2025年8月29日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京

所さんのそこんトコロ
【家電修理人&開かずの金庫】

出演者
東貴博 清水ミチコ 所ジョージ 児嶋一哉(アンジャッシュ) 高木雄也(Hey!Say!JUMP) 冨田有紀 与田祐希 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

開かずの金庫を開けろ!
創業130年 伝説の老舗酒造に眠る金庫 最後の引き出しから謎の(?)…中には!?

岡野陽一が福岡・うきは市の酒蔵いそのさわで開かずの金庫を調査。岡野は「Kura Master」で金賞を獲得した日本酒を試飲した。いそのさわでは日本酒25種類、焼酎6種類、地元のフルーツリキュールなど約35種類の酒を製造している。五代目の中川さんは、お酒を楽しめるよう酒蔵にサウナを作った。1日1組限定の宿泊施設で、宿泊客は日本酒飲み放題。

キーワード
KURA MASTERいそのさわうきは市(福岡)うきは観光みらいづくり公社うきは酒宿 いそのさわぶどう富有柿春光園駿

岡野陽一が福岡・うきは市の酒蔵いそのさわで開かずの金庫を調査。サルバトーレ・クオモさんとコラボし、日本酒に合うイタリアンをコンセプトにしたイタリアンカフェ「CASA CUOMO CAFE UKIHA ISONOSAWA」も手掛けている。いそのさわはかつて関西を代表する酒蔵だったが、海外メーカーの参入などで売上が減少。4年前に経営難になり、会社再生のため広告代理店勤務の中川さんが選ばれた。中川さんはいそのさわを買い取り五代目社長に就任し、開かずの金庫を発見した。金庫は先代の創業者一族が使用していたようだが詳細は不明。ダイヤルと鍵穴の二重ロック式で、ダイヤルの組み合わせは21万6000通り。玉置さんはサルバトーレさんのファンで「XEX WEST」によく行っていると話した。玉置さんは開錠に成功した。

キーワード
CASA CUOMO CAFE UKIHA ISONOSAWAUber EatsXEX WESTいそのさわうきは市(福岡)ダスキンレスキュー大阪府

老舗酒蔵の開かずの金庫の開錠に成功。中には木製の戸棚と引き出しがあった。米寿祝いの御礼状、ハンコ、デパートの招待チラシ、現金の帯札が入っていた。

キーワード
玉屋西日本新聞社
創業130年 伝説の老舗酒造に眠る金庫 最後の引き出しから謎の長財布…中には!?

老舗酒蔵の開かずの金庫の開錠に成功。最後の引き出しにはお金関係の書類や財布が入っていた。財布の中にお金はなく、明細書などが入っていた。

思い出をもう一度!秘境の家電修理人に密着!
修理(1)入院中に音楽で元気をもらいたい 20年前のMDプレーヤーは直るのか?

家電修理人の今井さんに密着。今回1つ目の依頼は、大田区に住む戸田さんからのMDプレーヤーのリチウム電池修理。去年がんが見つかった戸田さんは、MDプレーヤーで大好きな音楽を聴き治療を乗り越えたが、今年のはじめに電源が入らなくなった。メーカーでは修理ができず困っていたところ再び入院することになった。今井さんがストックしていたMDプレーヤー用の充電池を入れたことで蘇った。

キーワード
がん大田区(東京)
修理(2)亡き息子との思い出をもう一度見たい 50年前の8ミリ映写機 奇跡の復活なるか?

2つ目の依頼は岡山市の渡邉さんから送られてきた映写機。子どもたちの幼少期を撮影していたが引っ越しのときに落としてしまい、それ以来動かなくなった。息子が45歳で亡くなったため、もう一度動く映像を見たいという。今井さんが状態確認すると、速度調整のボリュームが破損して連動するリールが回らないことが動かない原因と判明した。ボリュームの交換が必須で、ストックから発掘したボリュームを取り付けるとリールを回すことに成功した。

キーワード
551蓬莱大腸がん岡山市(岡山)神奈川県

2つ目の依頼は岡山市の渡邉さんから送られてきた映写機。今井さんの修理でリールは動いたがフィルムが入っていかなかった。再び分解すると、経年劣化でローラーの滑りが悪く固くなってしまっていた。潤滑剤をさしてローラーの滑りを良くすることで解決した。渡邉さんのもとに修理した映写機を送った。

キーワード
岡山市(岡山)
(番組宣伝)
能面検事

能面検事の番組宣伝。

そこんトコロ宿直室
TVer U-NEXT

TVer、U-NEXTの案内。

キーワード
TVerU-NEXT
万物クイズ

万物クイズを紹介した。

思い出をもう一度!秘境の家電修理人に密着!
修理(2)亡き息子との思い出をもう一度見たい 50年前の8ミリ映写機 奇跡の復活なるか?

渡邉さんは、修理した映写機で息子の映像を鑑賞した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.