミソン・グリアスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックワシントン(アメリカ)山本一太森山裕石破茂群馬県自由民主党舞鶴市(京都)赤澤亮正
政治のヤマ場が…

日米関税交渉をめぐり、G7サミットに合わせて一定の合意を得ることを念頭に交渉が進む見通し。年金改革法案成立に向けた調整も急がれる。

キーワード
主要国首脳会議
大の里 横綱に推薦決定

大の里が横綱審議委員会全員一致で横綱に推薦。横綱審議委員会委員長は「プレッシャーの中で堂々とやり抜いた姿を見て、横綱の諮問に対して皆さん一致して文句なしで了と」などと語った。初土俵から13場所での横綱昇進は最速。あさっての日本相撲協会の臨時理事会で横綱昇進が正式決定となる。大の里の横綱昇進について各地から喜びの声があがった。大の里が中学2年で職場体験に訪れた店の人は「学生の頃からずっと見ているので身近な存在。いよいよここまで来たなという感じ」などと話した。日本出身の横綱の誕生は二所ノ関親方以来8年ぶりとなる。

キーワード
両国国技館二所ノ関部屋二所ノ関[13代目]大の里大島理森大相撲五月場所日本相撲協会横綱審議委員会津幡町(石川)糸魚川(新潟)
”戸籍の氏名に読みがな”各世帯に通知書

きょうから戸籍の氏名に読みがなを記載する制度開始。行政のデジタル化の一貫として行われる。これに伴い、出生届が出された際には氏名の読みがなを認めるか自治体が国の指針に基づき審査する。和歌山市役所に出生届を提出しにきた男性は「審査に通るか心配したが無事通ってよかった」などと話していた。そんな中ひときわ対応に追われているのが千代田区。戸籍の本籍は国内で地番があれば自由に選べるとされ、日本最多の3000人以上が皇居を本籍に登録している。このため千代田区を本籍とする人は区の人口の3倍以上の21万人超。区の職員は「ふりがな通知の発送準備など業務量は増加している」などと話していた。各世帯に送られる通知書の読みがなが間違っている場合は、1年以内に自治体に届け出を行う必要があり、届け出は役所窓口、郵送、マイナポータルで可能。

キーワード
マイナポータル千代田区千代田区(東京)和歌山市役所東京駅松山市役所皇居
地域医療の存続にも…

病院の老朽化が課題。築40年以上の病院は全国に1623か所で、その半数以上が救急告示病院。建て替えできず休止に追い込まれる病院もあり、地域医療の存続に関わる問題になっている。吉祥寺南病院は去年10月から診療休止。老朽化で建て替えを検討したが、建築費の高騰などで踏み切れなかった。年間2000件の救急搬送を受け入れ、災害時の拠点病院にもなっていた。運営を引き継ぐ法人は見つかったが、診療再開には3年以上かかる。法定耐用年数を超えた多くの病院が建て替えに悩んでいる。背景には建築費の高騰や病院の経営環境の悪化がある。

キーワード
三鷹市(東京)吉祥寺南病院吉祥寺(東京)
病院の”老朽化”対策は?

病院の老朽化対策について解説。老朽化した複数の病院が連携することで建て替え費用の削減につなげているケースもある。山形・米沢市では米沢市立病院と三友堂病院が新たな病院を建設した。専門家は国・自治体による財政支援も検討すべきだとコメント。

キーワード
三友堂病院奈良県立医科大学米沢市立病院米沢市(山形)
USスチール”米によって支配”

トランプ大統領は日本製鉄によるUSスチール買収計画について「アメリカに支配されるだろう。そうでなければ私は取り引きしない」などと発言。また日本製鉄について「部分的な所有権を持つことになる」とも発言。トランプ大統領が日本製鉄にどれくらいの株式取得比率を認めるかが焦点。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニュージャージー州(アメリカ)ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション日本製鉄
山林火災の被害 乗り越えて

岩手・大船渡市の大規模な山林火災から3ヶ月。網が焼ける被害を受けた漁業者が、宮城県で使われていた網を借りて作業。6月上旬の漁の開始を目指している。

キーワード
大船渡市(岩手)宮城県
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

SPORTS
大谷翔平 二刀流復帰へ 実践形式の投球練習

ドジャース大谷選手は、約1年9か月ぶりに実践形式の投球練習で打者と対戦。のべ5人に22球。そして直後のドジャース対メッツの試合。注目は大谷選手対千賀選手。大谷選手は今季4本目となる先頭打者ホームランとなる18号ソロをきめた。3回では大谷選手を空振り三振に千賀選手が抑えた。試合は1対3でメッツが逆転勝ちした。

キーワード
ニューヨーク・メッツニューヨーク(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース千賀滉大大谷翔平
鈴木誠也 14号 打点リーグ単独トップ

カブス対レッズ。カブスは鈴木選手の14号スリーランの活躍があり、11対8で勝利。

キーワード
シカゴ・カブスシンシナティ・レッズシンシナティ(アメリカ)鈴木誠也
日本記録超えの新ヒロイン 悔しさバネに日本選手権へ

日体大3年のフロレス・アリエ選手。両親はペルー出身で、自身は静岡・浜松市で生まれ育った。静岡国際陸上・女子400m決勝で日本記録を超えるタイムで優勝。ペルー国籍のため日本新にはならず。飛躍の裏には国籍を理由に日本選手権に出場できなかった悔しさがある。陸上部コーチも高い向上心に驚いている。日本国籍の取得を進め、7月の日本選手権で優勝を目指す。

キーワード
日本体育大学日本陸上競技選手権大会浜松市(静岡)第40回静岡国際陸上競技大会
三笘薫 シーズン最終節は

ブライトン・三笘薫は後半からの出場でアシストをマークした。今シーズンは10得点4アシスト。

キーワード
トッテナム・ホットスパーFCブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC三笘薫
安楽宙斗(18) W杯 開幕から3連勝

スポーツクライミングボルダーW杯で安楽宙斗が優勝。開幕から3連勝となった。

キーワード
スポーツクライミング ボルダーワールドカップ(2025年)ソルトレークシティー(アメリカ)安楽宙斗
岩井千怜(22) アメリカツアー初優勝

女子ゴルフアメリカツアー最終ラウンド。岩井千怜が初優勝を果たした。

キーワード
メキシコ岩井千怜
(エンディング)
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.