2025年7月6日放送 7:00 - 7:30 TBS

健康カプセル!ゲンキの時間
寝付けない 夜中に目覚める 睡眠外来でお悩み大改善

出演者
石丸幹二 坂下千里子 島崎和歌子 
(オープニング)
寝付けない!夜中に目覚める 睡眠外来で眠りのお悩み大改善

街頭インタビューで、54%が睡眠で悩みがあると回答した。睡眠総合ケアクリニック代々木の井上理事長が、睡眠不足が続くとうつ病などの精神疾患や生活習慣病などのリスクが上がると語った。今回は、睡眠外来で眠りのお悩みを解決する。

キーワード
うつ病心不全心臓病東京医科大学生活習慣病睡眠総合ケアクリニック代々木糖尿病脳血管障害高血圧
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今日のテーマは、睡眠外来で眠りのお悩み大改善。睡眠外来は睡眠障害に特化した専門外来で、睡眠に関わる病気について原因を調べて治療を行う。むずむず脚症候群は、脚がむずむずして寝付きが悪くなる病気。

キーワード
むずむず脚症候群東京医科大学注意欠陥多動症睡眠総合ケアクリニック代々木
(健康カプセル!ゲンキの時間)
寝付けない!夜中に目覚める 睡眠外来で眠りのお悩み大改善

睡眠に悩む男女が、睡眠総合ケアクリニック代々木の睡眠外来を受診。睡眠総合ケアクリニック代々木の井上先生は、1万人以上の睡眠障害患者を治療している。概日リズム睡眠障害となると、夜になっても眠くならずに朝に起きるのが困難となる。年齢を重ねると、睡眠時間が短くなる傾向となる。周期性四肢運動障害は、睡眠中に脚のピクつきが周期的に起きて、睡眠が浅くなったり中途覚醒を起こす。

キーワード
うつ病アクチグラフ周期性四肢運動障害概日リズム睡眠障害渋谷区(渋谷)睡眠総合ケアクリニック代々木
専門医が眠りのお悩み大改善 命を縮める!?睡眠時無呼吸症候群

睡眠に悩む男性が睡眠総合ケアクリニック代々木の睡眠外来を受診し、睡眠時無呼吸症候群が疑われた。睡眠時無呼吸症候群となると、日中に眠くなるなどの支障が出ることがある。

キーワード
睡眠時無呼吸症候群睡眠総合ケアクリニック代々木
命を縮める!?睡眠時無呼吸症候群 最新!睡眠検査の現場に潜入

睡眠に悩む男性が睡眠総合ケアクリニック代々木で、ポリグラフ検査を受けた。

キーワード
睡眠時無呼吸症候群睡眠総合ケアクリニック代々木
寝付けない!夜中に目覚める 睡眠外来で眠りのお悩み大改善/専門医が眠りの素朴な疑問にお答え いびき夫を横向きにしても良い?/睡眠薬を常飲しても大丈夫?

仰向けで寝ると、睡眠時無呼吸症候群になりやすい。今の睡眠薬は依存性が少なくなっている。日本睡眠学会のホームページで、専門医を探すことができる。

キーワード
日本睡眠学会 ホームページ睡眠時無呼吸症候群
命を縮める!?睡眠時無呼吸症候群 1泊検査結果で分かった怖い事実

睡眠総合ケアクリニック代々木でポリグラフ検査を受けた男性が、睡眠時無呼吸症候群が問題だと言われた。

キーワード
睡眠時無呼吸症候群睡眠総合ケアクリニック代々木

ポリグラフ検査を受けた男性が、1時間に68回無呼吸となっていた。睡眠時無呼吸症候群は、30回以上だと重症。睡眠時無呼吸症候群は心筋梗塞や心不全を引き起こし、命を縮めるケースもある。医療機器のCPAPは、保険が適用される。

キーワード
CPAP心不全心筋梗塞睡眠時無呼吸症候群睡眠総合ケアクリニック代々木
専門医が眠りのお悩み大改善 中途覚醒の原因は慢性不眠症

周期性四肢運動障害が疑われる女性を検査したが、周期性四肢運動障害ではなく慢性の不眠症だった。不眠症は、慢性不眠症と短期不眠症がある。女性が、薬物療法を受けた。

キーワード
アクチグラフ不眠症周期性四肢運動障害
専門医が眠りのお悩み大改善 慢性不眠症の原因は生活習慣に?

慢性不眠症のリスクを上げる生活習慣を紹介。ブルーライトが目に入ると睡眠を妨げる。

キーワード
ブルーライト慢性不眠症
専門医が眠りのお悩み大改善 不眠症の新治療法・認知行動療法

不眠症の認知行動療法は睡眠習慣を改善するカウンセリングで、日本では保険適用外だが根本的治療法として期待されている。

キーワード
不眠症
(エンディング)
次回予告

次回の「健康カプセル!ゲンキの時間」の番組宣伝。

エンディング

石丸幹二が、エンディングの挨拶。

(番組宣伝)
がっちりマンデー!!

「がっちりマンデー!!」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.