2023年12月22日放送 13:05 - 13:55 NHK総合

列島ニュース

出演者
小山径 狩野史長 若林則康 高市佳明 厚井大樹 宮崎大地 河島康一 原大策 江藤泰彦 坂下恵理 黒田賢 五十嵐椋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

列島LIVE

列島LIVE。大阪から伝える。富山・氷見のライブ映像を背景に全国の天気予報を伝えた。あすにかけて日本海側を中心に大雪に警戒。

キーワード
大阪府氷見(富山)
(富山局 昼のニュース)
県が大雪対策本部会議 “不要不急の外出控えて”

富山県はきょう午前に大雪対策会議を開き、新田知事は大雪の影響で交通障害が発生するおそれがあるとして、車での不要不急の外出を控えることなどを呼びかけた。

キーワード
新田八朗
(季節の映像)
門松づくり追い込み

秋田・河辺では門松づくりの追い込み。松の枝やユズリハ、梅の花などを飾り付ける。造園が専門の会社で、年末が近づくと4人の職人総出で門松を作る。

キーワード
河辺(秋田)
(秋田局 昼のニュース)
クリスマスケーキづくりで菓子店大忙し

クリスマスを前に、秋田市の老舗の菓子店ではクリスマスケーキづくりがピークを迎えている。和菓子づくり担当もケーキづくりに参加した。菓子店によると、いちご価格が去年より約25%高かったものの、シンプルなデザインに変更したことなどからケーキの価格を据え置きにできたという。

キーワード
いちご秋田市(秋田)
きょうは冬至 温泉施設でゆず湯

冬至のきょう、秋田市の温泉施設では、湯船に柚子を浮かべるゆず湯が行われている。合計160個のゆずが湯船に浮かべられた。冬至の日にゆず湯に入って体を温めるとかぜをひきにくくなると言われている。施設の運営会社の藤原優さんは「じっくり暖まっていただいて健康になって新しい年を迎えていただけたらいいな」などと話した。

キーワード
仁別(秋田)冬至
(大分局 昼のニュース)
大韓航空の定期便 来月 約5年ぶり再開へ

大韓航空は大分空港とインチョン空港を結ぶ定期便を1月20日から再開させることになった。大韓空港がこの路線を就航するのは約5年ぶり。韓国ではチェジュ航空が6月にインチョン空港との路線を就航させ、来月からは便数を増やすことにしている。

キーワード
チェジュ航空仁川国際空港大分空港大韓航空
冬至で“ゆず湯” 別府市営温泉

今日は冬至。厳しい冷え込みとなった中、別府市の市営温泉では湯船に大量のゆずを浮かべる毎年恒例のゆず湯のサービスが提供され、訪れた人が体を温めていた。

キーワード
ゆず冬至別府市(大分)竹瓦温泉
(甲府局 昼のニュース)
小中学校で終業式

山梨県内の公立の小中学校の多くで今日終業式を迎え、このうち中央市の豊富小学校では子どもたちの代表が学校生活で楽しかったことを発表した。

キーワード
中央市立豊富小学校中央市(山梨)五味宏康
冬至の“ダイヤモンド富士”

今日は冬至。富士川町の山間の集落では、太陽の光が富士山の頂上付近で輝く“ダイヤモンド富士”がみられた。

キーワード
ダイヤモンド富士冬至富士山富士川町(山梨)
(鹿児島局 昼のニュース)
多くの小中学校で2学期の終業式

鹿児島県内のほとんどの公立の小中学校で今日2学期の終業式が行われ、子どもたちは冬休みに入る。このうち鹿児島市の中心部にある山下小学校では、児童400人余が体育館に集まって終業式が行われ、2年生の吉村萌生子さんが作文を読み上げた。

キーワード
下假屋誠吉村萌生子鹿児島市立山下小学校鹿児島市(鹿児島)
錦江町「大根やぐら」 ライトアップ始まる

大きなやぐらに漬物にする大根をつるし寒風にさらして干す錦江町の冬の風物詩「大根やぐら」のライトアップが始まった。

キーワード
大根大根やぐら宿利原地区(鹿児島)錦江町(鹿児島)
NHK NEWS WEB
AYA世代のがん患者“つながることで乗り越えたい”

15~30代のがん患者であるAYA世代では、がんがきっかけで結婚が破談になったり出産を諦めたりするケースがあるという。3年前にがんだと診断された28歳の女性は抗がん治療を終え、去年学生時代から交際していた男性と結婚することになった。しかし子どもを産めない体だと思われることを心配した男性から親にがんのことを秘密にしてほしいと言われ、悶々とした日々を送っていたという。その後職場でがんを経験した同僚と出会い、人には言えない悩みを互いに相談し合う関係になったという。

キーワード
AYA世代NHK NEWS WEBがん日本放送協会
(沖縄局 昼のニュース)
県の専門家会議が提言書

沖縄県の専門家会議で件の地域外交の基本方針策定に向けた提言書を取りまとめた。沖縄県ではアジア地域の緊張緩和につなげるための地域外交に取り組んでいて、提言書ではアジア太平洋地域の平和構築のための拠点となることなどが示された。具体的な対策としては県庁内の連携強化のため地域外交課を設置することなどが挙げられている。専門家会議は来月18日に提言書を玉城知事に提出するとしている。

キーワード
沖縄県沖縄県庁玉城デニー
高校生が自作のお守り袋配布

年末年始の交通安全県民運動の一環として宮古島市では今日地元の宮古工業高校の生徒らが自分達で作ったお守り袋を配布して飲酒運転根絶などを呼びかけた。お守り袋はデザインなどを学ぶ生徒9人が作ったものだという。

キーワード
喜屋武一郎宮古島市(沖縄)宮古島警察署沖縄県立宮古工業高等学校
(大阪局 昼のニュース)
近畿 各地で今季一番の冷え込み 夜に雪が再び強まるおそれ

強い寒気の影響で近畿地方は今シーズン1番の冷え込みとなるなど厳しい寒さとなっている。雪はきょうの日中は小康状態となるが、夜には近畿北部で再び強まる恐れがある。気象台は交通への影響に十分注意するよう呼びかけている。

キーワード
中央区(大阪)京丹後(京都)長浜(滋賀)阿倍野区(大阪)
ツリー 京都 八幡の禅寺で修行僧が「大根干し」

京都・八幡市にある禅寺の境内で、木の枝に白い大根を都留市、大根ツリーと呼ばれる恒例の大根干しが行われた。きょうは今シーズン1番の冷え込みになった。3週間ほど干したあと、3年間塩とぬかで漬け込んでたくあんに加工する。

キーワード
円福寺
(気象情報)
列島LIVE

福井・大野、滋賀・彦根の中継映像。

キーワード
大野(福井)彦根城彦根(滋賀)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。日本海側中心に雪が強まるところがある見込みで立ち往生などに注意が必要。

キーワード
NHK防災これだけはおしえて!雪ナビ国土交通省日本海寒帯気団収束帯
速報 山本由伸投手 ドジャースと契約で合意

プロ野球オリックスからポスティングシステムを使って大リーグへの移籍を目指している山本由伸投手がドジャースと契約することで合意したと、アメリカの複数のメディアが伝えた。契約は12年で総額3億ドルを超えると報じられている。これによって来シーズンからは大谷翔平選手とチームメイトになる。

キーワード
オリックス・バファローズポスティングシステムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.