2023年10月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
島本真衣 大下容子 斎藤康貴 林美沙希 林美桜 水越祐一 柳澤秀夫 仁科健吾 能條桃子 駒見直音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニング映像。

きょうの青空

石川・金沢城公園の現在の様子を伝えた。出演者が挨拶をした。

キーワード
NO YOUTH NO JAPAN石川県金沢城公園
(最新ニュース)
英スナク首相 イスラエル訪問へ イスラエル側に自制を求める

イギリスのスナク首相が、19日にイスラエルを訪問し、ネタニヤフ首相やヘルツォグ大統領と会談することが発表された。スナク首相は、周辺国も訪れる予定で、エジプトとヨルダンを訪問すると報じられている。スナク首相は「民間人の死は悲劇」と強調した上で「ハマスのテロ行為がこの地域の争いを激化させるきっかけにさせてはいけない」と各国の首脳らに伝える予定だという。スナク首相は、首脳会談を通じ、イスラエル側に自制を促す狙いがあるとみられている。

キーワード
イスラエルイツハク・ヘルツォグエジプトガザ(パレスチナ)ジョー・バイデンハマースベンヤミン・ネタニヤフヨルダンリシ・スナクロンドン(イギリス)
(気象情報 )
気象情報

東京の映像を背景に、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
東京都
ピックアップNEWS
きょうのピックアップ

タイのスラム街育ちの子どもオーケストラが初来日し、都内で公演を行った。楽器の演奏を通して貧困からの脱却を目指す活動に密着した。

キーワード
タイ東京都
スラム街で貧しい暮らし タイの子どもたちが演奏会

鮮やかな音色を奏でるバイオリン。きのうタイの「イマヌエルオーケストラ」の演奏会が都内にあるタイ大使館で行われた。演奏しているのは中学生と高校生の子どもたち。彼らが暮らしているのはタイ・クロントイ地区。ここは約10万人の貧困層が暮らすバンコク最大のスラム街だ。タイの平均月収は約10万円だが、ここでは月3万円に満たない人々が暮らしている。そして貧困地域で問題となっているのが麻薬などの犯罪だ。スラム街で育つ子どもたちを犯罪からとおざけるためには何か熱中するものが必要だとし、23年前、ノルウェー人のキリスト教宣教師が無償で楽器を子どもたちに教える音楽教室を開いた。その後誕生したのがイマヌエルオーケストラだ。現在70人以上が所属し、これまでにタイ国内で100回を超える公演を行ってきている。このオーケストラでバイオリンを担当しているのが16歳、高校2年生のプレオさん。演奏歴は11年になる。両親が離婚し、父親と暮らすことになったプレオさん。父は単身赴任のため祖父母と3人で暮らしている。プレオさんは「ここの暮らしは良いところもあるが麻薬などもあり良くないところもある。将来は海外で演奏する世界的な音楽家になりたい。タイのスラム街にも音楽家はいると知ってほしい。」と話す。オーケストラの指導者によるとスラム街で育った子どもたちは環境を変えたいという情熱があるため上達が早いという。来日を間近に控え、プレオさんはメンバーとともに日本語を勉強。そして都内に到着。

キーワード
イマヌエルオーケストラクロントイ(タイ)バンコク(タイ)品川(東京)在京タイ王国大使館納豆麻薬
貧困からの脱却を目指し タイの子どもたちが演奏会

きのう都内にあるタイ大使館で行われた演奏会。将来は世界的な音楽家になりたいという16歳のプレオさんも緊張している様子。スラム街に住む子どもたちによる演奏が始まった。今回の公演では支援してもらった日本への感謝の気持ちを込めて選んだという曲もあった。プレオさんは「バイオリンは私の人生を大きく変えた。いろんなチャンスをくれた。タイには上手な音楽家がいるよと知ってほしいと思う。」と話した。

キーワード
ふるさとタイマックス・ブルッフヴァイオリン協奏曲第1番品川区(東京)在京タイ王国大使館岡野貞一

オーケストラのOBで現在指導者のトンさんはこのオーケストラの目的は必ずしも音楽家を育てることではない、自分自身の夢に向かって進み続けることをしてほしいと話している、などと伝えた。

キーワード
イマヌエルオーケストラクロントイ(タイ)バンコク(タイ)フィリピン
フラッシュNEWS
国連安保理「戦闘の一時停止」否決

国連安保理はイスラエルとハマスの衝突をめぐり、戦闘の一時停止を求める決議案を裁決した。日本など12カ国賛成もアメリカが拒否権を行使し否決された。イギリスとロシアは棄権した。ロシアのネベンジャ国連大使は「米の偽善とタブルスタンダードを目の当たりにした。米は解決策を望んでいなかった」と非難した。

キーワード
イギリスイスラエルニューヨーク(アメリカ)ブラジルリンダ・トーマス・グリーンフィールドロシアワシーリー・ネベンジャ国際連合安全保障理事会
厚労大臣“せき止め不足”緊急要請

武見厚生労働大臣は医薬品の不足に対応するため医薬品メーカーに対し緊急的に供給量を増やすよう要請した。製造ラインを不足する薬に回して9月末時点より1割以上増加するとのこと。

