2025年8月22日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【台風12号の影響は?関東・東海は厳しい残暑続く】

出演者
杉村太蔵 ガダルカナル・タカ 蓬莱大介 西山耕平 東ふき 佐藤佳奈 畑下由佳 須田亜香里 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。オープニングの挨拶。宮根はきょうから夏休み。

キーワード
宮根誠司
(ニュース)
猛烈残暑あす関東など40℃迫る

午前10時過ぎの東京・有楽町・JR有楽町駅前、気温計は31.2℃。東京都内で猛暑日を記録するなどお盆を過ぎても危険な暑さが続いている。漫画のイベントに参加するために栃木から来た女性は「職場が暑い」などと話した。約1500個の風車で装飾された日比谷の「かざぐるまガーデン」。一部はオフィスなどで不要になったクリアファイルを再利用。夜はライトアップされ、幻想的な夕涼み空間に。「HIBIYAMIDSUMMER2025」(東京ミッドタウン日比谷)は今月31日まで。

キーワード
HIBIYA MID SUMMER 2025お盆かざぐるまガーデン八王子(東京)北海道日比谷(東京)有楽町駅有楽町(東京)東京ミッドタウン日比谷栃木県熱中症
”農作物に異変”猛暑で「生育不良」

東京都立川市の小山農園では連日の猛暑の影響でキュウリやミニトマトなどに大きなダメージが出ていた。さらにいま深刻なのがジャガイモ。高温障害の影響でこぶりなサイズに。小さなジャガイモを規格外として出荷せざるを得ない。卸売価格は今月19日は1キロあたり191円と1か月半余りで2倍近くに上昇(東京都中央卸売市場)。ジャガイモの価格高騰にはある理由が。全国の生産量約8割を占める北海道。記録的な猛暑と雨の少なさが原因で通常サイズのジャガイモが品薄状態。

キーワード
キュウリジャガイモトマト小山農園帯広市(北海道)東京都中央卸売市場立川市(東京)
鹿児島・台風被害 引き続き大雨警戒/猛烈残暑あす関東など40℃迫る

鹿児島・枕崎市の中継映像。各地で被害が出ている台風12号。大雨の峠は越えている。あす西日本は午前中から雨が降る所がありそう。積算降水量(48時間)が300mmを超えた鹿児島・喜入、指宿など。鹿児島県、宮崎県では大雨警報が出ている所がある。土砂災害警戒情報も鹿児島県で出ている所がある。きょうの最高気温は愛知・豊田で38.3℃、関東地方、近畿地方で37℃台。ガダルカナル・タカが「台風になる場所が異常」などとコメントした。

キーワード
Ocean Hotel Iwato台風12号名古屋(愛知)喜入(鹿児島)宮崎県指宿(鹿児島)枕崎市(鹿児島)豊田(愛知)
野菜高騰 猛烈残暑”収まる気配なし”

東京・練馬区・アキダイ関町本店から中継。東京の最高気温は34.8℃。連日の暑さの影響でスーパー・アキダイに並ぶ野菜の価格にも影響が出ている。秋葉弘道社長にどんな野菜が高くなっているのかなど聞いた。キュウリ、トマト、ナスの値段が上がっている。山梨などのブドウがお買い得。

キーワード
アキダイアキダイ 関町本店キュウリトマトナスブドウ山梨県練馬区(東京)
週末関東など40℃迫る暑さ/来週 猛烈残暑 ”収まる気配なし”

あす西日本は午前中から雨の降る所がある。北海道は大雨となりそう。関東地方は晴れて40℃近くまで気温が上がる所もある。天気予報を伝えた。

キーワード
ゲリラ豪雨北海道台風12号
ナゼナゼNEWS
ラインナップ

「ナゼ?撤去?街の『裸婦像』設置は…アリ?ナシ?」「“食い逃げ”の瞬間カメラが捉えたのに…、ナゼ?店主憤慨まさかの“不起訴処分”」。

キーワード
板橋区(東京)裸婦像
芸術祭 開催されず!? ”アート作品が放置”

香川県東かがわ市引田を舞台に8月1日から1か月間の開催を予告していた「HIKE!HIKETA-東かがわ国際芸術祭-」。メイン会場の古民家。大量の廃材を組み上げて作られた巨大なオブジェ。現代美術家・中村岳は荒れ果てたまま放置され、開催の見込みすら見えない状況に憤る。東かがわ市は「当該イベントを企画した団体に活動の実態がないことが判明した」と発表。主催者によると参加アーティストは30人超。瀬戸内はいま、香川県を中心に3年に一度開催される「瀬戸内国際芸術祭」の真っ只中。世界37の国と地域からアーティストたちが参加している。期間中瀬戸内を訪れる客は100万人超、経済波及効果は100億円超え(日本銀行「瀬戸内国際芸術祭2022」の経済波及効果より)。会場は直島を筆頭に11の島々と6エリア。引田も瀬戸内国際芸術祭の会場になっている。

