2025年2月15日放送 17:30 - 18:50 TBS

報道特集
「さらに拡がる自民党の裏金問題」△「13歳の死が問いかけること」

出演者
伊藤隆佑 村瀬健介 日下部正樹 山本恵里伽 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

今夜のニュースラインナップ

アメリカ・トランプ大統領「自動車関税4月2日ごろから」■ロシア・ウクライナ戦闘終結の交渉は…■北海道旭川市・バスや乗用車絡む事故で複数人けが■【MLB】ドジャース・大谷“二刀流”調整・“新人侍”も続々合流■特集1:政治とカネ・都議会自民党の裏金問題■特集2:ある13歳の死・放置されたSOS

(ニュース)
自動車関税「4月2日ごろから」

アメリカ・トランプ大統領は14日、自動車への関税について「4月2日あたりかな」と話したが、対象の国や税率などには言及せず詳細は分かっていない。日本も対象になれば自動車メーカーに大きな影響が及ぶ可能性がある。アメリカ・トランプ大統領は日本製鉄によるUSスチールの買収計画を巡り、「過半数に満たない出資なら気にしない」と述べる一方、買収は認めない考えを改めて示した。トランプ大統領は「日本製鉄は社債などで投資するのではないか。しかしUSスチールを外国企業には渡したくなかった」と語った。トランプ大統領は、日本製鉄が社債の購入などUSスチールの経営権に影響しない形で投資するとの見方を示した。ただ日本製鉄はこれまでUSスチールに機密性の高い技術を供与するためには、完全子会社化が必要だという立場を示していて両者の姿勢には隔たりが出ている。アメリカ・ホワイトハウスの次席補佐官は14日、SNSでメキシコ湾の名称を「アメリカ湾」と表記しない方針を決めたAP通信に対し、新たに大統領専用機「エアフォースワン」の取材を禁止したと明らかにした。ホワイトハウスはこれまでAP通信に対し、大統領執務室での取材や13日に行われたトランプ大統領とインド・モディ首相の記者会見への記者の出席を禁止していた。次席補佐官は「AP通信は合法的なアメリカ湾への名称変更を無視し続けている」としたうえで、「無責任で不誠実な報道をする彼らの権利は憲法で守られているが、大統領執務室やエアフォースワンのような空間に自由に出入りできる特権は保障されていない」と強調。

キーワード
AP通信エアフォースワンドナルド・ジョン・トランプナレンドラ・モディホワイトハウスユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)日本製鉄
大谷翔平 2年ぶり二刀流復活へ

ドジャースキャンプ3日目。ドジャース・大谷翔平選手は2年ぶりの二刀流復帰へフル回転の一日。今年からメジャーに挑む侍も続々とキャンプイン。昨日は完全休養日とした大谷だったが、今日は投げて、打って、走って2年ぶりの二刀流復帰へ着々と準備を進めている。開幕第2戦の先発が示唆されているドジャース・佐々木朗希のブルペン練習を見守るなどフル回転な1日となった。日本人選手が続々キャンプイン。メジャー4年目のカブス・鈴木誠也は初日から16本の柵越えを披露。来月、日本で開催されるドジャースとの開幕戦について「自分のやるべきことをしっかりやりたい」と語った。阪神からマイナー契約でフィリーズ入りした青柳晃洋。日本球界が誇る変則右腕がメジャー昇格を目指す。ファンのサインに応じているのは、中日からナショナルズに移籍した小笠原慎之介。初日からブルペンに入り40球を投げ込んだ。小笠原は「高ぶるものがある。初日なので」と語った。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)シカゴ・カブスフィラデルフィア・フィリーズフロリダ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズ佐々木朗希大谷翔平小笠原慎之介鈴木誠也青柳晃洋
”速度285km”のリングで激闘

今日行われた女子プロレスのイベント。世紀の激闘が行われたのは最高速度285キロの特別なリングだった。東京女子プロレス所属の選手ら8人が火花を散らしたのは、東海道新幹線「のぞみ」の車内。新幹線を壊さないなどの特別ルールで行われた試合に全国から駆けつけたファンは大興奮。このイベントはJR東海が車両ごと貸し出すサービスを利用して行われたもので、主催者は「ファンたちに向けた1日遅れのバレンタインプレゼント」としている。試合は山下選手が豪快な得意技から片エビ固めを決め勝利。車内は熱気に包まれた。

