2025年11月18日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
【中条あやみ参戦!大木考案デスティニークイズ▼モグ飯キッチン27弾】

出演者
川島明(麒麟) 赤荻歩 若槻千夏 佐久間大介(Snow Man) ビビる大木 河井ゆずる(アインシュタイン) 稲田直樹(アインシュタイン) 芝大輔(モグライダー) ともしげ(モグライダー) 田村真子 野村彩也子 南後杏子 おいでやす小田 中条あやみ 山添寛(相席スタート) 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE) 野口衣織(=LOVE) 櫻井もも(≠ME) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

今日のゲストの中条あやみさんは約4ヶ月ぶりの番組出演で、「ずっと川島さんの大喜利のインスタに上げてほしい夢がある」など話した。またドラマ出演などで活躍しているゲストの山添寛さんは「今日は俳優モードで行きます」など話した。この他ゲストの≠MEの櫻井ももさんらスタジオメンバーが話していった。

キーワード
≠ME川島明 インスタグラム
(ラヴィット!)
本日はSPEED「STEADY.」のCD発売日 GENERATIONS小森隼 運命を感じるものは?/先月復活!創業265年“親子丼発祥”の店 人形町 玉ひでの「究極の親子丼」

きょう11月18日は…SPEEDの『STEADY』CD発売日(1996年)。本日のテーマ:運命を感じるもの。小森は人形町「玉ひで」の親子丼。創業265年、親子丼発祥の店。3年間休んでいたが、先月復活されたとのこと。8代目店主・山田耕之亮さんがスタジオ出演。

キーワード
SPEEDSTEADY人形町(東京)鳥料理 玉ひで
元祖親子丼

元祖親子丼をスタジオ調理。秘伝の割下を温める。割下は代々引き継がれたレシピ。砂糖を使わず、醤油とみりんのみで芳醇な味わいに。鶏肉を入れる。100種類以上の中から親子丼にあう卵を選んでいる。溶いた卵をそそぐ。卵を2段階に分けて入れることで、2種類の味わいを感じられる。ご飯の上に卵を盛り付ける。盛り付け後、フタをして卵とご飯を馴染ませて完成。

キーワード
人形町(東京)元祖親子丼鳥料理 玉ひで
スタジオ試食

きょうの試食に選ばれたのは、若槻、櫻井、中条。玉ひでの「元祖親子丼」を試食。中条は、鶏も柔らかく、ふわふわした卵と合う、甘みや出汁の旨味が感じられるなどと話した。若槻は、出汁が効いているなどと話した。鶏肉は、東京しゃものもも肉と胸肉を使用しているという。櫻井は、鶏の柔らかさが違う、風味もすごいなどと話した。

キーワード
GENERATIONS from EXILE TRIBEねぎ人形町(東京)元祖親子丼東京しゃも水菜玉ねぎ鳥料理 玉ひで
ビビる大木考案の新ゲーム!デスティニークイズ お題の回答で“運命的な”全員一致を目指せ!!

ビビる大木が運命を感じるものは、火曜メンバーと出会えたこと。ビビる大木考案のデスティニークイズに挑戦する。チーム対抗で、MCがお題を出題し、回答チームは自分の思うままに回答を記入。答えが一致した人数によって、ポイントが加算される。全員一致したら100ポイント。合計得点の高かったチームの勝利。

キーワード
SPEEDSTEADYうどんおかゆ高熱
(お知らせ)
地球を笑顔にするWEEK

問題。甲子園の芝生を元気にするものとは?正解は、ビール酵母。

キーワード
宇賀神メグ阪神タイガース阪神甲子園球場
(ラヴィット!)
川島軍vs佐久間軍 大木考案!デスティニークイズ お題の回答で“運命的な”全員一致を目指せ!!

川島軍vs佐久間軍で対決。お題に対して自分が思うままの回答を記入。回答が一致すると得点獲得。全員一致→100点、5人一致→50点、4人一致→40点、3人一致→30点、2人一致→60点。点数の高かったチームの勝利。負けたチームは運命の赤いビリビリ棒。先輩から「コンビニでおにぎりを適当に買ってきて!」と言われ、買っていくおにぎりは?、友達に居酒屋で「さっぱりしたものが食べたい」と言われた何を頼む?などのデスティニークイズを出題。現時点の合計、川島軍100点、佐久間軍110点。

キーワード
WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~イタリアハワイ(アメリカ)フランスヘビーローテーション世界はそれを愛と呼ぶんだぜ夏色恋するフォーチュンクッキー恋愛レボリューション21

デスティニークイズ「ここにいる全員が観ているであろう映画といえば?」に川島チームが挑戦した。結果はとなりのトトロが3人一致で、トリプルデスティニーとなった。佐久間チームのデスティニークイズは「宝くじで1億円当せん!まず最初は何に使う?」で、結果は一人も一致せずにノットデスティニーとなった。結果は130-110で川島チームの勝利。負けた佐久間チームはビリビリの罰ゲーム。

キーワード
となりのトトロハリー・ポッター唐揚げ国宝
≠ME櫻井もも考案 照れたらアウト!だいすきゅん♥ゲーム “ももきゅん”になりきって「愛の告白」ができるか?