キーワード
インフルエンザ厚生労働省武見敬三
タクシー不足など オーバーツーリズム対策

政府はオーバーツーリズム対策を取りまとめた。対策ではタクシー不足解消に向け、乗り合いタクシーや配車アプリの導入促進、他の営業区域からの応援など緊急的に実施する。今後約20の先駆けとなる地域で地元策定の計画を国が支援することにしている。

キーワード
オーバーツーリズム岸田文雄
CSファイナル開幕

プロ野球CSファイナル開幕。オリックス×ロッテ。オリックス先発の山本由伸はポランコにタイムリーを打たれ先制される。6回1点を追うオリックスは杉本の2ベースで同点に、なおもチャンスで紅林が打ちこの回4点を奪って逆転した。オリックス8-5ロッテ。阪神×広島。同点で迎えた5回、阪神は先発投手の村上のタイムリー2ベースで勝ち越し。村上は広島打線を6回1支店に抑えた。阪神4-1広島。

キーワード
オリックス・バファローズクライマックスシリーズグレゴリー・ポランコ京セラドーム大阪千葉ロッテマリーンズ山本由伸広島東洋カープ杉本裕太郎村上頌樹紅林弘太郎阪神タイガース阪神甲子園球場
藤井八冠 竜王戦2連勝 防衛に前進

おとといから京都・仁和寺で行われた竜王戦第2局。きのう午前9時に再開された対局は藤井八冠が優勢を保ったまま107手目で伊藤七段が投了。これで藤井八冠は2勝0敗。第3局は25日(水)・26日(木)北九州市「旧安川邸」で対局。

キーワード
京都市(京都)仁和寺伊藤匠北九州市(福岡)旧安川邸第36期竜王戦藤井聡太
ANN NEWS
「NTT法廃止反対」要望書提出 防衛費財源議論で大手通信3社

防衛費の財源確保のため自民党が検討をすすめる「NTT法」の廃止について、KDDIなど大手通信事業者が180者と連名で反対を訴える要望書を提出した。携帯大手3社は「NTT法が完全廃止されれば公正な競争環境が失われ料金再値上げの恐れがある」としている。一方、NTTの島田社長は「電気通信事業法によって公正な競争が規定されている」とした上で、「NTT法は廃止すべき」という考えを明らかにした。

キーワード
KDDI千代田区(東京)島田明日本電信電話日本電信電話株式会社等に関する法律自由民主党電気通信事業法高橋誠
来月のペルー訪問を報告 佳子さま「武蔵野陵墓地」参拝

秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが、日本と外交関係150年となる南米・ペルーを公式訪問するのを前に、東京・八王子市にある昭和天皇が埋葬されている「武蔵陵墓地」を参拝されペルー訪問を報告され、その後香淳皇后の陵墓も参拝された。佳子さまはあす、日本駐在のペルー大使が主催する昼食会に出席される予定。

キーワード
ペルー佳子内親王八王子市(東京)文仁親王妃紀子昭和天皇武蔵陵墓地秋篠宮文仁親王香淳皇后
北海道 大気の状態が不安定 関東~九州 季節外れの夏日

関東から九州はきょう、季節外れの夏日が続出する見込み。一方、大気の不安定な状態により北海道は激しい雷雨や突風に注意が必要。

キーワード
京都府北海道夏日渋谷(東京)
リサイクル促進ワークショップ 古着や服の端材など活用

衣類のリサイクルを普及・促進させるため、アパレル大手が廃棄される衣類などを使ったワークショップを開催している。H&Mがきょうから3日間開催するワークショップでは、不要な服にステンシルアートを施しもう一度着用を促す他、服などの梱包に使われるダンボールから財布やミニバッグをつくる体験などを行っている。H&Mは10年間でおよそ7835tの古着を回収したとしている。

キーワード
H&M中央区(東京)
NEWSドリル
関係国の首脳らを招き「一帯一路フォーラム」開催

習近平国家主席が2013年に提唱した巨大経済圏構想・一帯一路。その10年となる節目の今年、3回目となる国際会議「一帯一路フォーラム」が北京で開催された。この国際フォーラムにはインドネシアのジョコ大統領やエチオピアのアビー首相などアジアやアフリカなどを中心に約20か国の首脳らが参加した。習主席は演説で「自身が進める一帯一路により世界のインフラ整備が進み、経済発展を後押しした」と誇示し、参加した国の代表らにさらなる結束を呼びかけた。こうした中、注目されたのが参加国の1つ、ロシアのプーチン大統領と習主席の首脳会談。ウクライナ侵攻後、国際社会から孤立し中国との関係を強化させるロシア。果たして首脳会談で何が話されたのか。

キーワード
アビィ・アハメド・アリウラジーミル・プーチンジョコ・ウィドド一帯一路一帯一路国際協力サミットフォーラム北京(中国)習近平
ミュージックステーション

「ミュージックステーション」の番組宣伝。話題のアーティストが豪華生パフォーマンスを繰り広げるあすの「ミュージックステーション」。11人組グローバルボーイズグループ・JO1が初登場。さらに「みんなの心に響いた歌詞No.1ソング」5年分を紹介する。

キーワード
anoGENERATIONS from EXILE TRIBEJO1KroiWEST.ちゅ、多様性。トイズファクトリー欅坂46羊文学
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.