- 出演者
- 児嶋一哉(アンジャッシュ) 哲夫(笑い飯)
今回はマッシュルーム。専門店「マッシュルームトーキョー」ができるほど美味しさにハマる人が増えている。茨城・美浦村でお手伝いをする。
農家の徹哉さんにお世話になる。88棟のプラントで管理したマッシュルームを全国に出荷している。児嶋と哲夫は5キロのマッシュルームを収穫する。久子さんに収穫方法を教えてもらった。手で収穫したら専用のハサミで石づきを切ってパック詰め。大きさにバラつきがでないよう収穫する。傷まないようあまり触らないのがポイント。
- キーワード
- マッシュルームワキュウトレーディング
徹哉さんの母・純子さんにマッシュルームのお味噌汁を作ってもらう。スライスしたマッシュルームを鍋に入れ、水から煮出す。味噌を加えて完成。
- キーワード
- マッシュルームマッシュルームのお味噌汁
徹哉さんの母・純子さんにマッシュルームとツナのマヨネーズを作ってもらう。ジャンボマッシュルームの軸を外してフライパンで焼く。ツナ、タマネギ、マヨネーズ、塩コショウを和えたソースをのせる。蒸し焼きにしたらチーズをのせて完成。
1万個に1つというギガマッシュルームを紹介。市場に並ばずレストランでステーキとして使われる。マッシュルームが生えるピートモスは水ゴケなどが腐植化したもの。
- キーワード
- マッシュルーム
問題:わらの仕入れ先はどこ?。正解は競走馬の厩舎。美浦村には競走馬の調教施設があり、寝床用のやわらかいわらを譲り受けている。やわらかいわらはマッシュルームの品質がアップする。
薄井茜さんが出荷作業のお手本を披露。2人は雑談を交えながら20ケースの出荷作業を終え、薄井さんに笑い飯よりジャンポケ派だと教えてもらった。今回は畑の堆肥をもらうことができた。
今回はキュウリの苗を定植する。穴の深さはポットに合わせて約8センチ。
- キーワード
- キュウリ
児嶋と哲夫が菅佐原さんの手料理を味わった。
「カゴメ 野菜生活100オリジナル」200ml×24本を10名様にプレゼント。詳しくは番組ホームページへ。