2025年5月21日放送 19:00 - 20:54 TBS

巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会
【牛VS豚太るのは?】【都会の激セマ駐車場】

出演者
大島美幸(森三中) 生瀬勝久 満島真之介 出口夏希 
牛肉 vs 豚肉 どっちが太らない?
3日間双子が食べ比べ徹底検証!!

牛肉と豚肉のどっちが太らないかを検証。ザ・たっちの2人が、兄たくやが豚肉、弟かずやが牛肉を3日間食べる。食べる量は全く同じ。1日目朝食は牛丼と豚丼。同じ部屋で過ごして4時間ゲームをして昼食。昼食は牛肉そば・豚肉そば。牛肉の方が値段が高いのは、集荷されるまでの飼育期間やその間の人件費、体重に対しての精肉の割合などから牛肉の方が高いという。5時間ゲームをして夕食。夕食は同じグラム数のビーフステーキ・ポークステーキ。翌日体重計測したところ牛肉を食べた弟かずやは体重が76.8kgから76.6kgと0.2kg減った。

キーワード
L-カルニチンビタミンB1ビーフステーキポークステーキ不飽和脂肪酸東京むさしのクリニック江戸川病院牛丼牛肉牛肉そば豚丼豚肉豚肉そば
3日間 双子が食べ比べ徹底検証!!

豚肉を食べた兄たくやが体重計測したところ76.8kgから76.6kgに0.2kg減った。現時点で牛肉と豚肉は全く同じ結果となった。

キーワード
牛肉豚肉
スタジオトーク

牛肉と豚肉について大島美幸はどっちも痩せるんじゃないか、出口夏希は豚肉の方が痩せると思う、満島真之介は減量のときに牛肉の赤身を食べると聞くので牛肉のほうがが痩せるのではと話した。

キーワード
牛肉豚肉
3日間 双子が食べ比べ徹底検証!!

2日目の朝食はかずやが牛肉を使った肉じゃが、たくやが豚肉を使った肉じゃが。東日本は豚肉派が多く西日本は牛肉派が多いというデータがある。4時間ゲームをして昼食。昼食はかずやが牛タン、たくやが豚タン。牛タンはさっぱりしたイメージだがカロリーは他の部位より高く、豚タンよりもカロリー・脂質ともに高い。夕食はたくやが豚カツ、かずやが牛カツ。3日目の朝の体重測定。牛肉を食べたかずやは76.5kgで0.1kg減った。豚肉を食べたたくやは76.3kgで0.3kg減った。3日目の朝食はかずやがビーフサンド、たくやがポークサンド。昼食はたくやが豚肉を使ったスタミナ炒め、かずやが牛肉を使ったスタミナ炒め。5時間ゲームをして夕食。夕食はしゃぶしゃぶ。最終結果の測定。牛肉を食べたかずやは76.1kgで昨日から0.4kg減った。豚肉をたべたたくやは76.0kgで0.3kg減った。最終結果は初日から豚肉がマイナス0.8kg、牛肉がマイナス0.7kgで、同じ量を食べたら豚肉の方が少しだけ体重が減った。

キーワード
L-カルニチンしゃぶしゃぶイチロースタミナ炒めトリビアの泉 ~素晴らしきムダ知識~ビーフサンドポークサンド大谷翔平東京むさしのクリニック松井秀喜松山英樹栃木県江戸川病院牛カツ牛タン牛肉肉じゃが豚カツ豚タン豚肉鶏肉
食前にきゅうりを食べると太らない!?
3日間食べ続けて噂を大検証!!

食前にきゅうりを食べたら太らないというのは本当か検証。チャンカワイが3日間食前にきゅうりを食べたら体重はどうなるのか。最初の体重は93.5kgで食べる量は1kg。食前に食べるのはきゅうり2本200g。朝食はカツ丼。きゅうりは最もカロリーが低い果実としてギネス世界記録に認定されているが、記録の訳し方と約95%が水分でできていることから栄養がないと誤った解釈が広まった。実際には食物繊維やビタミンが含まれ栄養がないわけではない。昼食前はきゅうりの一本漬け2本。

