- 出演者
- 明石家さんま 島崎和歌子 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 井上清華 りんたろー。(EXIT) ヨンア 梶本修身 横澤夏子 丹羽潔 劉勇 中野信子 岡田陸 山口良純
肩こりで悩む日本人は1000万人以上、腰痛は約2800万人、頭痛患者は約4000万人にのぼるという。梶本修身氏は44℃のお湯を肌に当てると毛細血管が炎症を起こし、血流が悪化するという研究結果を紹介し、脱水・熱中症を引き起こす他、肩こりも悪化するという。脳科学者の中野信子氏は「入浴によって血管が拡張することで頭痛が起きることもある」と話す。
頭痛に悩まされる横澤夏子は月に10日以上は痛み止めを服用していて、頭痛治療のエキスパートである丹羽潔氏は薬物乱用頭痛を疑った。服用することで安心する状態だとい、横澤は「足洗いたいです」と吐露。山口良純氏は肩こりの痛みの原因として筋肉ではなく、筋膜のねじれやシワを挙げ、「さする、揺らす、動かす」が効果的。マッサージ機などで強く圧迫すると血管や組織を破壊しているという。岡田陸氏は「腰痛持ちは息を吸う筋肉が弱い可能性がある」と指摘。小杉竜一も腰痛に悩まされていて、岡田氏は減量を推奨した。
- キーワード
- BODY DRIVER薬物乱用頭痛
岡田氏は腰痛に悩む方向けの呼吸法をレクチャーした。
劉勇氏はぎっくり腰に効くツボを紹介した。梶本修身氏によると、睡眠の質が悪い、睡眠時間が短い人は腰痛になりやすいという。就寝中、椎間板に圧力がかからなくなり、水分や栄養、血流が行き届くことで回復が促されるという。
横澤は劉勇氏の鍼灸院を訪れ、体の状態をチェックしてもらった。劉氏はツボに鍼を打ち、下半身の歪みを調整。指先が床につくくらいまで曲がるようになり、横澤は「肩が本当に軽い」と感嘆していた。さらに横澤は施術を受けた後、1週間ほど頭痛薬を服用していないと明かした。
劉勇氏によると、耳には全身のツボが集まっていて、耳を引っ張ることで熱くなると肩こり、自律神経に良いという。中野信子氏は「触れることで分泌されるオキシトシンには傷を早く治す効果がある」と語った。夫婦で毎日、20秒以上ハグすると寿命が伸びるという。丹羽潔氏は片頭痛・こりの頭痛に悩まされる人に朝・昼・晩とアーモンドを5、6粒食すべきだという。アーモンドには神経の興奮を抑制したり、筋肉を弛緩させるマグネシウムが含まれている。また、冷たい缶コーヒーを首にあてて頸動脈を冷やすことで、脳の血管が収縮して頭痛が和らぐという。糖分が足りず、血糖値が低下すると血糖値を上昇させるホルモンが分泌されるが、血管を再拡張する際に周囲の神経を刺激して頭痛を起こす。
明日放送される「令和県民教育大学〜そうだったのか!学べる県民学〜」、「この世界は1ダフル」、「波うららかに、めおと日和」の番組宣伝。
パリピ孔明の宣伝。
- キーワード
- パリピ孔明 THE MOVIE
ヨンアがハマっている「ジャイロトニック」の映像が公開された。
- キーワード
- ジャイロトニック
岡田陸氏は背骨をしなやかに動かす「多裂筋」に言及し、うまく使えていないと腰痛になりがちだという。梶本修身氏によると、ジンやウォッカといった透明な酒を飲んでも二日酔いの頭痛になりにくい、もしくは軽度だという。一方、香り、コクを出すのに用いられる不純物によって代謝が遅れるため、ウイスキーやテキーラは二日酔いになりやすいという。
- キーワード
- ジャイロトニック
小杉竜一はBSよしもとでランニング番組を抱えているなか、8本を一気に収録するといい、「腰が張って反ってきてしまう」と語った。山口良純氏によると、腰痛、肩こりになりやすい歩き方として頭から歩いてしまっているといい、骨盤歩きを推奨した。丹羽潔氏曰く、薄いグリーンのサングラスをかけることで頭痛を軽減できるといい、グレー、ブラウンでもいいという。
劉勇氏はクリニックでも導入している器具を紹介し、小杉竜一が体験。小杉は「肉屋の生ハムの原木」、「肉屋の冷蔵庫」などとイジられたが、些末なことと思ってしまうほど気持ちよかったという。
- キーワード
- gravily
エンディング映像。
「Dr.アシュラ」の番組宣伝。
「波うららかに、めおと日和」の番組宣伝。