2025年4月2日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【桜満開も…東京冬の寒さ/すき家休業…飲食店トラブルを弁護士解説】

出演者
藤村幸司 赤星憲広 宮根誠司 蓬莱大介 楠紗友里 小西美穂 西尾桃 
(オープニング)
ラインナップ

「東京&京都今が”見頃”のW桜中継」「話題のNEWS×法律トラブル」のラインナップを伝えた。

キーワード
中央区(東京)京都市(京都)目黒川
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
京都・祇園 桜が見頃 多くの観光客が

京都市・祇園白川は桜が見頃、多くの外国人観光客が訪れている。この後、各地の桜の開花の最新情報を中継。

キーワード
祇園白川(京都)
LIVE 東京・千代田区 皇居 千鳥ヶ淵

東京・千代田区・皇居 千鳥ヶ淵から中継。関東は本降りの雨が続き、千葉県や茨城県では記録的な大雨となった。東京でも花冷えの雨が降った。桜の満開の状況に迫る。気象予報士・防災士・蓬莱大介が、スタジオで今後の天気について解説。桜の開花の最新情報を中継。千鳥ヶ淵沿道は、満開。千鳥ヶ淵ボートは、雨天のため運航見合わせしていたが、先ほど再開。ボート上の事前予約1万円には、老木植え替えのための寄付金も含まれる。確実に乗船したい方は事前予約した方がよさそう。

キーワード
千代田区(東京)千鳥ヶ淵千鳥ヶ淵ボート場
LIVE 京都市伏見区 醍醐寺

京都市伏見区・醍醐寺から中継。関東は本降りの雨が続き、東京でも花冷えの雨が降った。桜の満開の状況に迫る。桜の開花の最新情報を中継。醍醐寺・霊宝館前“桜のトンネル”では道が歩けないほど混雑しており、太閤枝垂れ桜が見頃。3月・4月にはおよそ5万人ほどの参拝客が訪れるという。豊臣秀吉の花見になぞらえて約100人が当時の時代装束で練り歩く「豊太閤花見行列」は、4月13日午後1時から開催。

キーワード
伏見区(京都)豊太閤花見行列豊臣秀吉醍醐寺
列島 開花&満開 各地から“桜の便り”

奈良・宇陀市、埼玉・本庄市の本庄総合公園などで撮影された桜の写真を紹介。

キーワード
うきは市(福岡)すいとぴあ江南取手市(茨城)宇陀市(奈良)本庄市(埼玉)本庄総合公園江南市(愛知)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。茨城・鉾田市、千葉・鴨川市では24時間の降水量が4月の観測史上1位を記録。

キーワード
守谷市(茨城)鉾田市(茨城)鴨川市(千葉)
あなたの身近に潜む話題のNEWS×法律トラブル ナルホド解説SHOW
すき家“異物混入” 全店“一時休業”

店内飲食時に異物を発見した場合、店員を呼び一緒に確認すること。テークアウトでは、店に確認し、商品は廃棄せずに保管をしておく。発見の過程を動画に収めておくのも大切。SNSに投稿すると、虚偽なら罪になり、異物混入が事実だとしても名誉毀損となる場合がある。顧客が自作自演し、返金を受けた場合、詐欺罪で懲役10年以下の可能性がある。改善命令などが出されているのに店が従わない場合、「食品衛生法違反」で懲役3年以下又は300万円の罰金の可能性あり。

キーワード
食品衛生法
食べ放題 料理が出てこなかったら…?

飲食店トラブルをケースごとに説明。時間制の食事・60分の食べ放題で、入店から30分後料理到着→30分後退店を促された場合、延長・返金は可能?。弁護士・亀井正貴(大阪地検などで9年間検事を務める)さんによると、債務不履行が生じるので料金を半分にする請求は可能だという。関西学院大特別客員教授・小西美穂は「メニューと実物が違うこともある」、赤星憲広は「絵と大きさが違うことがあった」とスタジオコメント。うどんに蕎麦が混入してしまった場合は、普通の人なら食べなければ済む話だが、客が蕎麦アレルギーの場合はトラブルになる可能性があるという。

予約ポイント 幹事“独り占め”していい?

