- 出演者
- 藤村幸司 中山正敏 宮根誠司 ガダルカナル・タカ 蓬莱大介 西山耕平 畑下由佳 楠紗友里 東ふき 嵩原安三郎 須田亜香里 西尾桃
岐阜・池田町の池田温泉。1階は町営の温泉施設、2、3階の食事処と食泊施設はたち川が運営。たち川はことし5~6月にクラウドファンディングを行い支援額は0円。町は責任者と連絡が取れていない。たち川の代理人は「営業停止は経営難から。今後破産の手続きを進める」と話している。ガダルカナル・タカが「これだけいいものが残ったなら全部町が運営する方がすんなりいきそう」などとコメントした。
東京都内の民泊の一室に散乱するポケモンカードなどのトレーディングカード。宿泊後の部屋に残されていた。常識では考えられない迷惑行為。「清掃会社が清掃に入ったらすごい荒れた状況だった」と話す民泊のオーナー。大量のカードが残されていたのは今月2日、6人の外国人が宿泊。部屋は禁煙にも関わらずたばこの吸殻も残されていた。希少価値の高いポケモンカードは近年非常に高額で取引されており、過去には1枚のカードに7億円以上の値段がついたことも(デイリースポーツ)。大量のカードが捨てられていた日の前日はポケモンカードの新シリーズの発売日。
ポケモンカードが山程残された民泊。外国人観光客6人が宿泊した部屋がごみの山となっていた。カードが5~6万枚捨てられていた。民泊経営のオーナー・マコ氏は「民泊旅館業のビジネスは口コミの評価が売上に大きく影響する。ごみ等を残した客に追加費用を請求すると口コミで低評価をつけられ予約が入りにくくなる可能性も」などと話した。須田が「日本人の私も口コミを見る。悪いことが書いてあると心配になったりもするが明らかに相手が悪質かどうかは見る側も分かる」、嵩原が「事業者から見て問題がある客はいろんなパターンでいる。どう対応するかみんな悩んでいる」などとコメントした。
東京・八王子カメラの中継映像。八王子から相模原市にかけて雨雲がある。雨雲の動きを伝えた。
ロシア・プーチン大統領は7日、アメリカ・トランプ大統領との首脳会談開催場所について「UAE・アラブ首長国連邦が候補地だ」と述べた。ウクライナ・ゼレンスキー大統領を交えた3者会談については拒否する構え。ロシアメディアによるとプーチン大統領は7日、UAE・ムハンマド大統領との会談後記者団の取材に応じ、トランプ大統領との首脳会談の開催場所について「UAEが候補地だ」と述べた。両国は早ければ来週の首脳会談開催を目指して準備を進めている。ウシャコフ大統領補佐官はウクライナとの停戦などを念頭に「アメリカ側から私たちも受け入れ可能な提案があった」とアメリカとの協議に前向きな姿勢を見せている。トランプ大統領は「プーチン氏がゼレンスキー氏との会談に応じなくてもプーチン氏と会談することは可能」との考えを示した。ロシアが停戦に合意しなければ制裁を課すと定めた期限が8日に迫る中、トランプ氏は「プーチン氏が何を言うか見てみよう」と述べた。
教員採用時にわせつ処分歴の確認が適切に行われていなかった問題。文部科学省は処分歴を確認するための国のデータベースについて、全国的な活用実態の調査を始めたことを明らかにした。今回の調査は全国で教員の盗撮事件などが相次ぐ中、データベースが適切に活用されていない現状を受けて実施されるもので、全国の国公私立で教職員を採用する約1万の学校などが対象。文科省は年内をめどに調査結果を公表、適切に活用されていない学校などに対しては指導する方針。
アメリカのオープンAIは7日、「チャットGPT」に搭載する最先端のAIモデル「GPT-5」を発表した。「これまで以上に賢く、高速で実用的なものに進化した」とし、無料でも利用することができる。AIが事実と異なる情報を回答をするハルシネーションが大幅に減り、数学や論理的な問題を解く能力やプログラミング能力などが向上。「博士号レベルの知性を備えた親しい友人と会話しているようになった」としている。
東京スカイツリーカメラ、東京・渋谷の中継映像。八王子から相模原市のあたりで雨雲が発生。雨雲の状況、3連休の天気(weathernews)、天気予報を伝えた。北海道も広く大雨。西日本も激しい雨が降っている。五島列島の南側に発達した雨雲がある。
天気予報を伝えた。