2025年10月1日放送 19:57 - 20:42 NHK総合

激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜
肉汁あふれまくるハンバーグのコツとは

出演者
高瀬耕造 野々村友紀子 嶋田ココ 飯尾和樹(ずん) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
ハンバーグ
オープニングトーク

オープニングの挨拶。ゲストに飯尾和樹を迎えた。

あなたのハンバーグもグレードアップ!
出場者紹介

書類審査を突破した3人のアマチュアが登場。1人目は愛知県で清掃業を営む土屋尚寛さん(53)。趣味は料理。和洋中なんでも作れる。2人目は健康食品の販売を行う西部朱織さん(39)。ヘルシー×おいしい食事を作ることがモットー。きっかけはJリーガーだった夫を支えるため。3人目はエンジニアの松島和之さん(40)。年間500個以上ハンバーグを食べる生活を10年以上続けている自称・ハンバーグ王子。

キーワード
ハンバーグハンバーグ王子のスペシャルトリプルバーグロコモコ日進市(愛知)東京都清水エスパルス静岡市(静岡)
調理START

調理スタート。3人に与えられたテーマは「ソースと肉のダブル主演!ごちそうハンバーグ」。食材費1皿1500円以下で作らなければならない。まずはタネ作り。土屋尚寛さんは豚ひき肉・牛モモ肉・豚ヒレ肉の3種を合わせて作った。西部朱織さんはニンニク麹を使った。松島和之さんは牛の希少部位・チチカブを使った。

キーワード
たまねぎエノキカルシウムナツメグニンニクハンバーグビタミンDブラックペッパーミネラル清水エスパルス牛肉豚肉食物繊維
ハンバーグ職人直伝 家庭本格ハンバーグの作り方

審査員・渡邊高志が家庭でもおいしいハンバーグを作る方法を伝授。塩(肉の分量の1%)を最初に加えることで、肉にまとまりができ、肉汁も出やすくなる。粘りが出るまで力を込めてこねる。牛脂を入れることでよりジューシーになるという。

キーワード
たまねぎナツメグハンバーグブラックペッパー
調理START

3人がハンバーグを調理。続いてはタネに合うソース作り。土屋尚寛さんは昆布だしのパプリカソースを作った。西部朱織さんはトマト麹を使ったソースを作った。松島和之さんは肉のハンバーグに肉のソースを合わせる大胆な作戦に出た。続いてはハンバーグの成形。土屋さんは丸い形、西部さんは中にチーズを入れた楕円形、松島さんは型に入れてキューブ状に。

キーワード
こしょうしょうがたまねぎクミングルタミン酸ニンジンニンニクハンバーグパプリカ山芋松本市(長野)牛肉真鯛豚肉
ハンバーグ職人直伝 家庭本格ハンバーグの作り方

審査員・渡邊高志が家庭でもおいしいハンバーグを作る方法を伝授。焼き方は、強火で片面を焼き、茶色い脂がぐつぐつしてきたら中火に。ひっくり返して残りの面に焼き目をつけたら180℃のオーブンで20分焼く。

キーワード
ハンバーグ
調理START

3人がハンバーグを調理。続いては焼き。西部朱織さんは包み焼きハンバーグに。松島和之さんは型ごと焼いた。土屋尚寛さんは白ワインを入れて蒸し焼きに。

キーワード
たまねぎハンバーグブロッコリースプラウト
試食審査

タサン志麻・渡邊高志による試食審査。土屋尚寛さんは「重ねソース仕立ての元気が出るハンバーグ」、西部朱織さんは「カラダが喜ぶ!丸ごとうまみの包み麹ハンバーグ」、松島和之さんは「ハンバーグ王子のキューブバーグ メモリアルツインソース添え」を作った。

キーワード
しめじたまねぎイタリアンパセリエノキカラダが喜ぶ!丸ごとうまみの包み麹ハンバーグナツメグニンジンニンニクハンバーグ王子のキューブバーグ メモリアルツインソース添えパプリカブラックペッパーブロッコリースプラウト牛肉紫キャベツ豚肉重ねソース仕立ての元気が出るハンバーグ
結果発表

結果発表。自作ハンバーグの頂点に立ったのは松島和之さん。審査員は「ハンバーグってこうじゃなきゃいけないっていうのを打ち破った」「お肉のソースはものすごく斬新な考え。本当にハンバーグによく合っていた」などと評価した。

キーワード
ハンバーグ王子のキューブバーグ メモリアルツインソース添え
(エンディング)
収録後

出場者の収録後の様子を紹介した。

エンディング

エンディング映像。

次回予告

次回予告が流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.