2025年9月2日放送 4:15 - 5:00 NHK総合

国際報道
2025 イギリス空母が日本に寄港 ねらいは

出演者
辻浩平 藤重博貴 酒井美帆 
(ニュース)
中国 “キム総書記 訪中”を前に厳重警備

北朝鮮のキムジョンウン総書記があさって行われる軍事パレードなどの行事に合わせ中国を訪問するのを前に、北朝鮮と国境を接する中国の街では厳重な警備が敷かれている。韓国メディアはキム総書記が専用列車を利用する場合、今日にも国境の橋を越え中国側に入るとの見方を伝えている。

トランプ政権 “ガザ戦後 リゾート開発計画など検討”

ワシントンポストはトランプ政権内でガザ地区での戦闘終結後少なくとも10年間アメリカの管理下に置き、リゾート地やハイテク産業などの拠点として開発を進める計画が検討されていると伝えた。計画では200万人以上の全住民を他国やガザ地区の特定の地域に自発的に移住させることを想定。移住する住民には現金5000ドルなどを支給する。トランプ政権はハマスを排除した統治計画をイスラエルとも協議し停戦への道筋を見いだす狙いもあるとみられる。

インドネシア デモ 大統領 “議員の高額手当削減” 発表

インドネシアで続く政府の経済政策などへの不満を背景としたデモ。プラボウォ大統領は昨日、デモの発端となった議員の高額な手当てを削減すると発表。しかし抗議デモは今日も各地で続いていて、ジャカルタ州当局はデモの影響を受けるおそれのある地域の事業者に在宅勤務を行うよう要請するなど社会的な影響が広がっている。

台湾 日本産食品の輸入規制 すべて撤廃へ

台湾の衛生福利部は東京電力福島第一原発の事故を受け日本産の食品に対して輸入規制を続けてきたが今日、のすべてを撤廃する方針だと明らかにした。福島、茨城、栃木、群馬、千葉の県産食品に義務づけてきた放射性物質の検査報告書と日本産のすべての食品への産地証明書の添付を求めないとしている。今回の方針が実施に移されれば日本で生産され流通するすべての食品の台湾への輸入が認められることになる。

“トランプ関税” 米連邦控訴裁 “無効で違法”

アメリカの連邦控訴裁判所は29日、トランプ政権が発動した相互関税などの措置について大統領に与えられた権限を越えていて無効で違法だなどとした1審の決定を支持する判断。トランプ大統領は上訴する意向を示しており連邦最高裁判所が判断を示すまでは対象となった関税措置は継続される。

イスラエル “ハマス報道官殺害” 発表

イスラエルはガザ市で行った攻撃でイスラム組織ハマスの報道官を殺害したと発表。今後軍事作戦を拡大しガザ市を制圧する方針で人道状況のさらなる悪化が懸念される。

(エンディング)
エンディングトーク

QRコードから皆さんの声を募集中。酒井美帆は「ゼロ戦の整備をしていた祖父が去年亡くなった。祖父が語ってくれた戦争の話を考えていきたい」、辻浩平は「日本は唯一の戦争被爆国で反戦を自信を持って発信していく立場」などとコメント。

次回予告

タイ養殖産業 外来種の大量繁殖で被害拡大。

エンディング

エンディングの挨拶。

(番組宣伝)
歴史探偵

「歴史探偵」の番組宣伝。

あしたが変わるトリセツショー

あしたが変わるトリセツショーの番組宣伝。

プレミアムシネマ

プレミアムシネマの番組宣伝。

にっぽん縦断こころ旅 山形県 お手紙募集!

にっぽん縦断こころ旅では山形県のお手紙を募集中と告知した。

キーワード
にっぽん縦断こころ旅にっぽん縦断こころ旅 ホームページ山形県
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.