2024年1月30日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
西田ひかるがイオンモールでガチ買い物▼ご飯のお供&掃除グッズ

出演者
有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 南原清隆 長田庄平(チョコレートプラネット) いとうあさこ 佐藤栞里 松尾駿(チョコレートプラネット) 浦野モモ 杉山愛 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 杉山走 松村沙友理 
(オープニング)
オープニング

トリオ企画の本音ショッピング。今回はイオンモール幕張新都心にて。いとうあさこといっしょにめぐるのは、森口博子・西田ひかる。共演機会の多い2人は、1993年紅白歌合戦で、セーラームーンのコスプレを披露した(坂本冬美も披露)。本コーナー初参加の西田は、1988年デビューで、ヒット曲「♪きっと愛がある(1994年)」などで知られる。今回のロケは「西田さんの本当に欲しいもの買っちゃおうSP!」と題してお届けする。ショッピングのなかで、大豆がそのまま入った食べる醤油、簡単に汚れが落ちる最新たわし、などが登場する。

キーワード
NHK紅白歌合戦きっと愛があるイオンモール幕張新都心セーラームーン坂本冬美
本音ショッピング
10周年で進化中!久世福の人気商品は?

全国に151店舗を展開。ごはんのお供から調味料など全国の美味しいものを揃えた食の専門店「久世福商店」。先月開店10周年を迎え、さらに進化している。例えば定番の「あんバター・495円」もリニューアル。塩麹を加えることでバターのコクとあんの風味を引き出しつつ旨味も加わり大好評。さらに久世福商店監修、サッポロ一番とコラボした「「毎日だし」で仕上げた 醤油らーめん・259円」などユニークな商品を次々と仕上げている。すると早速鍋つゆを発見。久世福は鍋つゆだけでも10種類以上。あさこイチオシは山椒の爽やかさと唐辛子のコクのある辛味が刺激的な「旨辛辣鍋つゆ・594円」。しかも豚のエキスと鶏ガラスープのWの旨味で濃厚なうえ、豆板醤とガーリックをきかせ、食べだしたら止まらない美味しさ。一般的な鍋つゆは1パック3~4人前が多いが、1人前が2袋入った個包装タイプもあり使いやすさも人気。ミニサイズも味は3種類。薄口醤油と二段仕込み醤油をブレンドし鰹節だしが効いた寄せ鍋つゆなど味は本格派。残った食材でお昼にさっと食べたり夜食にしたりと手軽。西田さんは1人前の麻辣火鍋つゆ、ひろこは旨辛辣鍋つゆをセレクト。すると久世福の浜野さんからさらなるおすすめが味変が楽しめる鍋つゆ。中にはしゃぶしゃぶ用のだしパックと特製濃縮スープが。まずは鰹節やサバ節などを使っただしパックを煮出し。野菜やお肉でしゃぶしゃぶを楽しんだら旨味のつまっただし・スープに好きな具材と特製濃縮スープを入れれば味噌鍋に味変。1度で2度楽しめ、お得感抜群。一人でも楽しめるとあさこ・ひろこがお買い上げ。自由なロケのなか見つけたのは国産小麦と長崎県・五島灘の塩でできたオリジナル麺・216円。細麺とは思えないコシの強さ。新潟県が誇る魚沼産黄金もち米だけを使ったしゃぶしゃぶもち・496円。一般的なしゃぶしゃぶもちは2ミリほどだが久世福のもちは5ミリと食べごたえ抜群。厚めだから煮崩れしにくい。そして久世福の定番、約130種類が揃ったご飯のお供コーナーへ。食材や出汁も一級品。味付けが濃すぎなくても美味しいのが人気の理由。ほかにも高知のかつおを秘伝のタレで炊き、ゆず果汁を散らした「土佐の赤かつお・799円」や大豆ミートや乾燥えのきで本物のすき焼き風に仕上げた「たべる、すき焼き・590円」などがある。久世福の数あるご飯のお供のなかでも人気絶大ななめ茸。長野県産のえのきをまろやかな口当たりの藻塩でほんのり甘く味付けしている。和歌山県産の梅肉が入った「梅なめ茸・430円」や鰹節風味の「かつおなめ茸・390円」などなめ茸だけで6種類。「贅沢なめ茸」は何が違うのか。実は嬉しい秘密が隠されている。

キーワード
〆の中華麺あんバターえのきかつおかつおなめ茸しゃぶしゃぶなめ茸ひと鍋で二度美味しい しゃぶしゃぶとなべ コク味噌ひと鍋で二度美味しい しゃぶしゃぶとなべ 柚子胡椒ひと鍋で二度美味しい しゃぶしゃぶとなべ 鯛塩生姜ひと鍋で二度美味しい しゃぶしゃぶとなべ 海鮮チゲゴロゴロほぐし焼ほっけ 80gサッポロ一番サッポロ一番 久世福商店監修 「毎日だし」で仕上げた 醤油らーめん七味なめ茸 八幡屋礒五郎の七味唐辛子入り久世福商店久世福商店 イオンモール幕張新都心店五島灘和歌山県唐辛子土佐の赤かつお 柚子山椒旨みと辛みが後を引く 旨辛辣(うましんらー)鍋つゆ梅なめ茸至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい豆板醤贅沢なしゃぶしゃぶ黄金もち長崎県長野県食べる、すき焼き鰹だしの利いた 寄せ鍋つゆ
スタジオトーク

