2025年5月14日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日

朝メシまで。
スペシャル

出演者
児嶋一哉(アンジャッシュ) ウエンツ瑛士 石原良純 凰稀かなめ 
真夜中の山手線大調査SP!
新宿駅 朝までに駅構内を全て綺麗にせよ!

田畑さんもコンコースの掃除へ。自動清掃ロボットで水と洗剤を出しながらブラシで洗浄し汚水を吸い取る。清掃ロボットの導入により2時間の短縮になったという。1時間かけてテニスコート約9面分を洗浄する。

キーワード
新宿駅

JR高輪ゲートウェイ駅ではホームドア洗浄ロボットホームドア・ウォッシャーが使われていた。雨風でついた側面の粉塵を回転ブラシで洗浄する。裏面は定期的に人の手で清掃する。

キーワード
ホームドア・ウォッシャー東日本旅客鉄道高輪ゲートウェイ駅

16基のエレベーターも、38か所ある階段も毎日清掃する。早朝4時、JR新宿駅は開場。駅が開場しても田畑さんの清掃は終わらない。エスカレーターを清掃し、特急あずさも乗り込み清掃する。

キーワード
あずさ中央本線新宿駅東日本旅客鉄道
高輪ゲートウェイ駅朝までに新改札を開業せよ!

高輪ゲートウェイ駅は山手線の新駅としては49年ぶりの開業。駅の西口に広がる高輪エリア一体が開発され、高輪ゲートウェイシティが開業した。JR東日本が駅と街を一体となって開発する総工費約6000億円の巨大プロジェクト。新たな改札口がオープンする。

キーワード
TAKANAWA GATEWAY CITY山手線新宿駅東京駅東日本旅客鉄道高輪ゲートウェイ駅

高輪ゲートウェイ駅南改札は明日の始発から開業する。改札の目の前はゲートウェイパーク。終電の時間は深夜0時57分だが他路線のダイヤが乱れた影響で、30分以上の遅れ。

キーワード
Gateway Park品川駅東京駅高輪ゲートウェイ駅

他路線のダイヤが乱れた影響で、30分以上の遅れとなった。最終列車が到着し元からある北改札から乗客が出ていき、駅構内に人がいなくなった。南改札開業作業が開始。仮囲いしているフェンスを撤去。フェンスブロックや下に敷かれていたシートも撤去した。南改札は駅の2階部分という。

キーワード
品川駅東京駅高輪ゲートウェイ駅
(私の幸福時間 オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(私の幸福時間)
東京都板橋区

東京都板橋区は武蔵野台地の北の端でかつては中山道の旧宿場町だった。羽生さんは不動産の販売会社を経営している。幸福時間は演劇。中高年のメンバー30人ほどで台詞や動きを練習する。ダンスを踊ることもあり、自宅でも練習している。

キーワード
劇団SHOWA板橋区(東京)
(私の幸福時間 エンディング)
私の幸福時間

私の幸福時間の番組宣伝。

真夜中の山手線大調査SP!
高輪ゲートウェイ駅朝までに新改札を開業せよ!

高輪ゲートウェイシティのまちびらきに密着。フェンスやブロックなど全ての資材を撤去しクレーンを使って1つ1つ地上に降ろす。サイン工事は南改札開業に合わせてサイン(看板)を変更する作業。時間短縮のため新しいサインは事前に設置しその上に既存のサインを貼っている

キーワード
TAKANAWA GATEWAY CITY山手線新宿駅東京駅高輪ゲートウェイ駅

南改札前では開業前に特別清掃を行う。社内検測は新たに増設された点字ブロックが正しい位置に設置されているかを確認すること。床をモップで仕上げ拭きし、営業に向けて通常の清掃も欠かさず行う。約2時間半かけて全ての作業が終了し、早朝4時15分に高輪ゲートウェイ駅南改札が開業した。

キーワード
高輪ゲートウェイ駅
高輪ゲートウェイ駅 3店舗同時オープンに密着

駅ナカに同じ系列の飲食店が3店舗同時オープンする。MAISON CLASSIC CAFEは自家焙煎のコーヒーや手作りホットドッグを販売。MAISON CLASSIC SALON、MAISON CLASSIC FACTORYも開店する。松浦さんは3店舗全ての料理を開発・監修している。パンは5分間焼き直すことで中フワで表面がパリッとする。工房ではシュー生地が作られていた。昼12時のグランドオープンに向けて焼き続けた。朝7時、カフェがオープン。朝8時にはセレモニーのリハーサルが開始。

キーワード
MAISON CLASSIC CAFEMAISON CLASSIC FACTORYMAISON CLASSIC SALONTAKANAWA GATEWAY CITYホットドッグ高輪ゲートウェイ駅

シュー生地が完成。松浦さんはティーサロンのシェフも兼任。昼12時に2店舗が同時にグランドオープンすると大行列ができた。

キーワード
MAISON CLASSIC CAFEMAISON CLASSIC FACTORYMAISON CLASSIC SALON高輪ゲートウェイ駅
6万人が殺到!高輪ゲートウェイシティ開業に密着

高輪ゲートウェイシティのまちびらきの6日前、出川さんは夕方から朝にかけ10か所以上を最終確認した。今回のまちびらきの目玉は「100色の道」。品川や高輪などは潮干狩りの名所として有名だった。明治5年新橋~横浜間の鉄道開通に伴い、石積みの堤を作り海の上に鉄道を通した。跡地には田町車両センターが建ち東海道線などの車両基地として首都圏の交通を支えた。

キーワード
100色の道TAKANAWA GATEWAY CITYエマニュエル・ムホー品川(東京)新橋駅東海道線横浜駅田町車両センター高輪ゲートウェイ駅高輪築堤高輪(東京)

鳥の声や水流など自然の心地よい音が流され都会の騒音緩和にもつながる。路面に埋まったドット照明の色や動作、階段のベンチにある照明の輝度などの確認も行う。空飛ぶクルマは高輪ゲートウェイシティから東日本各地へ発着予定、2028年の運用を目指す。広場の噴水は事前に作成したCGと比較し念入りに確認。初日だけで6万人以上が訪れた。

キーワード
TAKANAWA GATEWAY CITY高輪ゲートウェイ駅高輪(東京)
(エンディング)
天久鷹央の推理カルテ

天久鷹央の推理カルテの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.