2024年11月25日放送 16:05 - 17:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後4時台 昆虫から見える地球温暖化

出演者
宮崎慶太 池田伸子 伊藤海彦 志賀隼哉 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

4時台 午後LIVEニュースーン

ラインナップは「昆虫から見える環境問題」ほか。

キーワード
大河ドラマ 光る君へ
鍋といえば…

今回のテーマは「鍋といえば…」。「我が家のイチオシは鶏団子鍋」「猫舌なので鍋が苦手だが、実家のモツ鍋だけは大好き」といった視聴者のコメントを紹介。

キーワード
モツ鍋鶏団子鍋
旬の番組 テイスティング
大河ドラマ「光る君へ」 話題!リアル道長を深堀り

大河ドラマ「光る君へ」の藤原道長を深堀り。「光る君へ」風俗考証を担当した立正大学の佐多教授によると、藤原実資は「小右記」の中で道長について悪くは言っていない。道長自身も御堂関白記を残している。道長は暴君とされるが、周囲を観察して、みなが政治に関心がない中で自然に道長が真面目に仕事をすれば、家が盛んになっていく減少が生まれてしまったと考えられる。

キーワード
大河ドラマ 光る君へ小右記御堂関白記秋山竜次藤原実資藤原道長

道長は望月の歌を詠んでいるが、清泉女子大学の藤井教授は「道長が権力を手に入れて傲慢な思いを詠ったとされてきたが、近年新しい解釈が出てきた。」と解説。今夜の喜びの歌とされる。藤井教授はまひろが詠んだ歌のアンサーソングだとの見解を示した。

キーワード
大河ドラマ 光る君へ小右記御堂関白記清泉女子大学藤原道長
NEWS日替わりプレート
経済マーケット情報 為替・株の値動きは?

牧野記者にマーケットの情報を聞く。為替は1ドル154円代前半で推移し、日経平均株価は3万8780円あまり。アメリアkの景気への楽観的な見方から、多くの銘柄に注文が入ったため。

キーワード
日経平均株価
需要拡大で急増する中… 物流施設に避難施設の役割も

注目のNEWSは「物流施設が命を守る!?」。ネット通販の拡大で巨大倉庫が増えているが、災害時に避難施設として活用する動きが広がっている。板橋区の施設は区の緊急一時退避場所に指定され、最大1000人が収容可能。2週間分の水・食料を備蓄している。災害の避難場所、支援物資の配送拠点になっている施設は、全国で90にもなる。立地や構造上、防災に役立てやすく、地域貢献の側面もある。

キーワード
台風19号府中(東京)板橋区(東京)
温暖化の影響で果物が…

地球温暖化はCOP29でも対策は話し合われるなど喫緊の課題だが、地球温暖化によるものと考えられる影響でりんごの品質が一部で落ちている。長野・松川町ではリンゴや柿に黒いシミができたり、くぼみができていたが、原因はツヤアオカメムシ。

キーワード
ツヤアオカメムシバクー(アゼルバイジャン)リンゴ国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議地球温暖化松川町(長野)
温暖化でカメムシの果樹被害増加/温暖化で広がる昆虫への影響

ここ数年カメムシによる果樹被害は全国的に増加している。明治大学の糸山教授によると冬の気温が高いと越冬できる個体が増え、翌年うまれる子どもも増える。また台風などによって今までいなかった地域にも現れている。温暖化により、蚊の活動範囲、時期が広がり、感染症のリスクが上がる可能性がある。「ジャーナルX」の「気候変動2024」は12月10日まで配信している。

キーワード
ジャーナルXツヤアオカメムシ地球温暖化明治大学糸山享農林水産省
(視聴者からのお便り)
鍋といえば…

今回のテーマは鍋といえば…。「子供の頃食べた三平汁。北海道のソウルフード」「北海道ではわりとジンギスカンが多いです」といった視聴者のコメントを紹介。

キーワード
ジンギスカン三平汁
テクなび
「腸内フローラ」を活かす最新技術?

