2025年10月11日放送 13:50 - 14:50 NHK総合

土スタ
『未解決事件』特集▽ゲスト 高良健吾

出演者
コカドケンタロウ(ロッチ) 近藤春菜(ハリセンボン) 浅野里香 高良健吾 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングトークではロッチが結成20周年の話題を出した。20年はあっという間だったことと、コカドさん個人は芸人を30年やっていると話した。本日のゲストは高良健吾さん。芸歴がほぼ同期だという。高良さん、近藤さんとコカドさんのデビュー当時の写真を紹介した。

キーワード
ハリセンボンロッチ高良健吾
未解決事件 特集
事件を徹底調査・追跡/10月から新シリーズがスタート

「未解決事件」は社会に大きな衝撃を与えた事件を徹底調査・追跡するプロジェクト。元々はNHKスペシャルで2011年から不定期に放送されていたシリーズ。10月からレギュラー放送となって新シリーズがスタート。北朝鮮拉致事件の回では「ドラマ」「ドキュメンタリー」の2本だてとなる。

キーワード
NHKスペシャル北朝鮮未解決事件未解決事件ー事件はまだ、終わっていない
未解決事件

1970年代後半から80年代にかけてごくふつうに暮らしていた日本人が北朝鮮に拉致された事件。国内だけで13人北朝鮮の工作員に拉致されていた。それまで刑事として活躍していた喜多見守和。配属された部署はスパイ活動などを捜査する部署。一連の事件が北朝鮮の影響なのではないかとにらんでいるが確固たる証拠がつかめなかった。任務は北朝鮮の工作員の実態をつかむこと。数年がかりでキーマンとなる工作員に辿り着いた。捜査にのめりこみつつも、喜多見は葛藤をかかえていた。喜多見ガ所属している部署はスパイ活動を調査することで、拉致被害者の救出に直接つながらないことに葛藤を抱えていた。

キーワード
北朝鮮大倉孝二平原テツ未解決事件沢村一樹
北朝鮮拉致事件/事件は終わっていない…/“外事二課”の捜査員 喜多見/捜査員・喜多見の抱える葛藤…/演じて感じたこと…

北朝鮮拉致事件とは1970年後半から1980年代前半にかけて、政府ガ認定しているだけで17人の日本人が拉致された事件。北朝鮮は拉致を認め、5人が解放されたが未だに12人が帰国を果たせず安否もわかっていない。高良さんはこの番組を通して何があったのかを知ってほしいと話した、高良さんが演じる喜多見が配属された部署は、警視庁公安部外事第二課という、中国や韓国などのスパイによる諜報活動などを担う部署。高良さんが演じる喜多見は警察関係者の取材をもとに作られた役柄。喜多見は正義感がつよい人だが、部署の国益を守るという方針と被害者を守りたいという意識とのギャップに葛藤している。高良さんは役を演じていて、当時の北朝鮮はスパイ活動をするイメージがなかったこと等今と当時の印象の違いに驚いたと話した。撮影自体は緊張感ある内容ばかりだったが、沢村さんがスタジオで和ませてくれたりしていたという。

キーワード
北朝鮮平原テツ未解決事件沢村一樹矢柴俊博
田中俊介 メッセージ

田中俊介さんのインタビュー。24年ぶりに北朝鮮がから帰国した蓮池薫さん。ドラマの中で蓮池薫さんを演じる。田中さんは蓮池さんが公演やインタビューなどで話したことなどは全て頭にいれるようにして、、それだけではなく新潟県柏崎市に行って蓮池さんに会って撮影に反映させたと話した。蓮池さんは、拉致は一瞬で夢と希望を奪ってしまうものだと話していたことを明かし、ドラマの中で代弁させてほしいと思ったと話した。実際に拉致された柏崎市の海岸で撮影し、撮影当日に蓮池さんが見に来てくれたが、当時の衣装をみて、当時これを着ていたと興奮していたのが印象的だったと話した。ドラマの見どころは蓮池薫さんと拉致実行犯のチェ・スンチョルの2人の関係性と話した。我々の想像する関係性とは異なるので、驚くのではと話した。

キーワード
未解決事件柏崎市(新潟)
ドラマで語られる“二人の関係”/事件と地続きの世界で…/70年代から 時代を超えた変化を描く

蓮池さんと拉致実行犯との関係性については、蓮池さんが最近になって明かし始めた話でなかなか知られていない秘話だと話した。高良さんはこの2人の会話は衝撃的で、複雑な会話だと話した。今回は30年近くの月日を描いているが、長年の人や国の情勢の変化を描いているのでそれだけでも深みがあると話した。

