2024年8月26日放送 16:05 - 17:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後4時台 大河ドラマに登場! 平安時代のお菓子

出演者
池田伸子 伊藤海彦 志賀隼哉 安藤結衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

4時台 午後LIVEニュースーン

「政治家の肖像画が消える?」などラインナップを伝えた。

習いごとの思い出

本日の募集テーマは「習いごとの思い出」。「12年ダンスを習っていた。責任感や想像力を育むとてもいい経験になった」など視聴者からのメッセージを紹介した。

NEWS 日替わりプレート
経済マーケット情報 為替・株の値動きは?

為替・株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京株式市場
円キャリートレードが株価を左右?

経済部・坪井記者による解説。先物取引で円を売ろうという動きが買いを大きく上回る売り越しの状態が長く続いてきた。7月には過去最大規模の追い越しもあった。円安もこれと連動する形になっていたが、日銀の追加利上げ、米国の景気先行き不安というものが出てきて円の売り越しというものが急激に縮小し、13日、3年5か月ぶりに買い越しに転じた。専門家の間では巻き戻しという表現が使われ、円キャリートレード解消の動きというのが急速に強まったことが背景。円安が1か月あまりの間に10〜20円も円高方向に動いたので輸出企業の業績にマイナスになるという懸念が出て株価下落の1つの要因となった。円高が進むと円を借りていた投機筋は損出を抱えることになり、それを避けるために保有している日本株などを売り換金する動きが出たことも株価下落の一因。今後日米の金融政策がどうなるかによって円キャリートレードが再び活発化するか、あるいは巻き戻しがあるのかが左右される。

キーワード
日本銀行
政治家の肖像画 意義は?/肖像画の制作 地方自治体でばらつきも…

審議中の国会の壁に飾ってあるのは政治家の肖像画。いずれも国会議員を25年以上務めた与野党の議員たちのもの。その数260名。大輪信雄さんはこれまで7人の国会議員の肖像画を手掛けてきた。長年の慣例から写真でなく色褪せない肖像画が飾られている。かつては在職25年以上になると製作費として公費から100万円が支出されていた。それが2002年に議員特権とされ廃止となった。自費での支払いとなるが約6割の議員が希望し作っている。金田勝年元法相肖像画があることで真摯に政治に向き合えると述べた。一部の地方議会では今でも公費で肖像画が作られており群馬県議会では今年も2人の肖像画を制作予定。8年前に肖像画を作成した中澤丈一は「25年の重みは皆さんに支えられてやってきたおかげと思っている」などと話した。新海聡弁護士は「市民感覚から、かけ離れ議会改革がすすんでいないとみられてもしかたがない」などと述べた。長期在職した議員に肖像画について計90の自治体について行ったアンケートを紹介。49自治体は公費で製作していない。5自治体は肖像画から写真に変更などとなった。

キーワード
新井誠新海聡玄葉光一郎立憲民主党自由民主党金田勝年
旬の番組 テイスティング
Shrink~精神科医ヨワイ~

今週土曜日から始まる土曜ドラマ「土曜ドラマ Shrink~精神科医ヨワイ~」を紹介。中村倫也が主演で精神科医を演じる。原作:七海仁、漫画:月子。全3回放送で、毎回異なる精神疾患を取り上げる。第1回目に取り上げるのは「パニック症」。実際のドラマには精神科医の先生方が医療監修として立ち会っている。患者の役を演じる俳優の演技については、取材に応じた患者からも高い評価をもらったという。精神疾患にかかること、かかっている人々、そして精神科という施設。そのものに対して社会が持っている特別な感情を少しでも緩和できればいいとドラマを製作したという。

キーワード
七海仁中村倫也土屋太鳳月子

土曜ドラマ「土曜ドラマ Shrink~精神科医ヨワイ~」の番組宣伝。

キーワード
七海仁中村倫也土屋太鳳月子
がんばりすぎないで。〜ドラマ「Shrink」の現場から

ドラマ「がんばりすぎないで。」が今夜放送される。ドラマに先立ち中村倫也、土屋太鳳が精神医療について当事者たちと語り合う。テーマはドラマでも取り上げた双極症。かつて、そううつ病と呼ばれた躁状態とうつ状態を繰り返す病気。実際の精神科の診察風景も取材した。