出演者らが挨拶をした。ゲストはHey!Say!JUMPの山田涼介さんと松村沙友理さん。山田さんはインスタグラムに作った料理を投稿しているとのこと。

キーワード
Hey!Say!JUMP久世福商店山田涼介 インスタグラム
久世福商店 ゴロゴロほぐし焼きほっけ 885円

久世福商店「ゴロゴロほぐし焼ほっけ(885円)」がスタジオに用意された。南原さんは「塩味がふわっと香ってご飯に合いますね」とコメントした。

キーワード
ゴロゴロほぐし焼ほっけ 80g久世福商店
10周年で進化中!久世福の人気商品は?

人気絶大なご飯のおともなめ茸を吟味中。「贅沢 なめ茸(480円)」商品は、長野県産の茶えのきを使用した贅沢なめ茸。食感がジャキジャキなのだそう。西田さんと森口さんは「贅沢 なめ茸」を、あさこさんは「贅沢 梅なめ茸」を購入した。現在34商品が10周年を記念して値下げ中とのこと。値下げはずっと続くとのこと。続いて、「食べる、だし醤油(590円)」を吟味。国産大豆・米麹・生しょうゆだれを使われている。醤油の代わりに使用できるとのこと。今月17日に「食べる、梅だし醤油(590円)」が新たに登場すると紹介された。

キーワード
久世福商店旨味豊かな昆布だし素材の、うまみ引き立つ。毎日昆布だし 42g贅沢 梅なめ茸贅沢なめ茸食べる、だし醤油 国産大豆・米こうじ使用 140g食べる、梅だし醤油

久世福商店で本音ショッピング。「食べる、だし醤油」などを購入。だしコーナーでは3人が「素材の、うまみ引き立つ。 毎日だし(50包入り)」を購入。いつもと違う味付けができる調味料探し。オススメの「香味万能ねぎ塩だれ」を森口&西田さん購入。いとうさんは「らっきょう たまり漬」購入。西田さんは「からかもん(辛口)」購入。森口&西田さんは「福神漬」購入。

キーワード
からかもんらっきょう たまり漬 120gヨムーノ三河仕込 純米本みりん 3年熟成久世福の和ジャム 長野県産 和栗久世福商店信州のお漬物 おかか生姜 醤油漬 80g信州のお漬物 福神漬旨味豊かな昆布だし福神鶏素材の、うまみ引き立つ。 毎日だし 350g素材の、うまみ引き立つ。毎日昆布だし 42g蒸しナス食べる、だし醤油 国産大豆・米こうじ使用 140g香り豊かな ゆずマヨドレッシング 200ml【国産ゆず使用】香味万能ねぎ塩だれ香味油の利いた 麻辣火鍋つゆ

スタジオで山田さんが調理。鶏肉を食べやすい大きさに切る。袋に切った鶏肉と福神漬を入れる。味がなじむよう数分放置する。

キーワード
鶏肉

久世福商店のお菓子コーナーへ。森口&西田さんは「ふんわりだるま揚げ カマンベールチーズ味」購入。「青森りんごっくる」は3人共むせる恐怖から見送り。

キーワード
あじフライしっとりふんわりパウンドケーキ あーるぐれい紅茶ふんわりだるま揚げ カマンベールチーズ味ポロショコラ 宮城県産いちご&ブルーベリー久世福商店秋田で燻された いぶりがっこタルタル苺チョコカシューナッツ青森りんごっくる

スタジオで山田さんが調理。福神漬に漬けた鶏肉を焼く。久世福の福神漬を使った「福神鶏」完成。

キーワード
福神鶏鶏肉
世界の便利グッズが揃う212キッチンストア

「212 KITCHEN STORE」は世界中の優れたキッチングッズを探し選び抜いて販売するキッチン用品専門店で、具材をリングの中に通すだけでバラバラにならずにかき揚げを作れる調理グッズや、ハサミとトングが合体したキッチンハサミなど料理の悩みを解決する便利グッズが多数販売している。西田さんの願いを叶えるために水まわり用品コーナーに向かった。バイヤーの木村さんがオススメするのがレデッカーの「ウォッシングブラシM 990円」で、どんな調理器具も傷つける心配がなく洗えるそうだ。この後、水でこするだけで五徳がピカピカになる最新たわしを紹介する。

キーワード
212 KITCHEN STOREウォッシングブラシトング付きキッチンハサミプログレード おそば屋さんのミニかき揚げリングレデッカー棕櫚たわし極〆 No.6
(番組宣伝)
あした昼12時ごろ水曜ヒルナンデス!

