2025年5月3日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日

朝だ!生です旅サラダ
佐々木希がワインでほろ酔い!?茨城旅でネモフィラ畑&海鮮丼

出演者
松下奈緒 勝俣州和 藤木直人 山代エンナ 大仁田美咲 佐々木希 
コレうまの旅
視聴者プレゼント

今日は「かつおの藁焼きタタキ」を10名様にプレゼント。

キーワード
かつおの藁焼きタタキ旅サラダマルシェ
(中継)
LIVE 石川・金沢市 能登の魅力を発信“ガルガンチェア音楽祭”

「NOTOパビリオン」では能登の各地から様々な店が出店している。ガルガンチェア音楽祭は来てくれた人に食べて飲んで音楽を聞いて楽しんでもらおうというコンセプトで去年から始まったとのこと。中継では能登で生まれ育った人しか叩けないという「御陣乗太鼓」の演奏が披露された。

キーワード
NOTOパビリオンガルガンチェア音楽祭実行委員会ガルガンチュア音楽祭 2025上杉謙信御陣乗太鼓金沢市(石川)金沢駅鼓門
海外の旅
コーナーオープニング

今週の海外の旅は米・サンフランシスコを紹介する。

キーワード
サンフランシスコ(アメリカ)
ジョンズ グリル

サンフランシスコはアメリカを代表するビジネス街。街には坂が多く、その坂を名物のケーブルカーが走っている。エンナさんはステーキやシーフードグリルで人気のレストラン「ジョンズ グリル」へ。エンナさんは「ロブスターのビスク」と「リブアイ ステーキ」を食べ「美味しい」などとコメントした。

キーワード
ゴールドラッシュサンフランシスコ(アメリカ)シリコンバレージョンズ グリルリブアイ ステーキロブスターロブスターのビスク
キンプトン アルトン フィッシャーマンズ ワーフ

宿泊するのは、2021年にオープンしたアート感覚たっぷりのおしゃれなホテル「キンプトン アルトン フィッシャーマンズ ワーフ」。スイートルームは1泊459ドル~。壁には写真やアートが飾ってある。ホテルのフロントデスクの横には、たくさんのレコードが置かれていて好きなものを部屋に持ってくることができる。

キーワード
キンプトン アルトン フィッシャーマンズ ワーフサンフランシスコ(アメリカ)スイートルーム
完全自動運転タクシー

街中でよく見かける無人運転タクシー「ウェイモ」。去年6月からサービスが始まった。アプリで呼びたい場所、行きたい場所を指定すれば迎えに来てくれる。車体に13台のカメラと多数のセンサーやレーダーを備え、周囲360度を認識しながら目的地まで向かう。

キーワード
Waymo
フィッシャーマンズワーフ

無人タクシーに乗ってやって来たのはフィッシャーマンズ・ワーフ。港に近く新鮮な魚介類を使うシーフードレストランが並ぶ人気スポット。ニックス ライトハウスで名物のクラムチャウダーをいただく。

キーワード
クラムチャウダーニックス ライトハウスフィッシャーマンズ・ワーフ(アメリカ)
アルカトラズ

サンフランシスコ湾にあるアルカトラズ島。古くから灯台や軍事要塞として使われていた。1930年代に刑務所へと代わり、アメリカ中の凶悪犯達を収容。あの有名なマフィアのボス、アル・カポネもこの刑務所に入っていたという。潮風による建物の侵食・脱獄犯が出たことで、1963年に閉鎖され、現在では人気の観光地となっている。独房は約340部屋。脱走防止のためすべての部屋が外壁に接しないような設計になっている。クリント・イーストウッド主演の映画「アルカトラズからの脱出」ので描かれた脱獄に使われた部屋。囚人が掘った穴や逃げたときに通ったとされる通路も間近に見ることができる。

キーワード
アルカトラズからの脱出アルカトラズ島 日帰りツアーアルカトラズ島刑務所アル・カポネクリント・イーストウッドサンフランシスコ(アメリカ)
まるで映画の世界 アルカトラズ島 セレブも訪れる名店ステーキ

アルカトラズ島はフォトジェニックな場所で大人気の場所。山代さんは、無人タクシーにびっくりしたという。「最初は怖かったがあまりにもスムーズな運転で、人よりも安全かも」などとコメント。

キーワード
アルカトラズ島カリフォルニア(アメリカ)
(中継)
LIVE 石川・金沢市 能登グルメが集結“ガルガンチェア音楽祭”

石川・金沢市のガルガンチュア音楽祭から中継。イベント期間中、輪島朝市から出張のブースがあり、オススメは真ふぐの干物だということで、焼いた干物を試食させていただいた。醤油漬けというのが輪島朝市の特徴なのだという。珠洲市にある道の駅 すずなりのブースのオススメは「しおサイダー」。

キーワード
しおサイダーガルガンチュア音楽祭 2025令和6年 能登半島地震珠洲市(石川)輪島朝市道の駅 すずなり金沢市(石川)
視聴者プレゼント

視聴者プレゼントの紹介。「出張輪島朝市セット」を5名様にプレゼント。応募電話番号は0067-888-69。

キーワード
出張輪島朝市セット
(番組宣伝)
いつか、ヒーロー

いつか、ヒーローの番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングの挨拶。ゲストの佐々木希は母親が番組の大ファンなので観ていると思うなどと感想を話した。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.