- 出演者
- 藤村幸司 中山正敏 橋本五郎 宮根誠司 奈良岡希実子 パックン 楠紗友里 東ふき 伊藤遼 松村沙友理 西尾桃 西山耕平
広島・宮島の中継映像。廿日市津田は31.1℃。夕方になるときれいな夕日が見える厳島神社の御笠浜。次の土日は「宮島踊りの夕べ」を開催。
全国の気象情報を伝えた。
今月、フランス南部で80年ぶりとなる大規模な山火事が発生。韓国やアメリカなど世界各地で発生している記録的な大雨。インドでは大雨で発生した土石流が村を飲み込んだ。
今月1日に発表されたお盆期間中の予約状況。JALではハワイ・グアムが約2万5000人と前年比113%。ANAもハワイ約2万3000人で前年比105%となっている。ハワイ・ホノルルから中継。現在の気温は27.0℃。日本人観光客の姿もよく見るようになってきた。ホノルルにあるステーキ店「ウルフギャング・ステーキハウス」ではきょうすべて日本人の客だった。
オーストラリアの南東部ニューサウスウェールズ州で今月2日、寒冷前線の影響で大雪に見舞われ40センチほど雪が積もり、ここ40年間で最大の積雪になった。異例の大雪に大人も大はしゃぎ。この雪によりニューサウスウェールズ州では一部の学校が休校。100台以上の車両が立ち往生したほか数万世帯が停電した。
フランス・オード県では約80年ぶりとなる大規模な山火事が発生。ロイター通信などによるとこれまでに1万6000ヘクタール以上が焼失。首都パリよりも広い範囲が焼き尽くされた。この山火事でこれまでに1人が死亡。フランス・バイル首相は「前例のない規模の大惨事」と述べ、山火事の発生原因について地球温暖化や干ばつの影響によるものとの見方を示している。
韓国・ソウルでは連日、危険な暑さに見舞われた。韓国・光明と坡州では最高気温が40℃を超える所も出ていて、疾病管理庁によると今月5日までの累計で約3300人が熱中症と診断。20人が死亡したという。また、今月3日夜から韓国南部を中心に記録的な大雨に見舞われた。聯合ニュースによると全羅南道では1時間の降水量が147.5ミリと史上最多の雨量となった。
大雨による災害は今、世界各地で相次いでいる。大規模な洪水に見舞われたのは中国・広東省。今月5日、大規模な洪水に見舞われた。今月2日から6日で1時間に94.5ミリの猛烈な雨を観測。4つの川が警戒水位を超え7500人以上が避難を余儀なくされた。また、土砂崩れも発生。巻き込まれた複数の住宅が倒壊した。中国国営メディアによると14人が倒壊した住宅の下敷きになり、7人が救出されたが残る7人と連絡が取れていない。
中国・広東省では今月5日、大規模な洪水に見舞われた。今月2日から6日で1時間に94.5ミリの猛烈な雨を観測。4つの川が警戒水位を超え7500人以上が避難を余儀なくされた。また、土砂崩れも発生。巻き込まれた複数の住宅が倒壊した。中国国営メディアによると14人が倒壊した住宅の下敷きになり、7人が救出されたが残る7人と連絡が取れていない。先月31日、アメリカ・ニューヨーク州では突発的な強い雨が降り街が冠水。非常事態宣言が出された。地下鉄構内も水没した。ニューヨーク州とニュージャージー州は先月14日にも記録的な豪雨に襲われ車の立ち往生や水没が相次いだ。ニューヨーク市では過去80年で2番目に多い降水量を記録。2人が死亡した。
インド北部、ウッタラカンド州で土石流が発生。地元メディアによると少なくとも5人が死亡、50人以上が行方不明になっている。
先月、フィリピン・ベンゲット州で民家に巨大岩石が落下し停車していた車が破壊された。がれきの下敷きになった犬は奇跡的に助かった。地元メディアによると当時フィリピンでは台風で豪雨が続いていて落石が発生したとみられている。
中国・貴州省にあるラフティングスポットが激混み。下流が詰まり動けなくなったところに流されてきたボートが次々と衝突。ことし5月に広東省でも人が殺到。SNS上で拡散された映像ではゴムボートが足りず押し寄せた人が奪い合うなどして混乱する様子も。現地メディアによると施設は払い戻しの対応に追われ人数制限を設けるなどして対策したという。
中国・広東省の深セン駅で列車の発車を妨害したとして女が行政拘留処分に科された。
中国・四川省で猛スピードの車が民家に突っ込んだ。走行中にタイヤがパンクし車が暴走したとみられている事故。地元メディアによると家の住人は外で竹を切っていたため無事。運転手にもけがはなかった。
中国・貴州省の高速道路の高架橋でトレーラーの運転席部分が宙吊りに。地元メディアによると大雨が降り続いたことで土砂崩れが起こり高速道路の一部が崩落。運転手は無事、救出された。
中国・四川省で警察官と地元住民が衝突。きっかけとなったSNSのある投稿とは。
サッカーやボクシングをするロボットなど今、中国がロボットに沸いている。
中国の若い女性らが今ドハマリする恋愛ゲーム。ついにはゲームキャラのコスプレーヤーとリアルデートも。そんな中国の今どきの若者を象徴する言葉が「四不青年」。
中国・貴州省にあるラフティングスポットが激混み。一歩間違えれば大事故に。
中国で行われた人型ロボットによるサッカーの試合を紹介。人間による操作は一切なく、AI人工知能によって試合を展開している。中国では国策として人型ロボット開発を推進していて、世界シェアの半分を占めている。首都・北京でおとといまで開催されていた「2025世界ロボット大会」には世界から200社以上が参加。目の前にいる人の表情を読み取り真似をするロボットの再現率は8割以上だという。注目を集めたのはロボットのボクシング対決。ナイジェリアの起業家は「多くの中国企業を契約しナイジェリアやアフリカで素晴らしいショーをやりたい」、ロボット会社の担当者は「点検や警備パトロールなどの産業分野でも活用できます」などとコメント。持久力も進化していて、4月には北京で世界初の人型ロボットのハーフマラソン大会が行われた。完走したロボットは20体中6体。1位でゴールしたロボットの記録は2時間40分42秒だった。先週金曜日には人型ロボットをメインとした世界初のショールーム型のロボット販売店をオープン。薬局を想定した薬を選別できるロボット、バーテンダーロボを紹介。対話型AIロボの値段は約980万円。中国国営メディアによるとメンテナンスやアップグレード、レンタル、ロボット保険など幅広いサービスを提供するという。販売店の責任者は「ことしは人型ロボットの量産元年です」などとコメントした。