- 出演者
- 濱田マリ 高瀬耕造 嶋田ココ 佐々木希
オープニング映像。今夜のテーマは「キャベツ」。
- キーワード
- キャベツ
高瀬耕造は「今回のテーマがキャベツということで、なんでもありな番組になってきた」とコメントした。
- キーワード
- キャベツ
大手レシピ投稿サイトからアイデア自慢のレシピクイーン3人が特別参戦。この3人が挑むテーマは「キャベツ1玉使い切り!メイン・副菜・デザート アイデア満点レシピ」。キャベツ1玉を余すことなく使い切って、メイン・副菜・デザートの3品を4人分作ってもらう。
- キーワード
- キャベツ
3人が調理を開始した。ルールは「キャベツ1玉(Mサイズ)を使い切る」「3品(メイン・副菜・デザート)を4人分作る」「食材費1人分1000円以下」。レシピクイーン1人目は市川葉子さん。デパ地下総菜も1/5以下の金額で簡単に再現してしまう。和洋中あらゆるものを作り上げ、その人気ぶりから本が出版されたほど。普段はプログラミング教室で子どもたちの才能を引き出している。市川さんは「キャベツたっぷりギョーザサラダ」「味変3階層!キャベツの押し寿司」「キャベツの軸のみたらし」を作った。レシピクイーン2人目は奥野絢子さん。調理家電を駆使する時短レシピの達人。子どもが6人いるため、料理に時間がかけられないという。奥野さんは「やわらかキャベツの炊飯器ポトフ」「シャキうまキャベツの洋風ミルフィーユお好み焼き」「ひんやりキャベツデザート2種盛り」を作った。レシピクイーン3人目は柿島悠美さん。柿島さんは発酵の力で旨味を引き出す名人。日々の食卓に発酵の力をプラス。今回の対決も発酵食を取り入れたアイデア料理で挑む。柿島さんは「やわらかキャベツの炊飯器ポトフ」「能登を味わう!いしると麹のキャベツチキンカレー」「キャベツムース」を作った。
佐々木希が「週刊情報チャージ!チルシル」の告知をした。
結果発表。今対決で頂点に立ったのは市川葉子さんだった。「試してみたいと思わせるアイデア」「キャベツを上手に使いこなしていた」「キャベツをメインする発想が新鮮」などと評価された。
エンディング映像。
次回予告が流れた。