- 出演者
- 藤本美貴 横澤夏子 紗栄子
オープニング映像。
ゲストは紗栄子。2001年で芸能界デビューし、2003年の「学校へ行こう!」にレギュラー出演。現在は2児のママをしながら、栃木県大田原市で観光牧場を経営。経済活動しながら動物保護活動を行っている。
紗栄子の長男・道休蓮は今年1月にファッション誌でモデルデビューを果たした。子どもたちはイギリスに留学中。日本ではパパラッチに追われ安全に遊ばせてあげることができず、健全な幼少期を過ごさせてあげたいと留学を決意したという。
- キーワード
- 道休蓮
今回のテーマは「謎だらけ!紗栄子ママの子育て一問一答SP」。それぞれの質問に10秒以内に回答してもらった。最初の質問は「妊娠・出産編」。最近怒ったことは「門限を破ったこと」と回答。紗栄子はワッと怒らず、淡々と詰めるため息子から門限を破った理由を説明されたという。また、息子が高額ゲームの課金をしていることが発覚したエピソードを語った。。
紗栄子は、息子が高額ゲームの課金をしていたエピソードを語った。発覚した際、紗栄子は息子たちに周りにどう迷惑をかけるか説明したという。
紗栄子は産後一番大変だったことは「体重を戻すこと」と回答。産後のダイエットでは遠くのスーパーまで歩いたりしていたと明かした。子どもたちとはダンゴムシ探しなどで遊んでいたが、今思うと子どもとの遊びをもっと楽しめばよかったと振り返った。
続いて「ワンオペ編」の一問一答に答えてもらった。シンママになって一番大変だったことは「物理的に1人減る」と回答。病院に行かないといけない緊急時に人手が足りない。意思決定は1人の方が楽だが、1人で全部決めないといけないのは大変だと語った。シンママへのメッセージでは「今の不自由を存分に楽しんで」と回答。この言葉に夏子は「沁みる」と涙を流した。
紗栄子の育児のストレス解消法は車の中の1人カラオケ。当時は1人になれる場所がなくストレスが溜まっていたという。子どもたちを学校などに送った帰り道の車内だけ1人の時間があったため、そこで音量を爆音にして歌いながら家に帰っていたと明かした。
紗栄子が子育てで報われたことは息子からの手紙。去年の何でもない日に長男から手紙が届き、ママを精一杯守るとの思いが綴られており、号泣したと明かした。
- キーワード
- 道休蓮
続いて「思春期編」の一問一答に答えてもらった。息子さんとお出かけするとの質問に紗栄子は「する」と回答。長男とデートしている動画を公開。また息子に言われてくらった一言に「BBA」と回答。真剣に言うのではなく、ユーモアを交えて言ってくるという。
息子に「BBA」と言われるが、真剣に言うのではなく、ユーモアを交えて言ってくる。こっちも怒りたいけど器を試されているような気がする。突かれると痛いところを突いてくると明かした。また息子とは恋バナをするといい、紹介された際は手料理などできる全てをやると語った。
再婚について紗栄子は、そういう流れになったらするのかもしれないが、子どもたちの生活が脅かされるとなると、そのリスクは取りたくないと語った。
紗栄子1人がモデルを務めている『otonaSWEET』(宝島社)を告知。
- キーワード
- otona SWEET宝島社
夫が寝たあとにの次回予告。
