- 出演者
- トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 飯尾和樹(ずん) 土屋アンナ Matt
オープニング映像。
群馬県沼田市で大行列を発見。1日に訪れる観光バスは4台。高級店グルメが800円で食べ飲み放題だという。食べるためには銀の棒が必要らしい。お客さんは店の奥にある部屋に吸い込まれていった。わさびをつけてもはちみつをつけても美味しいという。
群馬県沼田市で行列の先で待っていたのは出来立て湯葉の食べ放題。創業75年の豆腐店「生ゆば処 町田屋」は群馬県産の高級大豆を使った甘くて濃厚な豆腐や湯葉が名物。お店の奥に併設された工場で作られる湯葉は草津の高級旅館にも卸している。食べ放題を始めたところ大人気に。店頭では200g680円で販売している湯葉が800円で食べ放題。湯葉の他に約15種類の惣菜やお酒まで食べ飲み放題。群馬の名所ツアーに組み込まれるほど大人気になった。
タカトシ、土屋アンナ、Matt、ずん飯尾が奥日光三名瀑をめぐる開運ルートで飲食店探し。戦場ヶ原エリアで土屋アンナがサイコロを振ってブランド牛と湯滝を探すことに。今回のゴールは世界遺産エリアの隠れ開運スポット。
タカトシ、土屋アンナ、Matt、ずん飯尾が奥日光三名瀑をめぐる開運ルートで飲食店探し。戦場ヶ原エリアでブランド牛と湯滝を探すことに。湯滝の真下に到着。上流の湯元温泉から硫黄泉が流れ込んできているので特有の香りがする。湯滝レストハウスでブランド牛の情報を聴き込み。湯滝にブランド牛は無く、中禅寺湖付近までいかないと食べられないという。バス停でMattがサイコロを振って2進むことに。三本松で降りて3つの飲食店で聴き込み。「三本松茶屋」で日光高原牛を使ったハヤシライスを味わった。
タカトシ、土屋アンナ、Matt、ずん飯尾が奥日光三名瀑をめぐる開運ルートで飲食店探し。「三本松茶屋」で日光高原牛を使ったボロネーズを味わった。
中禅寺湖エリアで探す食材はブランドます。バス停でサイコロを振って1つ進むことに。
- キーワード
- 中禅寺湖
タカトシ、土屋アンナ、Matt、ずん飯尾が奥日光三名瀑をめぐる開運ルートで飲食店探し。竜頭滝に到着した。滝と龍頭観音をめぐるのが開運ルートとして人気。
タカトシ、土屋アンナ、Matt、ずん飯尾が奥日光三名瀑をめぐる開運ルートで飲食店探し。竜頭滝を下と上から眺めた。Matt化フィルターで写真撮影した。
二荒山神社中宮祠で降りてレストランで聴き込みしたがブランドますは取り扱っていなかった。日光二荒山神社中宮祠を参拝してブランドますについて聴き込みした。バス通り沿いに店があるという。
タカトシ、土屋アンナ、Matt、ずん飯尾が奥日光三名瀑をめぐる開運ルートで飲食店探し。一行は「欧州浪漫館 シェ・ホシノ」にやってきた。「伊達鶏のロティ ニンニクバター風味」と「ヤシオマスの低温のローストサラダ仕立て」を味わった。
一行は華厳滝にやってきた。
タカトシ、土屋アンナ、Matt、ずん飯尾は華厳滝にやってきた。十二滝は中禅寺湖の水が岩盤の中にたまり、岩の隙間から湧き水のように流れ出している。Mattになえるアプリで記念撮影した。ゴールのバス停で降りて世界遺産の鳥居を探す。東照宮で神厩舎の三猿を見た。東照宮には運玉を投げる鳥居はなかった。滝尾神社に向かうことに。途中で香車を借りて帰り安産祈願できるという観音堂や勝道上人の墓を見つけた。
10万円でできるかなの番組宣伝。
タカトシ、土屋アンナ、Matt、ずん飯尾は滝尾神社にやってきた。日光二荒山神社の別宮として820年に創建された。鳥居に開いた穴に3つの運玉を投げて通ると願いが叶うという。飯尾が成功させた。