2025年4月3日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 大越健介 安藤萌々 所村武蔵 細川栞 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
衝撃の宣言「きょうこそ“解放の日”」

アメリカのトランプ大統領は相互関税の詳細を発表し、これによってトランプ氏による報復的な関税の対象が大きく広がった。アメリカへの最大への投資国である日本も例外とはならず、24%もの関税を課すとしている。取引開始時刻から日経平均株価はマイナス682円のはじまりとなった。その市場スタートの4時間ほど前、トランプ大統領はローズガーデンに姿を現した。そして葬儀関税の全貌を明かした。アメリカが多額な貿易赤字を抱える約60の国と地域それぞれに関税率を発表。さらにすべての輸入品に一律10%、発展途上国やペンギンやアザラシなどしか住んでいないオーストラリアの無人島までもが対象。日本化された相互関税は24%。日本はアメリカに対して46%に相当する関税を課しているからだという。この46%という数字には非関税障壁を加味した数字だとのこと。

キーワード
アザラシドナルド・ジョン・トランプブライアン・パネベッカーペンギンホワイトハウス中央区(東京)安倍晋三岩井コスモ証券日経平均株価非関税障壁首相官邸 インスタグラム

アメリカのトランプ大統領が相互関税を発表。石破茂首相はこのような措置が実施されたのは極めて残念であり不本意だとコメント。政府は全国約1000か所に中手企業などの懸念に対応する特別相談窓口を設置していて、関係閣僚による対策本部も開かれた。北海道・紋別市の丸ウロコ三和水産では2年ほど前からアメリカへの輸出を強化していた。ユネスコの無形文化遺産・酒造り。特に日本種の対米輸出額は約114億円にも上る。建築現場用の什器をつくるメーカー・諸岡では数年前から円安を背景に日本に生産の軸足を置いてきた。そこに発動した自動車追加関税25%。発動日まで駆け込みで生産をしてきた。日経平均は一時1600円あまり値下がりし、取引時間中では今年最大の下げ幅となった。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ丸ウロコ三和水産国際連合教育科学文化機関日経平均株価旭川市(北海道)石破茂竜ケ崎市(茨城)紋別市(北海道)

対米貿易で最大の赤字を出している中国。合成麻薬の流入を防ぐためとしてすでに20%の関税が課されているので、34%の相互関税と合計で54%の関税がかかることになる。中国外務省・郭嘉昆報道局長は断固として反対し必要な措置を取るとコメント。貿易赤字2355億ドルを出しているEUも20%の相互関税の対象となった。EU・フォンデアライエン委員長はいつでもアメリカと交渉に臨む用がある、同時に報復にも備えているとコメント。伝統のスコッチウイスキーも相互関税を免れない。報復の応酬となり世界経済が悪化するリスクもマーケットが注視している。

キーワード
ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州連合郭嘉昆
“日本に24%”も…根拠は?

アメリカが発表した相互関税。日本も例外ではなく24%の相互関税をかけられた。トランプ大統領は日本が非関税障壁などを含めると46%の関税をかけていると話す。しかしアメリカのメディアや日本の政府関係者は大雑把な計算がされたと指摘。ただ、東京大学大学院・宗像尚子教授はここが交渉の出発点だと話す。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ宗像直子東京大学環太平洋戦略的経済連携協定経済産業省財務省
“相互関税”トランプ氏の思惑は/トランプ氏「非関税障壁は悪質」

トランプ氏が発表した相互関税について。アメリカの被害者意識や製造業を関税によって復活させるという主張に加え、自由貿易とは一線を画す世界の実現を本気で目指している可能性が。また中国との間で関税の応酬があったが、その際には大幅な物価上昇にはならなかったため、関税がもたらすマイナスの影響を軽視しているのではとの指摘も出ている。今後、トランプ氏は外国の指導者が関税の免除を求めてきた場合は交渉の余地未含みを残しているが、日本にとって交渉は容易ではない。自動車関税についてはアメリカの製造業を復活させるというトランプ氏の信念が揺るがないとすれば簡単に撤回するとは思えない。石破首相はトランプ関税によるダメージを最小限に抑えるという新たな責任を負うことになり、さっそく与野党幹部と会談して意識の共有を図りたい考え。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)石破茂
マスク氏 政権要職 近く退任か

アメリカの政治専門メディア「ポリティコ」は、イーロン・マスク氏が数週間以内に現在の役職を退くとトランプ氏が周囲に伝えたと報じた。トランプ政権の側近や支持者たちがマスク氏の予測不能な行動にいら立ち、マスク氏は政治的な負債だとみなすようになっているという。マスク氏はSNSで「フェイクニュースだ」と否定している。

