2024年12月7日放送 0:59 - 1:59 日本テレビ

バズリズム 02
バズリズム▼ボカロP!syudouを直筆履歴書で深掘り!YOASOBIアヤセも!

出演者
バカリズム 市來玲奈 後藤真希 KENTA(SPYAIR) MOMIKEN(SPYAIR) UZ(SPYAIR) カイ(超特急) ユーキ(超特急) リョウガ(超特急) タクヤ(超特急) タカシ(超特急) 柚希礼音 syudou シューヤ(超特急) マサヒロ(超特急) アロハ(超特急) ハル(超特急) YOSUKE(SPYAIR) 
来年 日本武道館ライブ決定 syudou
今回は…

ゲストはボカロPでシンガーソングライターのsyudou。ボカロソングを多く発表し、YouTubeでの総再生数は4億回以上。Adoの「うっせぇわ」でも作詞作曲を担当。&TEAMの楽曲制作にも参加。自らステージに立つライブを開くことも。今回、その経歴を手書き履歴書で紐解く。スタジオライブには超特急や後藤真希など登場。

キーワード
AdoAyaseSPYAIRUnder the skinVOCALOIDYouTubeうっせぇわアタシインザバックルームコールボーイパシフィコ横浜ビターチョコデコレーションヤスタツヤマハユニバーサル ミュージック初音ミク後藤真希柚希礼音爆笑超特急&TEAM
ワークアウト/syudou

syudouが「ワークアウト」を披露。

キーワード
ワークアウト
(オープニング)
オープニング

オープニング映像として、2FACEによる「MONALISA」のMV映像が流れた。

キーワード
2FACEMONALISA
来年 日本武道館ライブ決定 syudou
直筆の履歴書で素顔を深堀り

syudouの経歴を直筆履歴書で振り返る。07年ごろ、親への犯行でボカロ楽曲を聞き始めた。両親とも音楽好きであり、「親が知らないジャンル」を求めてボカロ曲に。翌年、姉や姉の友達とバンドを結成。11年に男子校に入学しバンド結成も、ほかメンバーらのレベルの低さに呆れて脱退。大学時代は楽曲制作に打ち込んだが、結果が出ず一般企業に就職。趣味としては制作を続け、2020年に会社をやめて音楽の道へ。

キーワード
VOCALOID

syudouの経歴を直筆履歴書で振り返る。2020年10月、Adoに「うっせぇわ」を楽曲提供。Adoがsyudouのボカロ楽曲を認知しており、メジャーデビューのタイミングで指名されたそう。同じ頃に同期のAyase(YOASOBI)がブレイクしており、焦りも感じていたんだそう。21年3月、初の自身歌唱曲を発表。来年5月には日本武道館でのワンマンライブを予定。

キーワード
AdoAyaseYOASOBIZeppうっせぇわへべれけジャンキーチェンソーマンユニバーサル ミュージック中野サンプラザ千葉県日本コンベンションセンター国際展示場夜に駆ける日本武道館邪魔
街の人にイメージ調査

池袋・秋葉原の街行く人にsyudouのイメージを調査。「前向きなエゴサをしていそう」「作曲前はサンバや激しい曲を聴いてそう」「ピーマンやグリーンピースが苦手そう」など挙がった。アニメ「チェンソーマン」のED曲にも起用された楽曲「インザバックルーム」のmVを外国人観光客に見てもらったところ、好意的な声が多数。

キーワード
Adoうっせぇわインザバックルームチェンソーマンヤスタツ池袋(東京)爆笑秋葉原(東京)
直筆の履歴書で素顔を深堀り

syudouの経歴を直筆履歴書で振り返る。好きなものは「しゃきぴよ」。「ぐでたま」シリーズに登場するキャラクターで、シャキッとしたひよこなんだそう。楽曲制作でこだわっているのは、「打ち合わせ時に楽曲のプレゼン資料を作っている」ということ。会社員時代の経験から、「何を作っているか共有できないとおかしい」という思いがあるんだそう。

キーワード
くろうめしゃきぴよサンリオマヂカルラブリーヤスタツ爆笑粗品野田クリスタル

syudouと交友があるというAyaseからメッセージ。初対面から5年、未だに定期的飲みに行っているんだそう。「音楽の話からプライベートな話まで何でも話せる良き友人」とのメッセージ。「興味のあることや良いと思ったことは自分の生活に取り入れることができるやつ」「酒癖が悪いが根は真面目」などの評価。

キーワード
Ayase

syudouと交友があるというRYOKI(BE:FIRST)からメッセージ。syudouへの第一印象は「派手髪でイケイケ」だったそう。よく行く洋服屋も一緒なんだそう。

キーワード
RYOKI
イラスト発表

ここまでのトーク内容を踏まえ、バカリズムがsyudouのイラストを発表。筋トレを行っているということで、「キン肉マン」の表紙風にsyudouを描いたもの。

キーワード
ゆでたまごキン肉マン
あの人ランキング
寝る準備をしながら聴きたい曲No.1は?

女優・畑芽育が「寝る準備をしながら聴きたい曲No.1」を発表。「ミス(Am Amp)」「初恋ストレージ(Charm Poche)」などの候補から、1位に「希望の歌(NOBU)」を選出。

キーワード
Charm PocheHorizonNOBUnonkaほんの少しの愛ミス仮面ライダー初恋ストレージ大河ドラマ安月名莉子希望の歌若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―
うちの弟どもがすみません

公開中の映画「うちの弟どもがすみません」の告知。

キーワード
うちの弟どもがすみません松竹
(スタジオライブ)
配信情報

番組はTVerで配信。

キーワード
TVer
ココに注目 BUZZポイント

今月からアリーナツアーを開催するなど勢いが止まらないグループ「超特急」。このあと披露する「AwA AwA」は、阿波踊りを連想させるサビのダンスに注目。

キーワード
AwA AwAKアリーナ横浜超特急
AwA AwA/超特急

超特急が「AwA AwA」を披露。

キーワード
AwA AwALouisMEG.ME花村想太超特急
ココに注目 BUZZポイント

今年でデビュー25周年の後藤真希。このあと披露するのは、13年ぶりの新曲「CLAP CLAP」。

キーワード
CLAP CLAPLOVEマシーン後藤真希
CLAP CLAP/後藤真希

後藤真希が「CLAP CLAP」を披露。

キーワード
CLAP CLAPinvisible mannersWA-ON宮嶋淳子江上浩太郎
ココに注目 BUZZポイント

人気アニメの主題歌「オレンジ」などで知られるSPYAIR。このあと披露する「青」は、大人になっていく変化や決意を歌った一曲。

キーワード
SPYAIRオレンジソニー・ミュージックレーベルズ
青/SPYAIR

SPYAIRが「青」を披露。

キーワード
SPYAIRtasuku
BUZZ CLIPS
1か月密着 オリジナルMV作成 LokuRok

2020年結成のLokuRokに密着。小学生時代にダンススクールでで出会った2人とあって、パフォーマンスのほか幼馴染ならではの掛け合いでも人気。MVやYouTube動画などは自ら企画・撮影・編集。ECサイトも自ら運営。この日やってきたのは乗馬クラブ。中島は幼い頃に乗馬を習っていたんだそう。その馬上から撮影した映像はMVに使用。

キーワード
GoproLokuRokYouTubeナツコイSummer乗馬クラブ クレイン東京北海道
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.