キーワード
のぞみ東京女子プロレス東海旅客鉄道東海道新幹線
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(特集)
第三者が即対応”必ず解決”

子どもの声への向き合い方には自治体によって大きな隔たりがある。大阪・寝屋川市の小中学校で毎月配られるちらしがある。これは「いじめ通報促進チラシ」と呼ばれている。寝屋川市では、いじめ対応の専門の部署・監察課を6年前から設置。市長直轄の監察課はケースワーカーの経験がある職員など8人が教育委員会とは独立した第三者の立場で調査にあたっている。調査に支障が出るためメディアには職員の顔を出していない。通報があれば職員同士ですぐに情報を共有。監察課は、いじめを「人権問題」としてとらえ、当事者の子供を被害者、加害者として定義。いじめを即刻停止させるため加害者とされる子供に行為をやめるよう強く求めることもある。監察課は、通報があれば翌日までに事実関係の調査を始める。被害を受けた子供の意向を確認したうえで、いじめた側や学校の教師らと会って話を聞く。学校の報告をうのみにはしない。教師も関係者の一人として話を聞き、先入観を持たずに第三者の立場でいじめに対応。大阪・寝屋川市の監察課が2023年度に対応したいじめは431件。そのすべてで、1か月以内にいじめが止まった。監察課の活動の法的根拠として制定されているのが、子供たちをいじめから守るための条例。いじめがなくならない場合、加害者の出席停止やクラス替えを学校側に勧告できる権限が市長に与えられている。寝屋川市・広瀬慶輔市長は「いじめの問題は、両方とも素人で、先生側もプロではない。保護者側も初めて。我々(監察課)はいじめ対応のプロ。事態のコントロールをしていく必要がある」と語った。

キーワード
寝屋川市寝屋川市(大阪)
(ニュース)
東京・ソウルのタワーを同時点灯

日本と韓国の国交正常化から今年で60年となることを記念して、東京タワーと韓国・ソウル・南山ソウルタワーがライトアップされた。東京タワーが韓国の国旗をイメージした青色や赤色にライトアップされた。展望台には「JAPAN KOREA」の文字が点灯。一方、韓国の南山ソウルタワーの柱には韓国語で「よりよい未来へ」と書かれたロゴが映し出された。韓国では去年12月に非常戒厳が宣言され、政情不安が続いているが両国はイベントを通じて関係の重要性を改めて示したい考え。

キーワード
Nソウルタワーソウル(韓国)日本電波塔東京都
14年ぶり大阪ダービーでJ開幕

サッカーJリーグは14年ぶりの大阪ダービーで開幕。J1初昇格のファジアーノ岡山はホームで初勝利を目指す。J1リーグ第1節:セレッソ大阪5−2ガンバ大阪。J1リーグ第1節:ファジアーノ岡山2−0京都サンガ。今シーズンJ1初昇格のファジアーノ岡山が歴史的なJ1初勝利を挙げた。

キーワード
JFE晴れの国スタジアムガンバ大阪セレッソ大阪パナソニックスタジアム吹田ファジアーノ岡山FC京都サンガF.C.北野颯太木村太哉田上大地香川真司
三笘薫 圧巻のスーパーゴール

プレミアリーグ第25節:ブライトン3−0チェルシー。海外サッカーではブライトン・三笘薫が圧巻のプレーを披露。三笘が2試合連続ゴールで、チームを勝利に導いた。

キーワード
チェルシーFCブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC三笘薫
昨年王者 松山「もどかしい1日」

アメリカ男子ゴルフ・ジェネシス招待2日目:1・Dトンプソン、34位タイ・松山英樹。松山は「もどかしい1日になったが、早くアンダーパーの世界に入りたい」と語った。

キーワード
ザ・ジェネシスインビテーショナル松山英樹
(エンディング)
次回予告

報道特集の次回予告。

エンディングトーク

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.