キーワード
イーロン・マスクドナルド・ジョン・トランプポリティコ
速報 ダウ 一時1000ドル超下落

アメリカ・ニューヨーク株式市場の取引が始まった。トランプ大統領が発表した相互関税などを受けてダウ平均株価は値下がりしている。ニューヨーク市場では取引開始直後から売り注文が広がっていて、現在ダウ平均は前日より1115ドルほど安い4万110ドル台で推移している。トランプ大統領が発表した相互関税によって景気が減速したり企業の利益が減少したりするという警戒感が強まっている。

キーワード
ダウ平均株価
(気象情報)
開花から11日目 全体が見ごろに

毛利庭園の桜は木によって開花速度は異なったが、きょうでようやく毛利庭園全体が見ごろとなった。ことし全国で最初に満開となった福岡・舞鶴公園では1週間前に満開を迎え、現在も見ごろが続いている。石川・兼六園は現在5分咲きで、週末には見ごろとなりそう。

キーワード
六本木ヒルズ兼六園毛利庭園石川県福岡県舞鶴公園
気象情報

全国の気象情報が伝えられた。

(スポーツニュース)
ノリノリ誠也 2戦&2打席連発

アスレチックス対カブスの試合では鈴木誠也が前日に続いてHRを放った他、昨夏以来の1試合2本のホームラン。試合はカブスが10-2で勝利。

キーワード
オークランド・アスレチックスシカゴ・カブス鈴木誠也
大谷翔平 球場震える劇的サヨナラ

開幕7連勝中のドジャースとブレーブスの試合前、来場者全員に大谷翔平の首振り人形が配布された。ドジャースはマンシーの悪送球、センターの捕球失敗などで失点を重ねるなか、エドマンの2ランなどで点差を縮めていく。8回、マンシーが汚名返上の同点タイムリーを放ち、9回裏に大谷翔平がサヨナラホームラン。ドジャースは球団新記録となる開幕8連勝。

キーワード
アトランタ・ブレーブストミー・エドマンブレイク・スネルマイケル・コンフォルトマックス・マンシームーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
プロ19年目 新天地で初登板

中日対巨人の試合に田中将大が登板した。昨季は手術の影響で1試合しか登板できず、勝ち星が無かったのはキャリア初めて。田中は5回1失点にまとめ、攻撃では坂本勇人の犠打などでリードを広げた。巨人が5-3で勝利し、田中は移籍後初勝利。

キーワード
中日ドラゴンズ坂本勇人田中将大読売巨人軍
田中将大 移籍後初勝利

田中将大は日米通算198勝目を飾り、大台まで残り「2」。5回は満塁のピンチのなか、球速149キロをマークするなどより気合のこもったピッチングを見せていた。

キーワード
田中将大読売巨人軍
終盤の攻防 勝負を決めたのは?

DeNA対阪神の試合では佐藤輝明が同点のホームラン。だが、9回に山本祐大が勝ち越しのタイムリースリーベースを放ち、DeNAが勝利。

キーワード
ハビアー・ゲラ佐藤輝明山本祐大横浜DeNAベイスターズ阪神タイガース
抜群の制球力で3年ぶり!

ヤクルト対広島ではオスナが先制タイムリー。先発の小川泰弘は9回にも登板し、2安打無四球の完封勝利。

キーワード
ホセ・オスーナ小川泰弘広島東洋カープ東京ヤクルトスワローズ
本拠地開幕戦 勝利へまっしぐら

楽天は本拠地開幕戦で西武と対戦した。先発はチーム最年長の岸孝之で、7回を投げて無四球1失点。楽天が勝利し、岸は今季初勝利。

キーワード
埼玉西武ライオンズ岸孝之東北楽天ゴールデンイーグルス浅村栄斗
ハツラツ新人 決める仕事人

ロッテとオリックスが対戦し、ドラフト1位の麦谷祐介がプロ初安打初打点。だが、同点で迎えた8回、西川龍馬が勝ち越しのタイムリーヒットを放ち、オリックスが勝利した。

キーワード
オリックス・バファローズ千葉ロッテマリーンズ西川龍馬麦谷祐介
きょうの熱盛

きょう行われた試合から、ロッテドラフト1位の西川史礁が見せたバッティング、渡部聖弥の好返球、平野佳寿がプロ野球通算250セーブを達成するなどの名プレー場面を紹介。

キーワード
平野佳寿渡部聖弥西川史礁
(エンディング)
エンディングトーク

トランプ大統領はアメリカを今一度偉大にすると掲げていたが、大越キャスターは「グレートとは一体、どういう意味なのでしょうか」と疑問を呈した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.