キーワード
HIKE!HIKETA -東かがわ国際芸術祭-上村一郎小豆島引田(香川)日本銀行東かがわ市瀬戸内国際芸術祭直島豊島
「裸婦像」全国で”撤去相次ぐ”

今、全国で裸婦像の撤去が相次いでいる。瀬戸大橋は開通記念として高松市内の公園に少女の裸の像を設置。この像の移設が検討されているが移設先は未定。40代の女性は「子どもがいたりすると気になる」と話す。一方、JR静岡駅の広場に設置されているフランス画家・ルノワールが制作した彫刻像「勝利のヴィーナス」と「洗濯する女」。1994年に静岡市が設置。約1億4000万円という大金をつぎ込み設置したにもかかわらず現在、積極的に移設する方向で検討中。兵庫県内の資材置き場には撤去され行き場を失った裸婦像が。この裸婦像は50年前、宝塚音楽学校のそばに設置されていた「愛の手」。市の広報誌は「男性の手の上に女性が手を広げて人類に愛の手を差し伸べている姿」と紹介したが、これに市民らが猛反発。 設置直後は物議をかもしたが時間がたつにつれパブリックアートとして宝塚の風景に溶け込み市への苦情も減っていた。2021年、宝塚市は橋の補修工事のためにこの像を一時的に撤去。工事終了後、アンケートを取ると「時代にそぐわない」「女性軽視だ」などの反対意見が。このため元に戻すことなく資材置き場に保管されることになってしまった。

キーワード
グーグルピエール=オーギュスト・ルノワール勝利のヴィーナス宝塚市宝塚市(兵庫)愛の手洗濯する女瀬戸大橋裸婦像難波喬司静岡市静岡市(静岡)静岡駅高松市高松市(香川)

今、全国で裸婦像の撤去が相次いでいる。香川・高松市内の公園にある瀬戸大橋開通を記念し設置された少女の裸の像は移設が検討されている。高松市の担当者は「様々な意見を受け止めて検討していく」としている。また、JR静岡駅の広場に設置されている裸婦像について、静岡市長が「今の時代にそぐわない」と言及。1951年、東京・三宅坂に3人の女性の裸体像「平和の群像」が設置された。ここから日本各地に若い女性の体が平和や希望の象徴として建てられるように。兵庫・宝塚市は設置されていた裸婦像「愛の手」を橋の改修に伴い2021年に撤去。須田亜香里は「裸婦像には平和の象徴という意味が込められてたというのがわかってこそ、その意味を主張するという権利もあるのかなと思った」、杉村太蔵は「売却して市の税収にしたらいい」などとスタジオでコメント。

キーワード
三宅坂(東京)勝利のヴィーナス宝塚大橋宝塚市宝塚市(兵庫)平和の群像愛の手洗濯する女瀬戸大橋裸婦像読売新聞難波喬司静岡市静岡市(静岡)静岡駅駿府城公園高松市高松市(香川)
(最新のニュース)
トランプ氏 州兵部隊に「とても安全」

アメリカ・トランプ大統領は21日、治安対策を強化するためとして首都ワシントンに派遣した州兵の部隊を視察した。トランプ氏はワシントンの安全を確保した後、他の地域に進出すると述べ、別の都市にも州兵を派遣する考えを示唆した。ワシントンポストが公表した世論調査ではワシントン市民の79%が州兵派遣に反対している。

キーワード
ジェームズ・デイヴィッド・ヴァンスドナルド・ジョン・トランプワシントン・ポスト社ワシントン(アメリカ)
女性管理職・役員の割合が過去最高

帝国データバンクによると管理職に占める女性の割合の平均は11.1%。役員に占める女性の割合の平均も13.8%となり、いずれも2013年の調査開始以降、過去最高となった。ただ女性管理職割合の上昇幅は前年比で0.2ポイントにとどまり鈍化している。また、役員が全員男性の企業は52.1%と依然として半数を超えている。

キーワード
帝国データバンク
(ニュース)
東京都心 5日連続の”猛暑日”

東京・新宿から中継。きょうも午後2時半過ぎに東京は猛暑日となった。35.2℃を観測し5日連続。この暑さは土日も続く予報。

キーワード
新宿(東京)有楽町(東京)
東京都心 5日連続の”猛暑日”/鹿児島・台風被害 引き継ぎ大雨警戒/猛烈残暑 週末は40℃予想も

現在、熊本県の山沿いに雨雲が発生。東京の奥多摩方面に雨雲が発達し局地的に雨が降っている。北海道で今夜からあす午前中にかけ大雨に注意。

キーワード
ゲリラ雷雨北海道奥多摩(東京)熊本県鹿児島県
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.