お題の「だいすきゅん」を使ったセリフが挑戦者に出される。挑戦者はももきゅんになりきり愛の告白。照れる、なりきれないはアウト。

だいすきゅんゲームをおこなった。河井ゆずるらがOUT。2回アウトで脱落、罰ゲーム(激にがラッピーゼリー)だが該当者なし。

プロが選ぶ一番おいしいモノは? ラヴィット!ランキング
スーパー コンビニなどで買えるミートソース&ボロネーゼ 人気20品の中でプロが選んだ一番美味しい商品は?

今回はスーパー・コンビニで買えるミートソース&ボロネーゼ。お米の価格高騰で去年からパスタやパスタソースの売上が増加中。超一流のプロが人気の20商品の中から一番美味しいミートソース&ボロネーゼを選ぶ。また、モグ飯キッチンではミートソースを使った絶品レシピを紹介する。

キーワード
ともしげイオンインテージエスビー食品ハチ食品ファミリーマートベルク 葛飾高砂店マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソースモグライダールーブル日清製粉ウェルナ純喫茶のスパゲッティソース 幻のミートソース自慢のパスタ ポルチーニ薫る 粗挽き牛肉のボロネーゼ西友青の洞窟 Piccolino クリーミーボロネーゼ食品新聞

ミートソース&ボロネーゼのランキング。佐久間さんの予想は「予約でいっぱいの店 プレミアム クリーミーボロネーゼ」。中条さんの予想は「青の洞窟 Piccolino クリーミーボロネーゼ」。「パッケージも高級感があるし食べてみたいと思った」などと話した。

キーワード
たっぷりミートソース285エスビー食品トマトの果肉たっぷりミートソースハインツ日本ハチ食品予約でいっぱいの店 THE PREMIUM 北海道産生クリームのクリーミーボロネーゼ予約でいっぱいの店 THE PREMIUM 牛挽肉100%のボロネーゼ日清製粉ウェルナ牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ青の洞窟 Piccolino クリーミーボロネーゼ青の洞窟 ボロネーゼ
エスビー食品 日清製粉ウェルナ ニップンなど人気の20品 プロが選ぶ!一番美味しいミートソース&ボロネーゼは?

超一流料理人が選ぶ!一番美味しいミートソース&ボロネーゼは?10位:ファミリーマート/ファミマル じっくり煮込んだ肉の旨みミートソース(200円)。完熟トマトペーストを使用して牛肉や豚肉を長時間煮込み、ミートソースのまろやかさを引き立たせた一品。

キーワード
ファミマル じっくり煮込んだ肉の旨みミートソースファミリーマート

第9位:西友/みなさまのお墨付き ボロネーゼ 1人前(140g)×3食入(430円)。6種類のスパイスとハーブで牛肉を煮込んであり、濃厚なコクと味わいが特徴のボロネーゼ。3食入りでコスパ最強の一品。

キーワード
みなさまのお墨付き ボロネーゼ西友

第8位:日清製粉ウェルナ/マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース(340円)。大きめな肉の旨味としっかり炒めた香味野菜の風味が絶妙にマッチし、深みのある美味しさを実現。ボリュームも満点のミートソース。

キーワード
マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース日清製粉ウェルナ

第7位:ハインツ日本/大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ(221円)。芳醇な甘みのイベリコ豚と牛肉をかけ合わせた粗挽き肉をフランス産ボルドーワインでじっくり煮込んだ贅沢な味わいの一品。

キーワード
ハインツ日本大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ

第6位:ライフ/ライフプレミアム 国産粗挽き牛肉がたっぷり入ったボロネーゼ(397円)。国産牛挽き肉100%。3種のハーブとパルメザンチーズで仕上げた濃厚で味わい深い一品。

キーワード
アムールピアット・スズキミシュランライフライフプレミアム 国産粗挽き牛肉がたっぷり入ったボロネーゼ恵比寿(東京)麻布十番(東京)

第5位:日清製粉ウェルナ/青の洞窟 ボロネーゼ(319円)。イタリア産赤ワインでじっくり煮込んだソースは素材の旨味が溢れ、麺と絡んだ時のバランスまで細かく考慮された上質な味わい。

キーワード
ビブグルマン日清製粉ウェルナ青の洞窟 ボロネーゼ麻布笄軒 広尾本店

第4位:日清製粉ウェルナ/青の洞窟 Piccolino クリーミーボロネーゼ(225円)。青の洞窟ブランドのボロネーゼをベースにバターを加えてクリーミーさを増したソースは濃厚な味わい。

キーワード
アムールピアット・スズキミシュラン恵比寿(東京)日清製粉ウェルナ青の洞窟 Piccolino クリーミーボロネーゼ麻布十番(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.