2025年4月11日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京

昼サテ

出演者
末武里佳子 曽根純恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
中国への追加関税145%に 日本とは防衛費含め交渉

トランプ政権は10日、中国からの輸入品に課す追加関税が計145%になると発表。中国もアメリカからの輸入品に84%の追加関税を発動するなど報復の応酬に歯止めがかからない状況。トランプ大統領は交渉に意欲を示している。一方、日本に対し日米安全保障条約は不公平だと改めて不満を表明。  

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)
日経平均 一時1900円超下落

米中の貿易摩擦が激化するとの見方から、今朝の東京株式市場は日経平均株価は一時1900円超の下落となった。為替相場が乱高下する中で、加藤財務大臣は「為替の過度な変動は悪影響」などと述べ、ベッセント財務長官と積極的に協議する姿勢を示した。

キーワード
スコット・ベッセント加藤勝信日経平均株価
対米交渉チーム立ち上げ指示

石破総理大臣は、アメリカのトランプ政権による関税政策をめぐり、交渉を担当する赤沢経済再生担当大臣らに対し関係省庁による特別チームを立ち上げて対応するよう指示した。

キーワード
石破茂総理大臣官邸赤澤亮正
完全子会社化に改めて難色

日本製鉄によるアメリカの鉄鋼大手USスチールの買収計画をめぐり、トランプ大統領は10日、日鉄が目指す完全子会社化に改めて難色を示した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)日本製鉄
(気象情報)
11日の天気

気象情報を伝えた。

キーワード
鎌倉プリンスホテル
(マーケット情報)
午前のマーケット

日経平均株価は大幅な反落。一時2000円近く下落している。前日に過去最大の上げ幅となったダウ平均は米中貿易摩擦の激化を重しにきのうは大幅に反落したことなどが影響。業種別ランキングをみても33業種全てが下落したが、銀行が下げが大きい。一方で輸出関連株の下げが大きく、円高が急速に進んだことから、トヨタなどの売りが嵩んでいる。ニトリHDは円高で業績のメリットが有る銘柄だが、消費の世界危機の減退が不安材料。

キーワード
NASDAQS&P 500ダウ・ジョーンズ工業株価平均トヨタ自動車ドナルド・ジョン・トランプニトリホールディングス三菱UFJフィナンシャル・グループ日本銀行日経225先物取引日経平均株価東証株価指数

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.