予約者の獲得ポイント独り占めは罪?「独り占めは不当利益の可能性」。亀井正貴弁護士のスタジオ解説。赤星憲広は幹事をやってくれるので良いと思うとコメント。

旅行予約サイト キャンセルトラブル

旅行予約サイトを巡るトラブルについてスタジオ解説。60代女性のケースでは、キャンセル料無料の温泉宿をネット 検索、1泊約8万円の宿を予約し2時間後にキャンセルしたところ、100%のキャンセル料が発生。サイト運営は海外事業者で国際電話で相談したが明確な回答は得られなかった。宿に相談したら、キャンセル無料の設定はないと断られたという。検索サイトにはキャンセル無料と記載されていたが、予約サイトはキャンセル無料ではなかった。ポイント:必ずしも国内の旅行業者とは限らない、旅行券と宿泊施設がセットになったプランではキャンセル料が無料でも双方の条件が異なる場合もある。亀井正貴弁護士のスタジオ解説。キャンセルによる損害の発生は旅館側に立証責任がある。日本では消費者契約法の適用があるが、海外サイトだと適用されない。キャンセルポリシーの表記は必須ではない。

吉幾三(72)”行方不明”情報が拡散

歌手・吉幾三、SNSで行方不明情報が拡散。先月、吉幾三のYouTubeが約9か月途絶えていることなどがネット記事で報じられた。一部ユーザーが“吉幾三行方不明”とポストすると、行方不明説が瞬く間に拡散。翌日、吉幾三が「デマを広げないで」と投稿。

キーワード
YouTube俺ら東京さ行ぐだ吉幾三
生成AI ”ジブリ風”画像が拡散

生成AIで作られたスタジオジブリ風画像、著作権をめぐる問題も指摘されている。アメリカ・トランプ大統領が銃撃された直後の様子を捉えた写真や、トランプ大統領とウクライナ・ゼレンスキー大統領の口喧嘩もスタジオジブリ風に。こうした画像が相次いで投稿され問題視されている。発端となったのは、人工知能を開発するオープンAIが先月25日チャットGPTを使った最新技術を発表したこと。画像をアップロードし作風を指示すると似たタッチの画像を生成することができる。スタジオジブリや名探偵コナンなど有名アニメに似せた画像が相次いで投稿された。オープンAI・アルトマンCEOもXの自らの画像をジブリ風に。アメリカメディアは今後に著作権侵害が問題になると見られるなどと報道している。AIと著作権に詳しい福井健策弁護士は特徴的な表現が似てくると著作権侵害の可能性が上がるなどと解説した。

キーワード
ChatGPTOpenAIXサム・アルトマンスタジオジブリドナルド・ジョン・トランプヴォロディミル・ゼレンスキー名探偵コナン生成AI著作権
SNS誹謗中傷 削除窓口の設置

きのう施行された「情報流通プラットフォーム対処法」は、誹謗中傷など不適切な投稿やなりすましニセ広告への迅速な対応をSNS事業者に義務付ける。対象はYouTubeやXなど月間平均利用者が1000万人以上の事業者日本語で投稿削除の申請をできる窓口の設置、削除の可否を申請者に対し7日以内に通知するとし、違反した場合は1億円以下の罰金となる。亀井弁護士は「劇的な法律。誹謗中傷としているが総務省がガイドラインを出しどのような権利を侵害された場合を想定しているかで名誉毀損や侮辱的なものなど諸々で、刑法に反する場合も入るのでこれまでに出ているものは入ってくる可能性がある」などとした。ITジャーナリストの高橋暁子さんは「闇バイト募集などの違法情報は対称に含まれていない」と解説、亀井弁護士は「闇バイトは警察の管轄なので専門医を置かなければいけない」などとした。

キーワード
XYouTube情報流通プラットフォーム対処法総務省闇バイト高橋暁子
(最新のニュース)
日本時間あす発表へ トランプ大統領「相互関税」即時発効へ

アメリカホワイトハウス・レビット報道官がトランプ大統領が2日に発表する予定の相互関税について、即時に発効すると明らかにした。トランプ氏は日本時間3日午前5時から演説を予定していて、相互関税の内容を発表する見通し。

キーワード
カロリン・クレア・リーヴィットドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス関税
米上院で民主党議員 ”トランプ批判”演説 約25時間で史上最長

アメリカ議会で民主党上院議員・コリー・ブッカー氏が約25時間に及ぶ演説を行い、演説最長記録を塗り替えた。ブッカー氏はトランプ政権への抗議の姿勢を示すため25時間4分の演説を行った。1957年の24時間18分を上回り最長記録を更新。ブッカー氏は演説のために数日間断食をしていたと話したということ。

キーワード
コリー・ブッカーワシントン(アメリカ)民主党
(気象情報)
LIVE 京都市伏見区 醍醐寺

京都市伏見区醍醐寺から中継。醍醐寺には晩年豊臣秀吉が花見をしに訪れていたが当時見た桜の子孫の樹とされている。最大の特徴は顔の高さまで垂れ下がっていること。

キーワード
チリ世界遺産伏見区(京都)太閤 枝垂れ桜豊臣秀吉醍醐寺
(番組宣伝)
有吉の壁

有吉の壁の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.