- 出演者
- 伊藤隆佑 村瀬健介 日下部正樹 山本恵里伽 関まどか
オープニング映像。
今日のニュースのラインアップを紹介。
- キーワード
- ソウル(韓国)
中谷大臣は先ほど、沖縄県名護市の渡具知市長と面会し、沖縄に駐留する米海兵隊員のうちまず100人が今日からグアムへの移転を始めると明らかにした。米軍の再編によって沖縄の基地負担軽減を目指す海兵隊の国外への移転は2006年に日米が合意したもので、これがようやく実現することになる。グアムへは4000人以上が移転する計画だが、今回はまず先遣隊としておよそ100人が来年にかけて移転する見通し。
東京の宇宙ベンチャー企業、スペースワンが開発したカイロス2号機は5基の人工衛星を搭載して午前11時に串本町の発射場から打ち上げられる予定だった。しかし午前10時半ごろ、打ち上げの延期を発表。スペースワンによるとロケットや発射設備自体に問題はなかったということだが、発射場上空、高度10km以上の風が強くロケットの打ち上げに適さないと判断した。スペースワンは明日今日の予定時刻と同じ午前11時に打ち上げる予定。
秋篠宮ご夫妻は今日午前、東京・北区の区立王子小学校の創立150周年記念式典に出席された。記念式典には、児童と保護者らおよそ430人が出席し秋篠宮さまが挨拶された。明治時代の学制公布を機に開校した歴史のある王子小学校。100周年の記念式典には皇太子時代の上皇ご夫妻が出席されている。秋篠宮ご夫妻は全校児童による合唱を聴いたあと花束を贈られた。その後、20分間にわたり児童に声をかけて交流された。
皇后杯全日本バスケットボール選手権準決勝:富士通レッドウェーブ59−56デンソーアイリス。昨シーズンのリーグチャンピオン富士通が大会連覇を狙うデンソーと対決。接戦を制したのは富士通、あすアイシンと対決。
全国の天気予報を伝えた。
現場で取材を続ける中で伸子さんが元患者の交流会に参加されているということを知って取材をお願いした。
ニュースのラインアップを紹介。
石破総理は、就任後初めて福島第一原発の構内を視察し被災地復興のための財源をこれまで以上に確保する考えを示した。石破総理はまず、福島県の双葉町や大熊町で放射性物質に汚染された除染土を含む除去土壌の仮置き場や中間貯蔵施設を視察。双葉町では伊澤史朗町長が「除染土を引き受けた大熊町、双葉町の犠牲の上にこの復興というものは進んでいると自負している」とコメント。午後には、総理大臣就任後初めて廃炉作業が行われている福島第一原発を視察。除染土壌の再生などについては今後、閣僚会議を立ち上げて政府一体となって取り組むなどと述べた。
明治安田presents中村憲剛引退試合(神奈川・川崎市)。2020年のシーズンを最後に現役を退いた中村憲剛。当時はコロナ禍の影響などでできなかった引退試合が4年越しに実施された。中村と最後のプレーをともにしようと多くのレジェンドが集結、引退試合に花を添えた。中村は、現役時代さながらのループパスを披露。石川直宏のゴールをお膳立て、そして直接フリーキックを含む5本のゴール。川崎一筋18年のレジェンドが集まった2万人のサポーターを沸かせた。
バスケットボールリーグNBA。レイカーズ八村塁はティンバーウルブス戦にスタメン出場すると4点を追う第2クオーターで華麗なレイアップシュート。更に味方の鋭いパスから豪快なダンクシュートを決める。しかしこの日は、シュートの精度に苦しむ場面も。9得点にとどまりチームも敗れた。
グリズリーズの河村勇輝は最終第クオーターから途中出場し相手を翻弄するパスでアシストをマーク。次の試合は八村が所属するレイカーズと激突、日本人対決となるか注目。
女子ゴルフの渋野日向子と原英莉花がバーチャルゴルフで対決。コースが映し出された画面にボールを打つとリアルな飛球が再現される。全く同じものを家に完備している渋野だがまさかの悪戦苦闘。バーチャルゴルフ初心者の原に敗れてしまった渋野だったが満面のしぶこスマイルで観客を魅了した。
韓国の国会で尹錫悦大統領への弾劾訴追案が可決されたことを受けて尹は談話を発表し「私は決して諦めません、最後の瞬間まで国のために最善を尽くします」などと述べた。
- キーワード
- ユン・ソンニョル
エンディングの挨拶。