キーワード
未解決事件
未解決事件

普通に暮らしていた人たちが国家犯罪に巻き込まれる拉致。その被害が知られるようになったのは、元北朝鮮工作員の金賢姫の証言からだった。今回金賢姫はインタビューに答えた。なぜ半世紀も事態は膠着したのかについて、当時の外事警察と外交官関係者に取材した。国と国の複雑な思惑と警察の葛藤。3歳の時に拉致された横田めぐみさん。母の横田早紀江さんは娘の解放を今も47年待っている。

キーワード
北朝鮮横田めぐみ横田早紀江金賢姫
証言から見える 事件の“深層”/「未解決のまま終わらせることはできない」

ドキュメンタリーは実際に事件に関わった人たちのインタビューを聞くことができる。未解決事件は未解決で終わらせてはいけないという思いから2011年から番組がつくられた。2010年に事件の凶悪事件じ時効廃止が会ったからだそう。高良さんドラマとドキュメンタリーについて、事件をなかったことにしたくないという強い思いを感じたと話した。

キーワード
未解決事件
未解決事件 新シリーズ

今回の番組は日本国内のもので扱われている。新シリーズでは大きな謎が残されている事件や政治経済など扱う分野を広げて取材をしている。八王子スーパー強盗殺人事件の前半は本日午後5時10分、後編は今夜10時から放送。高良さんは、このドラマは知らなかったことがとてもおおきなことだと思い知らされたので、この事件があることを知ってもらうことがこの番組の意義だと思うのでぜひ観て欲しいと話した。北朝鮮拉致事件は19日夜7時30分より放送。そのあと夜10時からドキュメンタリー編が放送。

キーワード
未解決事件
土スター名鑑
故郷 熊本の味/スターの子ども時代/熊本からスターの道へ…

高良健吾のプロフィールに迫る。熊本県出身の37歳で熊本市の親善大使を務める。高校時代にスカウトされ俳優デビューを果たす。銘菓・いきなり団子を賞味した。

キーワード
いきなり団子熊本市
スターの初朝ドラ かずさん

2011年に放送の連続テレビ小説 おひさまに出演。井上真央の夫役を演じた。

キーワード
井上真央連続テレビ小説 おひさま
朝ドラ「おひさま」に出演して/井上真央との共演

作品を振り返り「井上さんから主演像を学んだ気がする」とコメント。劇中で結婚したシーンが放送された翌日に視聴者から祝電が届いたことを明かした。

キーワード
井上真央連続テレビ小説 おひさま
スターの休日 ビューティフルデイ!

2011年7月9日に土スタに出演。趣味のスカイダイビングにも密着した。

キーワード
土スタ裸にしたい男
「ビューティフルデ~イ!」/当時の自分を見て…

当時の映像を振り返り「かわいいですよね」と照れながらコメント。

キーワード
吉高由里子
「LIFE~人生に捧げるコント~」

2017年放送のLIFE!~人生に捧げるコント~の出演。熊本県に関するコントを初披露した。

キーワード
LIFE!人生に捧げるコントサンロード新市街上通り下通内村光良熊本県
「LIFE!」でコント初挑戦/あふれる“熊本愛”/熊本おすすめ情報

コントに初挑戦した高良は「難しかったという記憶がある」とコメント。熊本に関するおすすめ情報を紹介した。

キーワード
LIFE!人生に捧げるコントからし蓮根内村光良天草(熊本)熊本県赤牛阿蘇(熊本)
スターのストイックさ 刀を研いでいる…/役者仲間 中島歩/「毎回焼肉」by中島歩/映画監督をやってみて…/自転車で ぶちアガる!

役者仲間の中島歩は「小手先の芝居をしない。ストイック、常に刀を研いている人」などと評価する。共通点は焼肉・音楽・自転車。

キーワード
CRANK-クランク-

映画監督を務めた高良は中島歩の演技について「こういう風にしてくれるんだ。俳優すごいな」と感心したことを明かした。さらに趣味の自転車の写真を披露した。

キーワード
CRANK-クランク-中島歩
NHK ONE

NHK ONEの告知。アクセス方法やNHKプラスからのアカウント移行方法などを紹介した。

キーワード
NHK ONENHKプラス
ななみフラッシュ
スタジオトーク

青春時代はGOING STEADYを視聴したことを明かした。高良の“◯◯の秋”はサンマの秋。

キーワード
GOING STEADYサンマ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.