腸内フローラのパワーを健康に活かす最新テクノロジーを取材。大学と製薬会社が共同で腸内フローラの新たな活用方法を研究。健康な人の腸にはたくさんの種類の腸内細菌が入っていていわば宝の山。そこから不純物を取り除いて乾燥保存した粉を紹介。腸内フローラを使った新しい治療法が注目されている。下痢や激しい腹痛を繰り返していた患者の腸。腸内フローラを取り入れると出血や炎症による凹凸が抑えられ、症状が改善。治療のカギは腸内フローラの改善。患者の腸内細菌を薬でいったんクリアにし、便から取り出した健康な人の良い腸内フローラに入れ替える腸内細菌叢移植。難病の大腸炎や消化器のがんなどこれまで治療が難しかった病気に効果があると期待されている。課題だったのが健康な人の腸内フローラをそのまま保存すること。独自の保存技術を開発、便に特殊な添加剤を加えることで変化を最小限に抑えることに成功。ことしから始めた腸内フローラのドナー募集。来年には国内初の献便専用施設の開設を予定している。

キーワード
腸内フローラ順天堂大学
未来の健康管理は腸内フローラがカギ?

専門家の石山洸によると、精進料理を高野山で100日間食べ続けるっていう修行を行うと、100日前と100日後の腸内細菌を解析してまさに悟りの腸内細菌とは何かみたいなことを探索するってことをやっており、特定の菌が増えるいろんなことが分かってきている。今までとれなかった腸内細菌のいろんなデータがとれるようになっているというところと、AIが発展してきたことによって腸内細菌以外のいろんな健康データと腸内細菌のデータをひもづけて解析することができるみたいなそういう進化が生まれ始めている。今後、一般の人向けに特定の飲食店に行って腸内細菌を解析してくれてそれに合わせて今日の体調にぴったりのメニューをレコメンデーションしてたりできるようになっていくのではないかとコメントした。

キーワード
高野山
おまかせリポート
東京 昭島

番組では今月6日、東京の昭島市から野球の原型といわれるクリケットについて紹介した。中継では実際にクリケットが実際、どんなスポーツなのかを伝えることができなかったため、改めて市内の体育館でクリケットを体験することになった。昭島市は18年程前から盛んだったオーストラリアとの交流がきっかけで今、盛んに行われている。クリケットは11人のチーム同士で争う野球の原型ともいわれるスポーツ。フィールドは360度ある。攻撃はバッツマンという打者が投げられたボールをウィケットと呼ばれる後ろの棒を倒されないように打ち返す。ボールを打ちましたらおよそ20m先の棒の場所にいるランナーと同時に走ると2人とも反対側に着けば1点そして往復すれば2点が入る。本当に外のサッカーコートのようなところで360度使ってやる。1日6〜7時間のプレー時間を5日かけて行うため、ティータイムがあってティーを飲んで休憩を挟みながら勧めていくという。クリケットは次のオリンピックから正式な種目になる予定。

キーワード
ロサンゼルスオリンピック昭島市(東京)
蔵出しセレクション
発掘!昭和28年の豪華鍋!

NHKに残る鍋の貴重映像を蔵出し。昭和28年のニュース映像を紹介。大阪で食べられた豪華な鍋料理「金鍋」をつかったおでん。鍋の値段は200万円。昭和28年に金が一部自由取り引きできるようになった。

今も昔もトレンド!? 「ひとり鍋」

昭和40年に放送された「日本の伝統 日本料理」から秋田県に伝わるしょっつる貝焼きを紹介。さかのぼること江戸時代にも1人鍋がはやっていた。江戸の名所を描いた錦絵で美しい女性とのお食事の様子で両国の隅田川を眺めながらごはんを食べる様子が描かれている。

キーワード
両国夕景一ツ目千金日本の伝統
発掘!黄金レシピ 簡単ピリ辛鍋

「春雨とトロりもちのピリ辛鍋」の作り方を紹介。豚ひき肉を炒め、お湯で戻した干しエビと、干し椎茸を加える。酒、ナンプラー、砂糖、豆板醤を入れる。玉ねぎ、もやし、春雨、餅を入れる。干しエビと、干し椎茸の戻し汁を入れ、薄口醤油、塩で味付け10分ほど煮たら完成。今夜放送の「きょうの料理」では「大根のミルクそぼろ煮」の作り方を紹介。

キーワード
きょうの料理もやし大根のミルクそぼろ煮小林カツ代春雨とトロりもちのピリ辛鍋柴田祐規子玉ねぎ笠原将弘豚ひき肉
(エンディング)
鍋といえば…

今回のテーマは「鍋といえば…」。「30年前、4人で闇鍋をした。誰かがパイナップルを丸ごといれた」「スンドゥブ鍋」といった視聴者のコメントを紹介。

キーワード
闇鍋鳥モツ鍋

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.