キーワード
双極症

がんばりすぎないで。の現場からの番組宣伝。

蔵出しセレクション
大河ドラマ「光る君へ」 注目の食べ物/大河ドラマに登場 平安の菓子/貴重映像発掘!平安時代の菓子のルーツ/平安時代の「おやつ」事情/平安菓子 大河ドラマ 見せ場の”名脇役”

大河ドラマ「光る君へ」の大事なシーンに使われているある食べ物に注目する。紫式部と清少納言という二大女流作家がそろう貴重な場面に出てくる平安のお菓子。麦などの穀類を粉にして練って菜種油などで揚げた揚げ菓子は当時の資料をもとに再現。ドラマの風俗考証を担当した立正大学文学部史学科教授・佐多芳彦さんによると揚げ菓子は超貴重だという。当時、これだけ手間をかけたお菓子は貴族の中でも大変貴重だった。こうした揚げ菓子のルーツとなっているのは唐菓子で奈良時代に遣唐使によって伝えられたもの。奈良市、春日大社に伝わる神事でこのお菓子がお供えされていた。粉河寺縁起という絵巻物では当時の食生活が分かる。大河ドラマ「光る君へ」ではききょうと中宮・定子のシーンで青ざしという麦のお菓子が登場する。当時、菓子は特別なコミュニケーションだったという。青ざしのシーンは実際に清少納言が書いた「枕草子」にも登場している。

キーワード
佐多芳彦唐菓子日本の美 和菓子春日大社枕草子清少納言立正大学紫式部菜種油青ざし
おとりよせ@東京
アナウンサーたちの戦争 主演 森田剛さん インタビュー

今月、79回目の終戦の日を迎えた。そして来年はラジオ放送が日本で始まってから100年の節目の年を迎える。その歴史の中で戦時中、放送は何をどう伝えていたのか。それを描いた作品が今、公開されている劇場版「アナウンサーたちの戦争」。今回、俳優として初めてアナウンサー役に挑んだ主演の森田剛に話を聞いた。劇場版「アナウンサーたちの戦争」は去年、NHKスペシャルで放送されたドラマを映画化。現在、全国で公開されている。放送が戦争推進の一翼を担わざるを得なかった時代のアナウンサーたちの葛藤を描いた。森田剛は天才アナウンサーと呼ばれた和田信賢を演じる。和田信賢が脚光を浴びたのが昭和14年、大相撲一月場所横綱・双葉山の70連勝をかけた実況中継。NHKを代表するアナウンサーとして太平洋戦争中は数々の重大な放送に関わった。そして迎えた、終戦の日。和田信賢は玉音放送を担当。戦後はクイズ番組や大相撲放送などで活躍。昭和27年、ヘルシンキオリンピックの実況を終えたあと体調が悪化し40歳の若さで亡くなった。ドラマはそんな和田信賢の戦時中の姿をく。森田にとって特に印象に残る場面は昭和18年10月明治神宮外苑競技場で行われた出陣学徒壮行会のシーンだった。この役について森田剛は「この作品を通して、自分を大事にすること、身近な周りの人を大切にすること、その人達に大事だってことを伝えること、そういうことを感じて貰えたらいい」などと話した。

キーワード
ヘルシンキオリンピック劇場版 アナウンサーたちの戦争双葉山和田信賢大相撲一月場所橋本愛終戦の日
中継 今日のおまかせ
東京 かっぱ橋道具街

かっぱ橋道具街から中継。調理器具専門店おすすめの3段階で研げるという包丁を研ぐ道具を紹介。次のミッションは「日本屈指の道具街で昆虫や動物が群がる巨大タワーを探せ」。ミッションの場所は「馬嶋屋菓子道具店」だった。1500点以上のクッキー型が飾ってある。人魚の尾ヒレなどの型を紹介した。クワガタとカブトムシの型で作ったクッキーを紹介した。その他、和菓子で使う練り切りを紹介した。クッキー型は手作りすることもできる。

キーワード
かっぱ橋道具街馬嶋屋菓子道具店
(エンディング)
習いごとの思い出

本日の募集テーマは「習いごとの思い出」。「ピアノを習ったおかげでピアノの先生になり、多くの子どもを教えた。現在は70代の男性を指導中」など視聴者からのメッセージを紹介した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.