2025年7月11日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京

所さんのそこんトコロ
【金庫&改造さん&島ダス】

出演者
東貴博 清水ミチコ 所ジョージ 児嶋一哉(アンジャッシュ) 高木雄也(Hey!Say!JUMP) 冨田有紀 上川隆也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ちまたでウワサの改造さん なぜそんなもの作ったんですか?
ほうきをギター!黒電話を目覚まし時計!一体ナゼそんな改造しちゃったの?

改造に命をかける人たちを紹介する。

キーワード
東京都福田博之群馬県蕪木孝高橋哲人
総額500万円を注ぎ込んだ夢!消防車を唐揚げキッチンカーに改造

愛知・岡崎市の射り口さんは消防車を唐揚げのキッチンカー「暴れん坊チキン」に改造した。消防車に乗りたかったのが理由。官公庁オークションで見つけた箱型消防車に一目惚れして落札した。

キーワード
官公庁オークション暴れん坊チキン
アイデア満載100作以上の天才!カメラをバラしてバイクに改造

宇都宮市のBBコリーさんはカメラをバラしてバイクの模型に改造した。パーツの見た目からイメージを膨らませ、設計図無しで改造した。他にも100円ショップの置き時計も改造し、コインを入れると1円につき1分針が巻き戻る時計を作った。メトロノームは秒針のスピードを操る時計に改造したり、砂時計をデジタル砂時計に改造したりしてSNSに投稿している。手をかざすと自動で開くかっこいい裁縫箱も。自動車メーカーの電子系エンジニアで作品数は100以上。番傘を改造して回すと傘回しの伝統芸をしているように見える傘をスタジオで紹介した。

キーワード
宇都宮市(栃木)
絶対に入っている!?開かずの金庫を開けろ!
シルクロードで118年の老舗宿…涙の開錠 金庫から古銭のチラシ 現金(?)が出た!

チャンカワイは埼玉・小鹿野町にやってきた。バイカーが集う街として知られ、銀行の蔵だった建物をリノベーションしたライダーズカフェ「MOTO GREEN CAFE」がある。小鹿野はかつて養蚕で栄えた街で、東京へとつながるシルクロードの要衝だった。今回は須崎旅館の4代目女将・真紀子さんから依頼があった。明治40年に創業した宿で、貸切温泉露天風呂や上州牛のしゃぶしゃぶが堪能できる。金庫は大正12年の保証書があった。初代・須崎四郎は絹商店を相手に宿を始め、大正時代には電話室を設置。現在の価格で100万円近い巨大な金庫を購入した。9年前に父が亡くなり、真紀子さんが開けようとしても開かなかったという。ダイヤルと鍵の二重ロック式で、ダスキンレスキューの玉置さんが開錠に成功した。金庫の中の棚には初代・四郎に宛てた長女からの手紙や従業員と交わした雇用契約書、埼玉銀行の預金通帳などが入っていた。中段の引き出しからは現金が出てきた。

キーワード
MOTO GREEN CAFEわらじカツ丼スイス軍ダスキンレスキュー上州牛伊東深水埼玉銀行安政丁銀小鹿神社小鹿野町(埼玉)尾ノ内氷柱東京女子医学専門学校東京都観音茶屋郵政省銘仙須崎四郎須崎旅館

須崎旅館の金庫の開錠に成功。中段の引き出しからは現金と小判のレプリカが出てきた。

キーワード
須崎旅館
シルクロードで118年の老舗宿…涙の開錠 金庫から古銭のチラシ 現金 命名書が出た!

最後の引き出しからは大量の書類や鍵、真紀子さんの命名書が出てきた。

キーワード
須崎旅館
日本の島々を探検!島ダス 令和改訂版
沖永良部島 年に1度だけの超ワイルド漁!50kg!巨大化け物(?)を豪快に手掴み

バッツネが沖永良部島を調査。沖永良部島では50年ほど前からキクラゲ栽培が行われている。菌床はサトウキビの絞りカスでできている。ノアコーヒーは3000坪のコーヒー園で、毎年1トン以上のコーヒー豆を収穫している。バッツネはマハダグムイという年に1度のワイルドな追い込み漁に同行した。手づかみで30~40キロの魚が捕れるという。

キーワード
アサヒガニアメリカガジュマルサトウキビナマズノアコーヒーノアコーヒーおきのえらぶ店南国きのこ苑和泊町立国頭小学校沖永良部島沖永良部島産コーヒー谷田圭太鹿児島県
沖永良部島 年に1度だけの超ワイルド漁!50kg!巨大化け物イソマグロを豪快に手掴み

バッツネはマハダグムイというイソマグロの追い込み漁に同行した。マハダグムイが行えるのは毎年6~7月だけ。大潮で入江が現れたときにしか行えない。網を動かし出口を塞ぎながら入江の奥へと追い込み。

キーワード
イソマグロ沖永良部島
(番組宣伝)
能面検事

能面検事の番組宣伝。

(所さんのそこんトコロ)
TVer U-NET

TVer、U-NEXTの案内。

キーワード
TVerU-NEXT
能面検事

能面検事の番組宣伝。

そこんトコロ宿直室
NEWことわざのコーナー

所がNEWことわざを紹介した。

日本の島々を探検!島ダス 令和改訂版
沖永良部島 年に1度の超ワイルド漁!50kg!巨大イソマグロ手掴みなるか!?

バッツネはマハダグムイというイソマグロの追い込み漁に同行した。この日はイソマグロが30匹以上水揚げされ、刺し身にして味わった。

キーワード
イソマグロ和泊港沖永良部島

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.