2025年4月28日放送 16:05 - 17:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
「べらぼう」風俗考証の専門家に聞く「お江戸事情」

出演者
池田伸子 伊藤海彦 瀬戸光 斎藤希実子 山田順子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

4時台 午後LIVE ニュースーン

出演者が挨拶。そこで4時台の「午後LIVE ニュースーン」の放送内容について出演者が語った。

キーワード
2025年日本国際博覧会大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
蔵出しセレクション
開幕 大阪・関西万博 食に注目

今回のテーマは「大阪・関西万博」。その中でも今回は「食」に注目したという。万博での食事の関するパビリオンについて伝えられた。

キーワード
2025年日本国際博覧会キャベツニザダイニザダイ日本万国博覧会
1970年 大阪万博 舞台裏

1970年に行われた日本万国博覧会の映像を公開。そこで当時の万博の舞台裏について紹介。万博での食事の様子などが伝えられた。

キーワード
日本万国博覧会
発掘!55年前の大阪万博 舞台裏/大阪万博発 ヒットグルメ

スタジオでは1970年の万博の食事について話題になった。そこで世界各国の食事を体験できるというのは万博の良さだと出演者は語った。当時の万博をきっかけに缶コーヒーやファストフード、プレーンヨーグルトが普及したという。

キーワード
2025年日本国際博覧会日本万国博覧会
ミラノ万博 余りもので絶品料理

2015年のミラノ万博では万博のレストランで使い切れなかった食材で料理をして、子どもたちに無料で提供する取り組みが行われたという。日本からはシェフの成澤由浩さんが参加したという。そこで当時、成澤由浩さんが実際に料理をした映像が流れた。

キーワード
ミラノ国際博覧会成澤由浩
ミラノ万博 「あまりもの」で絶品料理/大阪・関西万博 スマホで簡単 食品ロス対策

スタジオではミラノ万博の取り組みについて話題になった。そこで出演者らは「美味しそうでしたね」などの感想を語った。また大阪・関西万博での食品ロス対策についても説明された。

キーワード
2025年日本国際博覧会ミラノ国際博覧会
NEWS日替わりプレート
経済マーケット情報 為替・株の値動きは?

為替と株の値動きを紹介。

キーワード
日経平均株価為替
株の不正取引被害 どう防ぐ?

注目ニュースとして「相次ぐ証券口座の乗っ取り」について話題になった。そこで横山太一が乗っ取り被害の実態について解説した。証券会社はできるだけ早く顧客のネット取り引きに多要素認証の設定の必須化をする方針だという。

キーワード
日本証券業協会森田敏夫
(視聴者からのお便り)
今も残る昭和

募集テーマは「今も残る昭和」。そこで視聴者からの手紙がいくつか読まれた。

中継 今日のおまかせ
埼玉 鶴ヶ島

埼玉鶴ヶ島から斎藤希実子が中継。ミッションは「Nで盛り上がる町で映画「スタンド・バイ・ミー」みたいな1カットを撮れ!」ということで鶴ヶ島市立鶴ヶ島第二小学校を訪れた。NはNゲージのことで鉄道模型のジオラマを見せてもらった。近くにNゲージの工場ができたということで寄付してもらい、小学生に地元の良さを伝えているという。

キーワード
スタンド・バイ・ミー鶴ヶ島市立鶴ヶ島第二小学校鶴ヶ島(埼玉)
旬の番組 テイスティング
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」当時の吉原を深堀り/吉原の恋愛事情を深堀り/吉原の恋愛は手紙から/花魁道中のしきたり/蔦重の義理の兄 次郎兵衛を深堀り/吉原の若旦那を深堀り/吉原の豪華料理を深堀り

きょうは大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」について。きのうは視聴者のお便りを紹介しつつこれまでの物語を出演者とともに振り返っていった。きょうは昨日の番組でも取り上げていた吉原について深堀りしていく。吉原風俗考証の山田順子さんにお越しいただき、話を聞いていった。まずは吉原の恋愛事情からとなり、第9回・第10回・第5回・第12回の映像が流れた。駆け落ちはあったがほとんどの場合は失敗するとのこと。そして山田順子さんは続けて恋愛の手紙や花魁道中のしきたりについても話していった。

キーワード
吉原遊廓大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜花魁道中

ここからは蔦重の義理の兄・次郎兵衛を深堀り。当時の吉原の若旦那や豪華料理について山田順子さんは話していった。また次回がどんな展開になるかについて第17回の映像を流していった。

キーワード
吉原遊廓大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.