2024年5月1日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 眞家泉 下村彩里 安藤萌々 渡辺瑠海 
(スポーツニュース)
巨人×ヤクルト 一発攻勢で今季初の

連勝中のヤクルトは3回4番村上が6号ソロ。ヤクルトは今シーズン初の3連勝。

キーワード
村上宗隆東京ドーム東京ヤクルトスワローズ読売巨人軍
広島×阪神 もつれた接戦 決着は

3連勝中の首位阪神は延長11回、広島の7番手森浦から1アウト1・2塁とし、昨日4安打のノイジー。痛恨のダブルプレー。4時間を超える熱戦は引き分けに終わった。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島シェルドン・ノイジー広島東洋カープ森浦大輔阪神タイガース
きょうの熱盛

ロッテ・小川龍成、巨人・門脇誠、DeNA・宮崎敏郎、楽天・島内宏明、オリックス・杉澤龍のプレーを紹介した。

キーワード
オリックス・バファローズ千葉ロッテマリーンズ宮崎敏郎小川龍成島内宏明杉澤龍東北楽天ゴールデンイーグルス横浜DeNAベイスターズ読売巨人軍門脇誠
井上尚弥 独占インタビュー 日本ボクシング 2つの悲願

ボクシング史上2人目、2階級で4団体統一を成し遂げた井上尚弥選手。去年転向したスーパーバンタム級ではわずか2試合で4本のベルトを統一した。来週、東京ドームでの試合を控えているが、東京ドームでボクシングの試合が行われるのはあのマイクタイソン選手以来34年ぶりとなる。その挑戦を前に独占インタビューに応じてくれた。この試合日本ボクシング界にとって2つの大きな意味を持つ。相手はスーパーバンタム級1位・ルイスネリ選手。7年前、当時人気実力ともに絶頂にあった山中慎介選手との世界戦(WBC世界バンタム級タイトルマッチ)に勝利。しかしその後のドーピング検査で薬物使用が発覚。その翌年、今度は2.3kgの計量オーバー。王座を剥奪されながら試合に臨み、山中を引退へと追い込んだ。一度は日本ボクシング界を追放されたネリだったが、井上との一戦を前に試合資格が回復された。山中戦以降のネリは米国を主戦場に勝利を重ね、ベルトを奪取。去年の試合がベストバウトを受賞するなどキャリアの全盛期を迎えている。井上選手は「侮れない相手」等とし、ネリ選手は「井上は過大評価されすぎている」等とした。そして「東京ドームで日本人ボクサーがメインを張る」ということはまだ誰も成し遂げていない。井上選手のジムである大橋ボクシングジムの会長・大橋秀行(元世界王者)が「いつか日本人ボクサーが東京ドームのメインを張れるように」、という夢を託したのが井上尚弥だった。大橋会長が現役だった1980年後半は日本ボクシング界の冬の時代と言われていた。大橋さんは1年3カ月ぶりに日本人の世界王者となった。それでも観客は約2000人だった。その4日後にヘビー級王者のマイクタイソン選手が試合を東京ドームで行い観客は5万1600人にもなった。井上選手がデビュー以来ボクサーとして貫いてきたものは「強い相手と戦うことと、周りの期待」だという。成績は初の世界タイトル獲得以降10年間4階級で世界戦21連勝。中井上は「ファンと一緒に東京ドームで最高の景色を見たいと思う」等と語った。

キーワード
The Ringアザト・ホバニシャンアメリカニュースステーションマイク・タイソンルイス・ネリー井上尚弥大橋ボクシングジム大橋秀行山中慎介後楽園ホール有明コロシアム東京ドーム
あすの予告

明日の報道ステーションの番宣。

キーワード
シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース今永昇太山本由伸
(ニュース)
速報 ハマス側 文言追加を要求 イスラエルとの“休戦交渉”

イスラエルとハマスの間で行われている休戦交渉について、イスラエルが提示している“ガザ地区からの撤退”という文案に、ハマス側が“完全な撤退”などの文言の追加を求めているとカタール系メディアが報じた。

キーワード
カタールガザ地区(パレスチナ)ハマース
(番組宣伝)
かまいガチ

「かまいガチ」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.