2025年10月23日放送 13:05 - 13:55 NHK総合

列島ニュース
沖縄 天然記念物と外来種“いびつな生態系”とは

出演者
瀬戸秀夫 厚井大樹 吉岡大輔 笠井大輔 一柳亜矢子 伊藤雄彦 木花牧雄 坂下恵理 齋藤湧希 堀井優太 小原和樹 中村瑞季 古堅佐和子 
宮崎局 昼のニュース
県“A型鳥インフルの陽性反応確認”

宮崎県はきのう日南市で野生のヒドリガモ1羽の死骸が見つかり、簡易検査の結果、A型鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が確認されたと発表。野鳥での感染の疑いは今シーズン九州では初めてで、県は養鶏農家は鶏舎へのウイルス侵入防止策を徹底してほしいと呼びかけている。今後、国立環境研究所で遺伝子検査を実施して高病原性のウイルスかどうかを確認するとしていて、結果が判明するまでには数日から1週間ほどかかるという。また、この死骸が見つかった場所から半径10km圏内を野鳥監視重点区域に指定し、県が野鳥の監視を強化している。

富島高校主将“強気で頑張りたい”

あさって開幕する7人制ラグビー女子の全国大会に出場する日向市の富島高校が大会に向けた調整を行った。富島高校・堀口陽凪主将は「初戦突破を目指して楽しくラグビーができたらいいと思う」と語った。

季節の映像
コスモス見頃

広島・世羅町にある花の駅せらではコスモス約80万本が見頃となっている。見頃は来月はじめまで。

(気象情報)
列島LIVE

青森・弘前市の現在の様子。岩木山でも初冠雪を確認。兵庫・姫路市も快晴。

気象情報

全国の気象情報を伝えた。

初冠雪とは?

初冠雪とは富士山などを気象台が観測しているもので、夏が過ぎて気象台から見て山頂付近が初めて積雪などで白く見えるときに「初冠雪」と発表する。ひょうや氷で白く見えた場合や、山頂だけでなく全体的に白く見える場合も初冠雪。

気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
この後の番組

テレビ体操と最新のニュースを挟んで午後2時5分から再び列島ニュースを伝える。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.