あした昼12時ごろ水曜ヒルナンデス!は安い!デカい!コスパ最強スーパーロピアを調査。海賊パエリア1706円、ほぼ具!とろたく1069円、などを紹介。

キーワード
ほぼ具!とろたくロピア海賊パエリア西尾由佳理
本音ショッピング
世界の便利グッズが揃うキッチングッズ店

世界の優れたキッチングッズだけを集めた「212 KITCHEN STORE」を訪れた。去年6月に発売した「コゲ取りタワシ」は、ステンレス加工が施されているため、頑固なコゲ汚れも水でこするだけで簡単に落とせる。さらに挟んで使える形状なので、網などの両面の汚れを一気に落とせるのでかなり時短になる。

キーワード
212 KITCHEN STOREはさんでゴリゴリ!コゲ取りタワシ

食器コーナーには重厚そうなのにおよそ170gと軽量な平皿など1000種類ほどが並ぶ中、西田さんが「透かしマグ」を発見するも購入は見送った。1年中売れ続けているという「氷点下ジョッキ」は、冷却剤と真空断熱材、ステンレスの三層構造になっていて、冷凍庫で冷やしたコップに飲み物を注ぎかき混ぜるとわずか1分で氷点下になる。森口さんは「空のいろどり グラス」を見つけて購入。お会計の前に「212オリジナルミトン」を見つけるも購入は見送った。

キーワード
ON℃ZONE 氷点下ジョッキコップ 170ml 空のいろどり ガラスミトンミニミトン透かしマグ風車 小皿
今話題!韓国の食材&雑貨輸入店

「韓ビニ」は、韓国に行かなくても韓国商品が手に入るお店として全国に31店舗を展開し、韓国ではおなじみの食品や飲み物、韓国の雑貨まで揃っている。話題の韓国ショップで本当に欲しい物だけをショッピングする。トッポッキ専用コチュジャンやコチュマヨソースなど、コチュジャンだけで10種類以上を置いている。

キーワード
コーン茶元祖ぶっかけ韓国のり韓ビニ韓国

コチュジャンコーナーで食いついたのは、「お酢入りコチュジャン(410円)」。お酢のほか砂糖も入っていて、通常のコチュジャンに比べて甘酸っぱくてさっぱりとした味わいが特徴。さらに、牛肉が入っている「牛肉炒めコチュジャン(342円)」が紹介された。ビビンバや豚キムチにもピッタリ。ここで森口さんが発見したのは、「化粧品ポーチ(1200円)」。ポイントは大きく開く作り。韓国では1年ほど前からトレンドなのだそう。さらに「ペンケース(980円)」を発見し、森口さんが購入していた。続いて山田さんのおみやげ探し。「ヤンバンアワビ粥(471円)」を見つけてすべての買い物が終了した。いとうさんは計12点7915円、森口さんは計19点14547円、西田さんは計20点13318円購入していた。

キーワード
お酢入りコチュジャンビビンバペンケースヤンバン アワビ粥化粧品ポーチ日本テレビ放送網牛肉炒めコチュジャン至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい豚キムチ韓ビニ食べる、だし醤油 国産大豆・米こうじ使用 140g
人気食料品&雑貨店でお買い物 レンチンで完成!お手軽アワビおかゆ

山田さんにお土産として「ヤンバン アワビ粥(440円)」がスタジオに用意された。山田さんは「これ440円?安い!お店の味です。」とコメントした。そして、森口さんからのおそろいのペンケースもプレゼントされた。

キーワード
ヤンバン アワビ粥韓ビニ
リフォーム達人の家を覗くンデス
コーナーオープニング

リフォーム達人の家を覗くンデス。物件大好きの杉山夫妻と伺う今回のお宅は足立区にある築23年のマンション。一体どう生まれ変わったのか。6年前に今のマンションに引っ越したことをきっかけに家事の負担を減らすリフォーム。そんな要望を叶えてくれたのはリノベーション専門会社リノベる。だという。

キーワード
Hey!Say!JUMPReady to Jumpリノベる足立区(東京)
1/10 築23年3LDKを快適空間に!

築23年3LDKを快適空間に。1つ目の家事を楽にするアイデアが引き戸。吊り戸でフラットな床溝にしてゴミをためないアイデア。値段は引き戸の2倍以上だが、家事効率を重視したのだそう。

2/10 築23年3LDKを快適空間に!

元々アイランド形式のキッチンはリビング側の壁を取り払い、シンクをあえて奥の壁側に移動。実はこれも掃除を楽にするためだという。キッチンの配置換えは工費50万円以上かかるが、リビングスペースを広げるためにキッチンを壁付けに変える人も多いという。壁にも火に強く油や水を弾くキッチンパネルを使用。キッチンパネル幅90cm長さ1メートル80センチのサイズで1枚約7400円。

3/10 築23年3LDKを快適空間に!

キッチンまわりの床1.5帖分を塩ビタイルに。木の板だと水シミなどになるが、塩ビにすることで施工費は約半額でお手入れが楽なのでキッチンまわりにオススメ。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.