キーワード
きゅうりきゅうりの一本漬けインスリンカツ丼ギネス世界記録ビタミン北里大学病院東京たかはしクリニック 練馬院食物繊維

チャンカワイが食べる昼食はそうめん。ここまできゅうり分を合わせて計2.4kg食べている。4時間後夕食前はきゅうり2本ともろみ味噌。夕食はチーズハンバーグ定食。検証2日目の朝に体重測定。体重は93.5kgで前日と体重は変わらなかった。2日目は前日とまったく同じ量で検証する。朝食前はきゅうりと梅。朝食はカツオのたたき丼。初鰹は5月~6月が旬で戻り鰹は9月後半~11月が旬。初鰹はエサを求めて北上してきたもので、脂身が少なくさっぱりとした味わいが特徴。3時間後の昼食前はきゅうりとマヨネーズ。昼食は冷やし中華。3時間後の夕食前はきゅうりと酢味噌。夕食はうな丼。最後はひつまぶし風アレンジで完食した。2日目は総重量3.8kg、約5100kcalを食べきった。3日目朝の体重測定。体重は94.1kgで前日より0.6kg増えた。3日目は1食800gに減らして検証。3日目の朝食前はきゅうりスムージー。朝食はとうもろこしのガーリックバターライス。3時間後昼食前はオイキムチ。昼食は冷やし天ぷらそば。最後となる夕食前はチャンリクエストのたたき梅きゅうり。夕食はミックスフライ定食。3日間で総重量10.4kg、約14500kcalを食べきった。

キーワード
2025年日本国際博覧会うな丼きゅうりきゅうりスムージーそうめんとうもろこしのガーリックバターライスひつまぶしもろみ味噌オイキムチカツオのたたき丼チーズハンバーグ定食ミックスフライ定食冷やし中華冷やし天ぷらそば初鰹戻り鰹

最終結果の体重測定。体重は94.5kgで前日より0.4kg増えた。3日間で総重量10.4kgを食べ1kg増えたという結果になった。東京たかはしクリニック 練馬院 高橋昂大院長は、血糖を急激に上げるインスリンが出る量を減らせたのでは、抑えられていると言っていいと話した。北里大学病院の箸方健宏先生は、もう食べられないとかお通じが出なくて困るといった状況にならなかったのはきゅうりのおかげかなと話した。

キーワード
きゅうり北里大学病院東京たかはしクリニック 練馬院
駐車困難!ワケあり駐車場
企画初!挑戦者参戦!!

今回Sparking Wonderの2人に挑戦を挑んだのは槙野智章と村上佳菜子で、駐車対決を行う。

入り口が左右ビッタビタ!!

本日最初のワケあり駐車場は東京都練馬区にある、民家横にスッポリ収まった駐車場。住人の方に話を聞くと、軽しか停められないと言われたところで無理やり奇跡的に停められたワケあり駐車場だった。まず狩野英孝と大島てるが挑戦。

キーワード
練馬区(東京)

東京都練馬区にあるワケあり駐車場に狩野英孝と大島てるが挑戦。ミリ単位の幅寄せで駐車成功。続いて槙野智章と村上佳菜子が挑戦。10分以上の試行錯誤で車体後方が駐車場入り口へ。

キーワード
練馬区(東京)
(番組宣伝)
水曜日のダウンタウン

水曜日のダウンタウンの番組宣伝。

週刊さんまとマツコ

週刊さんまとマツコの番組宣伝。

駐車困難!ワケあり駐車場
もう一度見たい方はTVer U-NEXT

巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会をもう一度見たい方はTVer、U-NEXTで。

キーワード
TVerU-NEXT巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会
入り口が左右ビッタビタ!!

槙野智章と村上佳菜子が東京都練馬区のワケあり駐車場への駐車に挑戦。車体が壁に接触してしまいギブアップ。

キーワード
練馬区(東京)
前は壁!隙間なし!激ムズ車庫

続いて狩野英孝・大島てるが東京都荒川区のワケあり駐車場に挑戦。今回の最大の敵は目の前の壁で、これのせいで前にスペースが取れず細かい切り返しを要求される。

キーワード
荒川区(東京)
(お知らせ)
か「」く「」し「」ご「」と「

映画「か「」く「」し「」ご「」と「」の告知。5月30日全国公開。

キーワード
か「」く「」し「」ご「」と「
駐車困難!ワケあり駐車場
前は壁!隙間なし!激ムズ車庫

狩野英孝と大島てるが東京都荒川区のワケあり駐車場に挑戦。狩野英孝はギリギリでミラーをたたみ駐車成功。

キーワード
荒川区(東京都)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.