2025年10月28日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽高市首相とトランプ大統領が初会談・空母で演説も

出演者
広内仁 斉田季実治 星麻琴 押尾駿吾 浅田春奈 菅谷鈴夏 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
高市首相 “防衛費増額に取り組む”

日米首脳会談でトランプ氏に強調したのは日米同盟の重要性。高市氏が引用した“黄金時代”という言葉はトランプ氏が就任演説などで用いている。通訳に起用したのは高尾氏。会談に合わせ安倍氏が使用していたゴルフクラブや松山英樹選手使用のキャディーバッグなどが贈られた。さらにフォードのピックアップトラックが用意されるなど日本側は入念な準備を行ったとみられる。会談後に両首脳は「日米同盟の新たな黄金時代に向けた合意の実施」「重要鉱物とレアアースの供給確保のための日米間枠組み」の2つの署名式に臨んだ。トランプ氏は北朝鮮拉致被害者の家族とも面会した。

キーワード
Xドナルド・ジョン・トランプフォード・モーターホワイトハウス 公式Xロサンゼルス・ドジャース安倍昭恵安倍晋三松山英樹横田めぐみ横田早紀江流山(千葉)港区(東京)迎賓館首脳会談高尾直高市早苗

対面では初めてとなった今回の会談。安全保障分野・経済分野での協力を確認した。日本は防衛費増額に取り組む考えを伝え、日米同盟の抑止力と対処力をいっそう強化するとともに、投資国との連携を推進。自由で開かれたインド太平洋をともに実現することで一致した。経済分野では重要鉱物・レアアース・AIなど幅広い経済安全保障分野で両国の協力を強めていくことを確認した。中国をめぐっても意見を交わし台湾海峡の平和と安定の重要性について改めて確認。マリーンワンで横須賀基地に到着した両首脳。高市氏は「日米の絆を輝く未来へと導くことを確信している」と述べた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプノーベル平和賞マリーン ワン人工知能希土類元素横須賀海軍施設横須賀(神奈川)港区(東京)首脳会談高市早苗

首相官邸で記者団の取材に応じた高市氏は「幅広い分野での率直な議論を通じて大きな成果を挙げることができた」などと述べた。茂木外相は就任後初めてルビオ国務長官と会談。日米同盟の抑止力・対処力強化で一致。中国をめぐる諸課題や北朝鮮への対応などで協力していくことを確認した。赤澤経済産業相は約60兆円に上るプロジェクトに少なくとも10の日本企業が関心を示していることに期待感を示した。金子国土交通相はラトニック長官と造船分野での投資促進へ覚書を交わした。小野田経済安保相はクラツィオス局長と会談。与野党からは様々な意見が寄せられた。こんや都内ではトランプ氏や日米企業関係者らが参加する式典が開催され、ソフトバンクG・孫社長や日立製作所・徳永社長らが出席した。トランプ氏は日本企業のアメリカへの投資に期待を示した。

キーワード
ソフトバンクグループドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックマイケル・クラツィオスマルコ・ルビオ公明党吉村洋文国民民主党孫正義小林鷹之小野田紀美徳永俊昭日本維新の会日立製作所玉木雄一郎立憲民主党自由民主党茂木敏充西田実仁赤澤亮正野田佳彦金子恭之首脳会談高市早苗
中継 トランプ大統領 最新情報 会談結果の受け止めは?

アメリカ大使館公邸前から中継。外交筋によるとトランプ氏は高市氏の明るさを気に入ったようだと話している。

キーワード
Xアメリカ大使公邸ドナルド・ジョン・トランプマーゴ・マーティン安倍昭恵安倍晋三高市早苗
日米首脳会談を分析 高市首相どう臨んだ?/日米両首脳は韓国へ 外交 今後のポイントは

日米首脳会談についてスタジオ解説。安倍元首相と近い関係にあったことを全面に押し出す戦略的演出が功を奏した。今後は新たな要求をつきつけてくることもありうるとの声もある。今後の外交日程については、貿易摩擦激化の回避につながる合意が得られるかが焦点。

キーワード
アジア太平洋経済協力会議イ・ジェミョンドナルド・ジョン・トランプ安倍晋三習近平首脳会談高市早苗
速報 藤井聡太七冠 伊藤匠叡王に敗れる

王座戦の最終局で藤井七冠が伊藤叡王に敗れた。

キーワード
伊藤匠王座戦藤井聡太
秋の園遊会

秋の園遊会が開かれ、全日本ろうあ連盟・石野富志三郎さんや騎手・武豊さんなど1400人が招待された。両陛下と皇族方は途中から2手に分かれ違うコースを周り言葉を交わされた。

キーワード
佳子内親王全日本ろうあ連盟園遊会天皇徳仁天皇賞(秋)敬宮愛子内親王文仁親王妃紀子日本中央競馬会東京2025デフリンピック武豊港区(東京)皇后雅子石野富志三郎秋篠宮文仁親王赤坂御苑
(気象情報)
気象情報

北海道・旭川の中継映像とともに全国の気象情報を伝えた。

キーワード
旭川(北海道)
SPORTS
ブルージェイズ × ドジャース

ワールドシリーズ第3戦 ブルージェイズvs.ドジャース。ドジャースの大谷翔平は2本塁打、全9打席で出塁する活躍。チームは延長18回に6-5で勝利。6時間半以上の総力戦を制した。

キーワード
トロント・ブルージェイズフレディ・フリーマンマックス・シャーザーロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)佐々木朗希大谷翔平山本由伸第121回ワールドシリーズ
来年のシーズン日程発表

Jリーグは来年のシーズン日程を発表。開幕節はJ1~J3、来年8月8日・9日。7日に開催の可能性もある。最終節はJ1が2027年6月5日か6日。J2・J3は5月22日か23日。

キーワード
日本プロサッカーリーグ
イングランドプレミアリーグ 世界最高峰のスーパーゴール

イングランドプレミアリーグのスーパーゴール集。アーセナルのエゼのゴールなどを紹介した。

キーワード
AFCボーンマスU-NEXTアーセナルFCエベレチ・エゼ
障害への理解深める 運動会で車いすリレー

東京・町田市の小学校では障害への理解を深める一環として、運動会で車いすリレーが行われた。パラスポーツを支援する財団が企画し、運動場でも走れる専用の車いすを用意した。車いすリレーは去年から10都県の運動会などで実施されているという。町田市の学生たちは今月上旬から練習をはじめ、車いすを使う人に寄り添う気持ちも育めたという。

キーワード
町田市立小山小学校町田市(東京)
城島CBO ドラフト1位 佐々木麟太郎の父にあいさつ

ソフトバンクはドラフト会議でスタンフォード大学の佐々木麟太郎を1位で指名し、交渉権を獲得した。城島健司CBOは佐々木の父で花巻東高の佐々木監督と非公式で面会した。球団は大学のシーズンを見守り、佐々木の判断を待つことにしている。

キーワード
スタンフォード大学佐々木洋佐々木麟太郎城島健司福岡ソフトバンクホークス花巻東高等学校
阪神 vs. ソフトバンク

日本シリーズ第3戦で阪神とソフトバンクが対戦。1回で阪神が先制。4回でソフトバンクがホームランで同点に。さらに6回にはタイムリーでソフトバンクが勝ち越し。ソフトバンクが守りきり2-1で勝利。

キーワード
福岡ソフトバンクホークス阪神タイガース阪神甲子園球場
(エンディング)
エンディングトーク

現在の北海道・旭川空港の中継映像を交え、気象情報を伝えた。

キーワード
旭川空港

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.