2024年5月17日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
アン ミカ×ニトリ便利アイテム10選▽木更津×マザー牧場週末旅

出演者
南原清隆 陣内智則 久本雅美 SHELLY シュウペイ(ぺこぱ) 松陰寺太勇(ぺこぱ) 王林 浦野モモ 渡邉結衣 安斉星来 
マチャミ SHELLY 王林の金曜3姉妹 おしゃべり週末旅
5月 イベント満載!マザー牧場 今だけ!ふれあい 赤ちゃんヒツジ

「うまの牧場」へ。エサやり体験も可能。「ふれあい牧場」ではカピバラ・リクガメ・ラーマなどに触れ合うことができる。

キーワード
うまの牧場ふれあい牧場エサやり体験カピバラヒツジマザー牧場マーラリクガメ千葉県
(番組宣伝)
来週昼12時40分ごろ ヒルナンデス!

来週の ヒルナンデス!の番組宣伝。

マチャミ SHELLY 王林の金曜3姉妹 おしゃべり週末旅
5月イベント満載!マザー牧場 今だけ!ふれあい赤ちゃんヒツジ

5月18日(土)、19日(日)に「GO GO DOG FESin木更津アウトレットパーク木更津」開催される。。久本雅美さん・SHELLYさん・王林さんが「マザー牧場」へ。今しか合いないと話題になっているのは、3月にうまれた羊の赤ちゃん。アグロドームでは、毎日無料のシープショーを開催。6月2日までの期間限定で各回2~4名程度赤ちゃんヒツジのミルクタイムを体験でき、ショー後には赤ちゃんヒツジと触れ合えることもできる。3人も特別に体験させてもらう。

キーワード
GO GO DOG FES in 三井アウトレットパーク 木更津アグロドームマザー牧場
5月イベント満載!マザー牧場 絶景 約350万本の菜の花畑

2万平方メートルに約350万本咲き誇る葉の花畑。3人は菜の花畑で写真を撮影していた。マザー牧場では年間を通して四季のお花を楽しむことができる。先週まではネモフィラが咲いていた。6月にはあじさいが咲き誇る。

キーワード
アジサイネモフィラマザー牧場菜の花
5月イベント満載!マザー牧場 ミルクラーメン&キャラメルソフト

牧場ならではのメニューが登場。

キーワード
マザー牧場ミルクラーメン濃厚ソフトクリーム

やってきたのはフードスタンド「WAKUWAKU」。マザー牧場のレストランではサーロインやカレーなど味わえる。「WAKUWAKU」では、「プチぱふぇ いちごミルク(580円)」など牧場ならではのメニューが楽しめる。王林さんは「まきばのミルクラーメン(980円)」を、SHELLYさんは「キャラメルナッツソフト(500円)」を、久本さんは「ソフトクリーム バニラ(420円)」を注文した。

キーワード
WAKUWAKUまきばのミルクラーメンカフェ&ジンギスカン FARM DINERキャラメルナッツソフトソフトクリーム バニラハーフステーキと自家製ソーセージプチぱふぇ いちごミルクマザー牧場モ~カレー
(番組宣伝)
来週5/24(金)八王子市民が推す地元メシ

「ヒルナンデス!」の番組宣伝。

(最新のニュース)
「共同親権」含む改正民法が可決・成立

離婚後も父親と母親の両方に親権を認める「共同親権」を可能とする改正民法が、先ほど与野党の賛成多数により参議院本会議で可決、成立した。改正民法では、両親が離婚する時の子どもの親権について双方の合意があれば「共同親権」が選択できるようになる。合意が難しい場合は家庭裁判所が共同親権とするか、父親か母親いずれかの単独親権とするか判断するなどとしている。養育費が支払われない場合に一定の条件で優先的に差し押さえできる「先取特権」が与えられるほか、必要最低限の養育費を相手に請求できる「法定養育費」を新たに導入する。改正民法は2026年ごろをめどに施行される見通し。

キーワード
共同親権日本テレビ放送網法定養育費制度
移籍後初大谷翔平 ボブルヘッド配布

ドジャースの本拠地で16日、移籍後初となる大谷翔平のボブルヘッド人形が先着順で4万人のファンに配布された。試合の約2時間前で既に大行列。球場での大谷グッズの配布はドジャース入団後初。今回の人形は白色ユニホームのものが大半だが、1700体だけグレーユニホームのものが用意された。

キーワード
NNNロサンゼルスボブルヘッドロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平神奈川県
大谷翔平 11個目の盗塁成功

ドジャース・大谷翔平がレッズ戦に先発出場。第1打席から6試合連続出塁。続くフリーマンの打席で牽制球が大谷の左もも裏に直撃し、大谷は苦悶の表情を見せたが、直後に今季11個目の盗塁に成功。今季の盗塁成功率は100%。試合途中経過(8回終了時):ドジャース0−4レッズ。

キーワード
シンシナティ・レッズドジャー・スタジアムフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
梅雨入り真夏日
スタジオトーク

東京の夏の風物詩「三社祭」はきょうから日曜日まで行われる浅草神社の祭礼。東京・浅草の現在の映像には大行列を待つ多くの人が映っている。昨年は3日間で160万人の人出があった。

キーワード
東京都浅草神社浅草神社例大祭浅草(東京)
(エンディング)
沸騰ワード10

安斉星来さんが告知。今夜19時からは「沸騰ワード10 2時間SP」を放送する。見どころは塩レモンを活用した志麻さんのアレンジ。

キーワード
タサン志麻塩レモン安達祐実松下奈緒
エンディングトーク

安斉星来さんは「ニトリにいますぐ行きたい」などと話した。

キーワード
ニトリ
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.