2024年6月11日放送 16:05 - 17:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後4時台 石見銀山 奇跡の街

出演者
池田伸子 伊藤海彦 志賀隼哉 安藤結衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

NEWS日替わりプレート
経済マーケット情報 為替・株の値動きは?

今日の東京市場は為替・株価ともに様子見の動きがみられる一日となった。

キーワード
日本銀行東京株式市場
”返金詐欺”に注意!コードを読み取ったら詐欺だった

QRコード決済を悪用した新たな詐欺が広がっている。買った商品の返金を装ってお金をだまし取るという。購入した商品が欠品だったなどとして返金手続きのメールが通販サイトから届き、メールに記載されたURLなどで返金手続きと称した手続きの説明を受け、それを実行すると実際は返金ではなく振り込みが実行されてお金をだまし取られるとのこと。コード決済事業者では、第三者による勝手な操作に基づく支払い・送金は補償されるというが、今回のような最終的に被害者自身が操作したパターンでは補償・救済の仕組みはないという。PayPayはAiと人の目で24時間体制でチェックしているというが、被害者自身が操作するパターンは通常決済との判別が難しく原則補償はできないとのこと。今回のケースではそもそも通販サイトが偽サイトだったことがあり、またQRコード決済で支払っていないのにQRコード決済で返金を求められたら疑うべきとのこと。昨年度、東京都の消費生活総合センターにはこの手の相談が1300件以上寄せられたという。

キーワード
PayPay人工知能振り込め詐欺東京都消費生活総合センター還付金詐欺
早めに対策して良かったこと・早めに対策したいこと

「早めに対策して良かったこと・早めに対策したいこと」を募集。山形県の方は老化対策で水泳などを行っているという。

キーワード
ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプ兵庫県山形県
蔵出しセレクション
よみがえる新日本紀行 福島・檜枝岐村の「出作り」

52年前に福島県檜枝岐村で行われていた出作の様子。福島県檜枝岐村に新緑の季節が訪れた。出作り小屋にまだ人影が見当たらない。星富吉さんと星やすさんは出作りを共にしてきた。一家は今、長男の収入に頼っている。この村には高地がほぼなくひえ等した取れない。本村以外に高地を求めて出作りを行った。星さんの家でも出作りに向かうのは年寄りだけとなった。本村から出作り小屋まで6キロある。行に埋もれていた為、家の中はひんやりとしていた。年寄りだけの出作り小屋での生活が始まった。今では出作りが老後の楽しみに変わった。出作りはやがて昔語りになる。

キーワード
檜枝岐村(福島)檜枝岐歌舞伎伝承館千葉之家
よみがえる新日本紀行 いまを訪ねて

福島県檜枝岐村を訪ねた。今の世帯数は約200となっている。全国から観光客を受け入れている。星一昭さん夫婦の自慢はイワナだ。星長一さんが出作り小屋を管理している。星さんは「いろりの体験等をして欲しい。」等とコメントした。池田伸子は「宿泊した事あがる。魚や山菜が美味しかった。」等とコメントした。

キーワード
NHK BSプレミアム4Kイワナ会津駒ヶ岳尾瀬国立公園尾瀬(福島)檜枝岐村(福島)
中継 今日のおまかせ
ミッション スタジオにクイズを出せ!「このヘリコプターどこで使われていた?」

茨城、筑西市にある乗り物が集まるテーマパークから中継。次のミッションは「スタジオにクイズを出せ!このヘリコプターどこで使われていた?」。正解は「南極」。山下毅が正解した。このヘリコプターは有名な犬、タロ、ジロを南極から救出した。5時台は、消防自動車について伝える。

キーワード
シコルスキー S-58ジロタロ筑西市(茨城)
おとりよせ@東京
コロナと認知症 その影響は

新型コロナウイルスが5類に移行し1年が経った。都内に住む佐藤さんはコロナ渦で活動が制限され施設に住む母親の認知症が進行したという。コロナ渦が母親の症状にどこまで関係するかわからないが、母親が“感染して亡くなったとしても自由に暮らせる方が大事”と考える。そこで佐藤さんは“介護施設の一律の感染対策を見直し、希望する人には普通の生活をさせてほしい”と区議会に要望。医療・介護施設の活動制限が認知症への影響を与えるか調査したところ約70%が“あった”と答えた。佐藤さんは認知症の人と家族が直面したコロナ渦の日々を振り返り“一度立ち止まり対策を考えてほしい”という。

キーワード
SARSコロナウイルス2広島大学石井伸弥認知症
旬の番組テイスティング
子育て まち育て 石見銀山物語

過疎化していた石見銀山ふもとの大森町で移住者や子供たちが増え続けている。町ぐるみの子育に惹かれた若い世代が、次々と移住してきた。大森町の子育てを2年間にわたって追い続けてきた。小野哲郎さんと、小学1年生のいちかちゃんは兵庫県から引っ越してきた。前の年の夏、妻が突然の病気で亡くなってしまった。最初は兵庫で働きながら1人で育てるつもりだった。しかし、それがいちかちゃんにとっていいことなのか考えるようになった。子育ての世話役・松場奈緒子さんは小野さんに移住を薦めた友人の一人だった。小野哲郎さんは「また新しい生き方と生活を今からはじめていきたい」などと話した。

キーワード
兵庫県大森町(島根)石見銀山
発見!離島のほんわか暮らし

「発見!離島のほんわか暮らし」は小さな島の個性的な暮らしを紹介する。佐賀県・松島は島民46人。宗兄弟は島にUターンしてきた。兄・勇人さんは1日1組限定の島のレストランを2016年にオープンさせた。1日はその準備から始まる。地元、松島の食材で客をおもてなししている。前菜の盛り合わせは、祖母が栽培した野菜を使用。メインディッシュはアクアパッツァ。魚介類は弟の秀明さんが素潜り漁で獲っている。秀明さんは父の跡を継ぎ海女になった。父はサザエやアワビが減少していることから、海女になるのは反対していた。勇人さんも最初は海女を目指していたが、漁だけで生計を建てていくのは厳しいと言われたので、調理の方に進んでいったという。

キーワード
アクアパッツァ佐賀県前菜の盛り合わせ山口県松島水納島沖縄県端島黒アワビとカラスミの肝ソースパスタ
「NHK防災」のショート動画

地震への備えの大切さを伝えるために制作した「NHK防災」のショート動画を紹介。

キーワード
NHK ニュース・防災
連続テレビ防災「ばんぜん」

地震への備えの大切さを伝えるために制作した「連続テレビ防災 ばんぜん」のショート動画を紹介。楽しみながら災害への備えを学ぶことが出来る。

キーワード
NHK ニュース・防災
(エンディング)
早めに対策して良かったこと・早めに対策したいこと/ニュースーンへの質問・感想は?

視聴者から送られた「早めに対策して良かったこと・早めに対策したいこと」。「ラジオも聞けて充電もできる手回し懐中電灯と災害用リュックを用意している。」などと紹介。

キーワード
北斗星

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.