- 出演者
- 井田由美 平松修造
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(皇室日記)
皇室日記
天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは、5月2日から栃木県の御料牧場で静養された。皇后さまが愛車「カローラII」運転し、ご一家で牧場内をドライブされた。11日、愛子さまは国立公文書館で開催された「夢みる光源氏―公文書館で平安文学ナナメ読み!―」を鑑賞された。館長から「またおいでください」と言われると、愛子さまは「近くですので、シュッと来られます」と答えられたという。11日、全国赤十字大会が行われ、皇后さまらが出席された。日本赤十字社に勤務する愛子さまは案内役などを担当された。活動報告では能登半島地震の被災地で様々な支援活動を行った大久保百茄さん、ガザで医療支援を行った看護師の川瀬佐知子さんがスピーチをした。
天皇陛下 即位から5年
2019年11月、天皇皇后両陛下の即位パレードが行われ、沿道には11万9000人が集まった。翌年はコロナ禍に見舞われ、皇室の活動、公務は大きく制限された。新年一般参賀は見送られ、ビデオメッセージを寄せられた。それでも、オンラインを活用され、離島、山間地に暮らす人々とリモートで積極的にやり取りされた。令和4年、地方への訪問が再開され、皇后さまは25年ぶりに沖縄に足を運ばれた。沖縄戦の遺族らと交流された。令和5年、インドネシアを訪問され、学生たちと日本語で歓談された。3月と4月、両陛下は元日に起きた能登半島地震の被災地を訪ねられ、避難所では被災者と視線をあわせて話に耳を傾けられた。6月下旬、両陛下は国賓としてイギリスを公式訪問される予定。
(エンディング)
次回予告
「皇室日記」の次回予告。
- 過去の放送
-
2024年4月21日(6:00)