2025年8月6日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ

ホンマでっか!?TV
【怒りイライラを抑える11の方法】

出演者
明石家さんま 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 吉田敬(ブラックマヨネーズ) 井上清華 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 澤口俊之 島崎和歌子 津田篤宏(ダイアン) SHELLY 池田清彦 井口浩之(ウエストランド) 野々村友紀子 谷厚志 毛内拡 
怒り・イライラを抑える11の裏ワザ
津田 駅の改札を出たところで立ち止まる人にイラッ!!/井口 駅の改札を出てすぐ曲がる人にイライラ...他

明石家さんまは久方ぶりに出演した脳科学者の澤口俊之氏の健康を気遣った。毛内拡氏は澤口氏の著書に感銘を受け、脳科学の道に進んだという。津田篤宏は駅の改札を出たところで足を止める人に苛立ち、井口浩之も首肯した。井口はさらに話を広げようとし、津田は「俺のしゃべるところやねん」とイライラ。池田清彦氏はしょっちゅう怒ると心臓に負担がかかり、自律神経は乱れるなどデメリットを挙げたが、津田、井口らは怒りをため込むよりも発散のほうが大切と考える。すると、池田氏は怒りを抑えられない人は怪我が治りにくいとする研究結果を紹介。さらに、澤口氏は「怒りすぎると脳が小さくなる」、「怒りっぽい人と思われると魅力が下がる」と指摘。

キーワード
太田光

毛内氏は怒りについて、「人間の防衛反応」と話す。津田は密談する澤口氏、池田氏が気になっていた。SHELLYはレストランでの店員の接客態度にイライラすることがあるという。クレーム・コンサルタントの谷厚志氏によると、企業約100社に取材したところ、効率重視の接客に不満を持ち、相次ぐクレームに繋がっているという。澤口氏はアンガーマネジメントを紹介するも、吉田、津田には効果薄だった。澤口氏は相手の怒りを抑える方法として、「腹をアピールし、笑顔でホワッ」と勧めたが、吉田は「どつかれると思う」、津田は怒る妻に試したら離婚に発展すると推測した。ならば、相手にスクワットをさせてみるべきだといい、大腿筋から分泌されるホルモンに精神を安定させる効果があるという。また、運動後に昂りが収まると、人間は怒りが鎮静化したと勘違いもするという。

津田は道を歩くおばさんが不機嫌そうだとその原因は何なのか考えを巡らせるといい、澤口氏はその思考法を怒る自分自身に向けてみることを推奨した。また、怒りを紙に書き出し、クシャクシャにしてゴミ箱に捨てる方法をオススメした。毛内氏は怒りを数値化するゲーミフィケーションを紹介。また、澤口氏は今回をもって番組に出演するのは最後と宣言したが、さんまは「何回も仰ってますけど」、小杉は「何回も言って、毎回来てますけど」とツッコミ。池田氏は怒りを鎮めるセロトニンの分泌を促すのがDHAだと話し、DHAを豊富に含むサバなどの青魚を勧めた。

キーワード
DHA

毛内氏は内臓脂肪、歯周病に由来する炎症物質が脳に影響を及ぼし、怒りを抑えるブレーキ機能を低下させると話す。野々村友紀子、SHELLYは子育てをめぐって怒りを発露してしまうといい、学校で必要なモノがあると当日に言われてもどうしようもないという。澤口氏は「親から褒められた子どもは褒められないと罰せられたと感じ、やる気を喪失していく」と話す。そこで、「やったなぁ」と子どもに言うことを勧めた。

キーワード
川谷修士
SHELLY エレベーターの開閉ボタン前の人にイラッ!!/野々村 エレベーターの左隊長にイラッ!!...他

SHELLYはエレベーターの開閉ボタン前を占拠しながら、携帯を操作する人間を指弾し、ボタンを押す責務を全うするべきだという。池田清彦氏によると、1つのことに集中し、瞑想状態に入ると怒りが鎮まるという。澤口氏は「感覚系が集中する唇、指を咥えると、怒りを抑える脳の部位を刺激する」と語った。谷厚志氏は「相手の怒りを抑えようと、早期に解決策を提示するのは逆効果」と話し、相手の怒りに共感、理解を示すべきだという。

(番組宣伝)
明日のフジテレビ

明日放送される「かまいまちSP」、「この世界は1ダフル」、「愛の、がっこう。」の番組宣伝。

ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点

ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点の番組宣伝。

怒り・イライラを抑える11の裏ワザ
津田 LINEで既読つかない人 ムカつく!!/井口 lINEで細かく分けて送る人にイライラ!!...他

津田はLINEで既読つかない人間に苛立ちを募らせると、野々村は「普通に嫌われてるだけ」と指摘。井口はモグライダーのともしげがLINEで文章を細かく分けて送ってくると明かした。毛内拡氏は「情報過多によるストレスで脳が炎症を起こし、怒りのブレーキ機能が低下する」と話し、デジタルデトックスを推奨した。澤口氏は「怒ることで快感を覚える人もいるし、人の怒りを見て快感を覚える人もいる」と語った。SHELLYはルール違反する撮り鉄が駅員さんから叱責される映像を見ると、愉悦するという。

キーワード
LINEともしげ
井口 飲み会で褒められたい既婚者にイラッ!!/SHELLY 先輩芸能人の「家事やってる」にイライラ!!...他

SHELLYは家事やってますをアピールする芸能人に物申し、野々村は食事の席で津田が横柄な態度をしていたことを暴露。小杉は津田が単身赴任のマンションに子どもがやってくるのを禁じている噂を耳にしたといい、津田に代わり、明石家さんまが「黙っとけ」と指摘。

後輩に偉そうにしても何も言わない 下に見ている人も!?/怒りも原動力になるメリットが!?...他

津田は井口から「僕らが思ってるより大物感を出す」と言われ、心外だった。澤口氏は「怒りはネガティブなことに限らない」と話し、怒りを原動力に行動を起こすこともあるという。澤口氏の場合、怒りを伴うと執筆が捗るといい、さらに池田氏の著作を読むと怒りを感じるという。

(エンディング)
TVer FOD

「TVer」「FOD」の案内。

キーワード
FODTVer
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
最後の鑑定人

「最後の鑑定人」の番組宣伝。

爆笑レッドカーペット

「爆笑レッドカーペット」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.